• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

八ヶ岳山麓周遊2015秋 [19枚]

投稿日 : 2015年10月05日
秋のドライブ第2弾!
紅葉を求めてドライブ。
関越道~メルヘン街道~八ヶ岳高原ライン~中央道の走行距離520km八ヶ岳山麓周遊コース。
立ち寄り場所は白駒の池、御射鹿池、放浪美術館、清里丘の公園です。

写真一覧

白駒の池は紅葉のピーク
天気は良かったけど、朝から風が強く水面が波だっていました。青苔荘前ボート乗り場
イイね!
陽が当たるまで寒さとの戦い(>_<)
青苔荘前ボート乗り場
イイね!
見上げても快晴!
イイね!
池の周りは苔と原生林、何か出そうです。
イイね!
木漏れ日に秋を発見!
イイね!
神様が真剣モードで撮影している図。
苔を痛めないように木道が整備されています。
イイね!
色彩・構図、教科書通り!
よくできました的な一枚。
イイね!
風景を撮りに行ってもマクロモード(笑)
イイね!
ボート乗り場の営業が始まると池はボートだらけ
白駒荘周辺から
イイね!
こちらにも。。。
水草茂っているところは波が穏やかでちょっと写り込みが見えました。
イイね!
白駒の池をあとにする頃には、駐車場待ちの長い列。駐車場を過ぎるとご覧の通り路上駐車だらけ(>_<)
イイね!
メルヘン街道の看板で記念撮影
イイね!
フロントスポイラーで顔付きが変わったボルボ君
イイね!
春・夏・秋・冬、年間を通して撮影が楽しめる御射鹿池(みしゃかいけ)
人工のため池ですが東山魁夷画伯の「緑響く」のモデル地、近年ではシャープのAQUOSのCMで、吉永小百合が立っていたことで有名に
イイね!
もう少し右から撮影するとお馴染のアングル?
紅葉はあと2週間くらいかな??
イイね!
裸の大将で有名な山下清画伯の美術館
イイね!
あちらこちらにおむすびが!
「お・お・おむすび食べたいんだなぁ~」
イイね!
清里丘の公園もイイ天気でした。
イイね!
清里丘の公園に立ち寄った狙いはコレ!
まきばレストランの清里ジャンボバーガー!(^^)!
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

2015年10月6日 6:03
おはようございます!(^^)!

長距離ドライブお疲れ様です!

紅葉いいですね☆彡

清里のジャンボバーガーも食べてみたいです(@^^)/~~~
コメントへの返答
2017年8月8日 21:04
おはようございます♪
コメントありがとうございます。
現在は2000m付近が紅葉のピーク、これから徐々に降りて来て、いよいよ秋本番ですね。
高原野菜の産地だけあって野菜がおいしかったです(^^)/
2015年10月6日 7:16
2000mクラスが旬ですかぁ

綺麗な写真いっぱいでイイネ~

刺さりませんでしたかぁ

2~3日前の雨の水?が車道を横切ってるところがありましたよw

UP DOWNのワインディング走ると何回か事故見ましたので久し振りにエンドルフィンがぁ

バーガー食べたのねェ(;¬_¬)

コメントへの返答
2017年8月8日 21:04
おはようございます(^^)/

リクエストにお応えして紅葉写真をアップしました。

渋峠とココ麦草峠は、首都圏からクルマでサクッと行ける早期紅葉ポイント、国道最高地点の1位、2位ですよ。

朝の気温は6℃で、まだ氷点下まで下がってないから、刺さりませんでした(笑)

ジャンボハンバーガーはオススメ!
野菜もさることながらベーコンが美味いっす。

子供も遊べる所ですから、御家族でどうぞぉ(^O^)

プロフィール

「ハイタッチ!drive
2025年08月09日 00:28 - 17:33、
892.06 Km 13 時間 38 分、
12ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ189個を獲得、テリトリーポイント1970pt.を獲得」
何シテル?   08/09 18:07
へるふりっちです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

へるふりっちさん来福&ふくぼる春の陶芸教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 13:56:45
へるふりっちさんのボルボ V60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 16:19:34
悲しいお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 16:33:05

愛車一覧

三菱 デリカD:5 シャモ (三菱 デリカD:5)
VOLVO V60から箱替えしました。 荷物が沢山載せられて4WDでディーゼル 立体駐 ...
トヨタ アイシス あいしす君 (トヨタ アイシス)
パノラマオープンは使い易い、買物カーとしてはサイコー!
ボルボ V60 V60 (ボルボ V60)
ディーラーの前を通りかかった時にたまたま目にした青い車。 我が家のクルマ選びの必達基準 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation