• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

悩 Z降りなきゃいけないかも・・・

Z33の方です。

転勤の話が出てます。
『もってけばいいじゃん!』って聞こえてきそうですが、

平たく言えば持って行けない場所なんです。

会社の期待もわかるし、自分のキャリア形成にはまたとないチャンスなんですが、
仕事の内容も変わるし・・・

夏から年末にかけて赴任し、期間は3年。
さぁどうする俺・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/21 15:44:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

この記事へのコメント

2011年3月21日 17:33
ん~悩みますね( -"-)

実家にZ置いとけないんですか(?_?)
コメントへの返答
2011年3月21日 18:56
そうですよね。
実家に置いとくのも考えますが、
乗らないで無駄に価値を下げて

税金払うよりは、大事にしてくれる人に
乗ってもらった方がとも思い・・・

また悩み・・・

オフ会いけずに、みなさんに会えないのが
一番・・・な点ですね。
3年ってあっという間と思うのですが
2011年3月21日 18:08
関東か海外ですかね?

ご家族に大事に乗ってもらうかナンバーを切って保管。

佐賀で1台ですから大事にしてほしいです。

あっ先月2キロほどですが仕事で会社の駐車場まで後ろ付いていきました(笑)
コメントへの返答
2011年3月21日 18:59
海外なんですよ。

いったん離れて、Z35で復活!とかも
ありかなと思いますが、
今手をかけたレベルまで仕上げるのも
結構労力が必要で・・・

佐賀に1台ですしね。

佐賀東部は近くが実家なのでうろうろしてますよ。(笑)
2011年3月21日 18:50
逆の立場なら、迷いますねexclamation×2

近かったら良いですけどね

僕なら、置いて行きます手(チョキ)
コメントへの返答
2011年3月21日 19:00
私の車はシンジさんの車に比べると
まだまだ手の入れ方が少ないですが、
それでも思い出もたくさんあったりして、
手放しづらいんでしょね。

また、同じ車に乗れるのか?とかも思っちゃいますし。

やっぱ置いていくかなぁ・・・
2011年3月21日 19:06
一時抹消では?

私のZも今年の秋に三回目の車検・・・
普段全く乗ってないので。。。
走りに行く時は積載車で
オフは仮ナンバーって考えてます???
コメントへの返答
2011年3月21日 19:14
仮ナンバーさっき調べました。

比較的簡単に取れるんですね。
帰国して1~2日ならいいかも!

でもナンバー選べないですよね。
やっぱ車がかわいそうかな。
2011年3月21日 19:45
家族揃って移住されるのですか?
出来ればご自宅で保管された方がいいかも知れませんが、その間の維持費は勿体無い。
転勤および出向で、期間きっちりに帰れた事が無いのですが、トットコさんの会社は大丈夫なの?
海外だといろいろ大変でしょうが、僕なら行きます。
コメントへの返答
2011年3月21日 20:05
これも悩み中で、
単身赴任とかまた別の考えも。
上の娘は社会人なので居残りですね。
近くに親戚もいますしあまり心配してません。

うちの会社は九神さんご存じの
清○町にもありますが、
海外赴任で期間内に帰れたことはないですね。
なかなか後任が見つからないんですよ。
なので、今回いったん赴任すれば、
数年おきに赴任!のローテーションは間違いなし!

仕事も大変なのは大変です。
なんせ、赴任先が半導体の雄のとこなので、
命すり減らして働くような感じですね。
2011年3月21日 21:09
こばわー

佐賀で1台って聞くと、重みありますねぇ(;´Д`)
もっていけたらいいのに。。。

赴任先でも1台かもっ
コメントへの返答
2011年3月21日 21:32
そうなんですよ。
いろいろ今回は結構重いです。

ただ、赴任先はたくさんオープンカーが走ってますよ。

現地で買うのも手ですね。
単身だと可能かな。
(いや・・・お客さん乗せなきゃいけないので無理か・・・)
2011年3月22日 9:39
トットコさんがZ降りちゃうと寂しぃなー(T-T)

悩んでらっしゃるのなら置いていきましょーょー(*^^*)
コメントへの返答
2011年3月23日 6:55
私もなんかさびしいです。
Z降りちゃうと皆さんと会えないし。

オフ会はかけがえのない時間ですし。

でも、置いていってもなぁ~と・・・
2011年3月22日 12:08
綺麗&オシャレにしてますから、10年後でも通用しそうです(笑
コメントへの返答
2011年3月23日 6:56
10年後でも見ても綺麗だと思うのですが、
やっぱりいろいろ壊れてきますよね。

とくに幌は5年ごとには張り替えないといけないし。

置いとくだけってのが幌には良くなさそうなんですよ。
たまに閉してあげないと動きが渋くなって。
2011年3月22日 12:25
海外にですか!?
羨ましいような羨ましくないような(^^;

もしナンバー外したとしても、帰ってくるまで誰もエンジンかけないですし………

ナンバー付けてても年始から夏までしか乗らないんですよね??


僕なら………ます。
コメントへの返答
2011年3月23日 6:57
ゆうSUKUくんの判断が普通だと思います。

Zじゃなきゃそうなんだけどなぁ・・・
2011年3月22日 22:41
悩みますね~

手放すのも悔やまれるし、乗らずに置いておくのも…

決断されたらまたご報告お待ちしております。
コメントへの返答
2011年3月23日 6:58
そうですよねぇ・・・

いずれにせよ夏以降の話。
どっかでオフ会ご一緒しましょう。

プロフィール

上の娘がいつのまにか三十七歳になってる 若作りのオヤジです。 2011年8月からの海外赴任終了 2019年8月から日本に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリル内にLEDテープライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:55:46
ラガーコーポレーション MID.R F10.1D 20&#215;9.5j+38 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 05:14:30
AXIS-PARTS ナビフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 19:13:13

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
最後の純ガソリン車かな。 と、思ってたのだけれど、、、続く
日産 アリア 日産 アリア
B9 e-4ORCE リミテッド 4WD 静か、早い、疲れない、普段使いはコレ
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
MY25で最後みたいだし 本当に最後の純ガソリン車? 納車しました( ̄∇ ̄)
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁が又乗り換え、 また、原寸大プラモデルが増える( ̄▽ ̄)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation