• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

Aピラーへのツィータ埋め込みの続き・・

Aピラーへのツィータ埋め込みの続き・・ さてはて。
毎夜毎夜ちょびっとづつ進んでいく取り付け作業の本日分です。
ついにAピラーハーツへツィータを埋め込みました。

Aピラーへのツィータ埋め込み(その3)

平面にはめることを前提とした金具が、なかなかまっすぐになってくれなくて苦労しました。
指が痛くなった。とりあえず、ネジがはまったのでよしとしましょう。

いよいよ、次回は車での作業になります、ね。
土曜日にスピーカ4個の取り付けを一気にしてしまうつもりです。

いやあ、工作を終わらせてしまうのが、ある意味、惜しい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/30 23:59:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年7月31日 0:41
ツイーターの+-にはとらわれずに、聞いてみて音のいい感じのほうにするといいかもしれません。メインのスピーカーとの場所の関係によってかわったりします。がんばってください。
コメントへの返答
2009年7月31日 21:26
そうそう
ツィータの場所は本当はいろいろずらしてから決めるモノらしいのですが・・
今回はピラー付けで目をつぶってます。
+と-かえても音が出るとは知りませんでした・・
2009年7月31日 1:33
こんばんは~

思ったよりハイペースですね^^
工作してる間が楽しかったりするんですよね~
聞き慣れちゃうだろうし^^;;
でも、もう少し!頑張ってくださいね~!
コメントへの返答
2009年7月31日 21:26
そうですか??
けっこうゆっくりかと。

確かに、スピーカーをいったんつけたら聞き慣れるんでしょうねえ。話題にしている内が華、ですね。
2009年7月31日 22:10
+-かえても音が出てしまうので、しらずにやると間違った結線で音がへんなままの事も多いので注意してください。結線のポイントは、最初は指示どうりに、次に左右セットで逆にして比べる事をおすすめします。実はケーブルでもずいぶんと音が変わります。左右の長さを揃える、同じケーブルにする、なるべく太くする、温室に定評のあるケーブルだとなおよいです。結線があってるかどうかを簡単に試す方法もあるのですが、ツィーター壊しちゃうといけないので地道にやってみたください。
コメントへの返答
2009年7月31日 23:06
音がへんかどうかもなかなか気が付かなかったりして・・
+と-は判別できているハズですけどねえ。
ケーブルを太くするためにはオーディオ分解からやらないといけなくなるから今回は遠慮します・・
ヘッドセットは純正だし。
まあ、順番から言ったら、ケーブルを太くする前にドアのデットニングとかになるんでしょうねえ。

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 100均マットでセンターの絨毯作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/183938/car/3151717/6499407/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
フリードプラス クロスターが2021年7月31日に納車になりました。その前のストリームRSZが2007年からなので、14年ぶりの新車です。 カヌーとア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEI♪さんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:22:18
ホンダ・ストリームHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/19 21:57:44
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2021年7月31日納車。フリードプラス ハイブリッド クロスター。 実に14年ぶりの買 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年1月20日納車の2代目ストリームです。 3列シートがニーズになったので買い換え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
最初に乗った車です。写真が残っていません。友達から格安で譲り受けて、2シーターにして荷物 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初代CR-Vです。発売直後に購入し、11年間乗りました。2007年1月に下取りにだしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation