• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サナリィの"2代目ダブルエイト" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2020年11月7日

残念な仕上がりの完全自作ドリンクホルダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回作成しました日曜大工的完全自作ドリンクホルダーをフェイクレザーで包んでみました。
全く持って、残念な仕上がりになりましたが・・・まぁ、アップさせていただきます。
出来上がり写真から・・・
このアングルが限界です(爆)
2
ダ○ソーでフェイクレザーを購入。
材料費は220円です。
その他、今回使用した道具はカッターナイフ、タッカー、木工ボンド。
全部自宅(作業場)に転がっていたものなので、まぁ、経費は除外できます。
3
フェイクレザーを使うのが初めてでして・・・
とりあえず、何も考えず包んでみました。
4
ところどころタッカーを使用しつつ、面は木工ボンドを塗りました。
5
最早、余裕はありません。
6
穴を適当に開けて、穴の木口部分に板の厚さに切ったフェイクレザーを筒状に入れながら、板の裏側にフェイクレザーの余りを引っ張りつつタッカーで止めました。
7
いやぁ、何も考えず行き当たりばったりやったらこんな感じです。
残念な仕上がりです(^^;
8
遠目には黒一色ですが・・・
穴の中にフェイクレザーを貼る余力はありませんでした。
まぁ、廃材使って始めているので、費用はフェイクレザーの220円・・・良しとします(汗)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バータイプセンサーライト取付け

難易度:

ナンバープレートボルト交換

難易度:

Fドアデッドニング(簡易版)

難易度:

DIYエンジンオイル(3回目)交換!

難易度:

夏ホイール選びに向けて・・・

難易度:

メーターパネル磨き2025

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation