• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月12日

2.16.TC2000 車載映像(A048M)

先日のTC2000の車載映像です。
公私共に忙しくて、動画をキッチリ取り込んだり編集したり、とする時間がありませんでした。
ここ最近の走行の映像のPCへの取り込みも完了しました。
目立ったミスをしているわけでもないのに、ベストラップより遅い動画を見るのってとても勉強になりますね~。

今回はTC2000/A048です。
同/AD07、TC1000/AD07・A048の動画もあるので、気が向いたら順次アップします。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=aJxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosY7NOmVSY3dkgiEWQ3LblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
(追記)最高速171km/h

ドライビングが小さくまとまっている気がします。
多少荒くても、もっと積極的に挙動を作っても良いかもしれませんね。

・・・と言う事を、TC1000で学びました(爆)

気がついている方もいるかもしれませんが・・・
昨年末からカメラステーを変更しています。
汎用タイプのステーなので、一緒に走りに行く後輩にも貸してあげたりしています♪

カメラアングルが変わるとだけで画像に迫力が出ますね。
実際には遅いのに、「速そう」に見えますw

Sタイヤ初走行という事で、走り方はラジアルとあまり変わらず。。。
もっと特性を活かせば3秒台が見えてきますかね?
というか、車的に3秒出さないとマズイような(滝汗)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/03/12 22:59:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜ラーメン二郎 6店舗目は中山駅 ...
ババロンさん

記念日?
THE TALLさん

拭き上げクロスは専門家並みと自負し ...
kuroharri3さん

私が勝手に「みんカラ四天王」と呼ん ...
とも ucf31さん

W465 G63 5000km走破!
DORYさん

地味に重宝している持ち運びカップが ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年3月12日 23:14
おおおおおお
1分5秒切り!!
凄いですね(#^.^#)
コメントへの返答
2008年3月12日 23:44
Sタイヤという事を考えると、
もう少し良いタイムが出ても良いかと・・・^^;
2008年3月12日 23:39
しばらくラジアルでしか走ってないので、
ワタクシメもSタイヤで走ってみたいです(^^;
コメントへの返答
2008年3月12日 23:47
キヨさん、再びSタイヤですか!

僕のキヨさんのスキルの差を考えると、
僕がSタイヤ・キヨさんがラジアルでようやく勝負になるかと(汗)
現時点では大敗していますが。。
ラジアル2秒って凄すぎです(×_×)
2008年3月13日 0:22
こんばんは(^^)
後でパソコンでゆっくり見ます
コメントへの返答
2008年3月13日 19:21
お時間が出来たら、
どうぞ^^;
2008年3月13日 1:47
貴重な動画ありがとうございます♪
しかし、速いですね!(^^;
この調子で週末もベスト更新ですかね…
楽しみにしています(^^)/

コメントへの返答
2008年3月13日 19:22
みんカラ上では、私なんかより断然速いエボさんはいくらでもいますから^^;

週末、天気が不安でしたが大丈夫そうですね!
しっかり攻略を考えて、自己ベスト更新を目指します^o^v
2008年3月13日 12:25
なんかわかんないけど
凄く速く感じるwwいいなー

ステー汎用なんだー今度俺にもかしてよww

にしても、
Sタイヤのせいなのか、エボのせいなのか、よく曲がる車だね!
最終のラインとか俺と絶対違うっす。
インベタでもあんなに曲がれるんだね、なんかうらやましいっす。
コメントへの返答
2008年3月13日 19:28
カメラアングルマジックですなw
何故か自分でも速く思えてしまうwww

ステーは吸盤式だからどんな車種にもOK!
今までセダンでしか使ったこと無いけど、シルビアでもいけるでしょ!

コーナリング頑張ってもフロントがはらむだけなので、
しっかり減速して一気に舵角をつけて曲げてます。
FRとは全く違う乗り方かもね~。

TC2000も「踏めるライン」ではなく「最短ライン」の方がタイム出る気がするのは気のせいかな?
1コーナー立ち上がりとか2ヘア立ち上がりとか、随所で立ち上がり時にアウト一杯まではらまない方がタイムが出たので。

車種が違うので参考になるかは分からないけれど。。。
2008年3月13日 16:55
こんにちは!!

実際、速いじゃないですか!!

ステー変わってたんですか!?!?
全然気付かなかった・・・
自作しようとして諦めてたんですが、
おいくら位するんですか??
コメントへの返答
2008年3月13日 19:29
う~~~ん、私のお知り合いのエボ乗りは皆さんもっと速いので(>_<)

ステー>
直メしますね~m(_ _)m
2008年3月13日 19:57
厳しいかなぁーシルビアでそれは

FRは立ち上がりちょっとでも間違えるとすぐに横向いちゃう。
リアタイヤのグリップを縦に縦に、大切に大切に使って行かないと全然アクセル踏めないから、
出来るだけリアに横グリップがかからないようなラインで走らないとタイムがでない。

ってのが俺論w

横グリップが弱い01Rだけの話しかもしれないけど。

駆動方式でもタイヤによっても走り方が違うから難しいねー


そういや週末TC2000行くの?
俺は久しぶりにファミ走はしるよー
コメントへの返答
2008年3月13日 20:05
FRはナーバスなのね。。

Fデフがあるとぐいぐい引っ張ってくれるんだよね。
だから立ち上がりでテールスライドしても、ゼロカウンタに近い状態で修正して立ち上がれちゃうんだ。
だから車載映像みたいに直線的に立ち上がった方がタイムが出るのかな、とプロアイズ走行会の時に思ったんだ。
すいません、まだ未完成な理論ですw

立ち上がりは良いけれど、ターンインが苦しい、、、
良くも悪くも4WDっすね^^;

土曜日は本庄で、日曜日は追い出しコンパの芸の練習ですw
TC2000、リベンジしないとなぁ。。
2008年3月14日 21:00
こんばんは(^^♪
確実に速くなってますね

近くから見てみたいですね
コメントへの返答
2008年3月15日 21:49
そうですね~、地道ですがタイムアップはしているようです。
でももうちょい頑張りたいところです^^;

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation