• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

続・塩ビ管SP ver-04_part2 (;´Д`)

続・塩ビ管SP ver-04_part2 (;´Д`)









まぁコレ見ただけではナニしてんだかサッパシ
わからんでしょぉ~が

そもそもユニットを表側のフランジ部分での
ネジどめはしないっちゅうことなんだが

結果からすると前回の裏側に長ナットを単純に
接着ではNGだったので

残念品↓

実際にはほんとにダメではなくて今回の仕様では
これでは耐えられないってことなのよ


こうしたいがために・・・



これがこぅ


接触面積が少なく引っ張りの強度に耐えられない
ことからいったんフェイズプラグを取り外して
表からネジを通した と。

ちなみにフェイズプラグは概観判断からは
接着してるみたいだったんで(実際に接着でしたが)
プーラーで押し込んで半破壊取り外し

これがプーラーね↓







フェイズプラグは突起部を削除してまた元に?
接着で戻しマシタ

とまぁユニット部分はひとまず良い?として
胴体(エンクロージャ)部分が・・・
だんだんと巨大化?してきたんで。。。(;´Д`)


(=゚ω゚)ノ




なかのひと
ブログ一覧 | おーでぃお? | 趣味
Posted at 2010/03/07 22:55:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

田沼意次
ターボ2018さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年3月7日 23:16
やってますねぇ(o^-^o)

その内ご伝授をy(^ヮ^)y
コメントへの返答
2010年3月7日 23:51
どもですっ!(=゚ω゚)ノ

伝授・・・
できるものがあれば良いのですがw
でも少しわかってキマシタ(*゚ー゚)
2010年3月7日 23:27
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

なるほど、強度不足で…
どうなってるか理解するのに、少々時間が掛かりました(;^-^)
コメントへの返答
2010年3月7日 23:54
どもっす!(=゚ω゚)ノ

だれにでもわかる説明は・・・
何時もの如くしてないので(;´Д`)

塩ビ管SP作っている人たちには
wかるんでしょうけども(*゚ー゚)
2010年3月7日 23:42
ふと思ったんですが、、、

テンションが掛かっているとはいえ、棒は中で共振しないのかな・・・?

もしかして対策済み??
コメントへの返答
2010年3月7日 23:57
ドモッス!(=゚ω゚)ノ

と、思って前回(8センチ・フル)のは
ウエイトを仕込んでみたりもしたんだけど
そんなに神経質にならなくても
だいじょぶそぉ~(*゚ー゚)

プロフィール

「[整備] #イグニス IGNIS エアクリーナーエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/183448/car/2612400/8309055/note.aspx
何シテル?   07/24 14:43
不定期で更新中~(*゚ー゚) ダメでもヘタでも・・・ 自分でやってみないと 気が済まない 性分みたいデスwww 2010年9月より禁煙 継続中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

川の防災情報 
カテゴリ:ダ  ム
2011/07/31 06:46:24
 
ダム・フォト 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/14 09:54:25
 
ダ ム 便 覧 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/07 09:39:43
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
スバルR2からの乗り換えでこのクルマに辿り着きました トラブル無く長く乗れたら良いな と。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
ホンダ エイプ100 XRモタードではございません CRF100の外装そのたチェンジっ ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
ホンダ CRM250AR のモタード仕様ってことで 元祖1号機? スーパーサブ車両ww ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
サニートラック ロングボディ 旧車の雰囲気とそいでもってトランポとして活躍! バイクを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation