• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月20日

【淡路オフ報告】ヲトコマエとヲトコマエと未来の車好き【リジカラマン】


MGD!!

本日は愚息付きで6時半出発の淡路オフです!
今回ははじめてお会いする方が半分以上いらっしゃるので
小心者の私は淡路島に入ったあたりから予告どおりの胸焼状態で、
おえぇーー!おえぇーー!
ってなってましたw
信じられないかもしれませんが実話ですw

さて、まあ、着いてしまえば、
思う存分楽しんだんですが画像が微妙に少ない。
コレだけ大規模になるとお初なかたのご挨拶とのトークで精一杯でブロ愚のことを考えて写真撮ってる間なんてないわけですよ!

そんな中からも要所を抑えることができた画像を元に御報告!
(時系列はそこそこごちゃ混ぜになっております!)

本日の主役のリジカラマン撮影会。
終始私の中で主役でした。
いやあ。よかったw
中の人のエピソードについては後述します!


ざっと集合車両の御紹介。
白の騎士隊


原色レインボーず


漆黒の暗黒の闇の部隊
しかも写真家泣かせの位置的光量不足w


G'sブルジョア貴族軍


大本営
左から、キング・ビショップ・クイーン


札束に目がくらんで思わず下衆な写真を取ってしまいました!
ゴメンナサイ!
コレだけ人が集まるとお金の管理とか大変だったでしょうに、ありがとうございました!
運営の皆様に大感謝!!


ルミスさんのこだわりリアビューに諏訪姫ちゃんのコラボ!
諏訪姫たん、かわいいよ。諏訪姫たん。


刺蒼衆の期待のニューカマー
どろみずさんとマッキーさん。
お会いできてよかったです^^
マッキーさんとはお昼同席でお話できましたw


どろみずエレクトロニクス社より、素敵なプレゼントを頂きました!
コヤツはじっくり調理してセンターにぶっ刺しちゃいます!
ありがとうございました!


愚息を連れて行ったときは毎回、愚息の独断と偏見で優勝車両を選定させて頂いてるんですが。。。
(何の権威もありません^^;)
第1回:ETOG号(西日本オフ)
第2回:ETOG号(和歌山中華そばオフ)
というETOGさんの2連覇中だったのですが。。。。

第3回の優勝者は。。。
究極の刺客が現れました。。。

クッシーさんの赤く浮かぶグラインダータトゥーに釘付けになってました!
確かにすごいが愚息よ。赤いぞ?w
しかしものすごい綺麗でしたよ!
わたしなら青ファイヤーか唐草だなw


いろいろ持ち寄り景品でくじ引き大会がありました!が!戦利品無しでした。。
私の献上品はどなたかあげていただけるならそちらを御参照ください^^;


集合写真はまだ手元には届いてないので楽しみにしておきますw
画像差し替えました><
ペンウノさん、ひろさん、スイマセンでした!



ちょいと時間はさかのぼって
肉食ったあとの散策です!
セゴビア城(スペイン)を攻めてみたり。
他にも数城攻めましたよ!w
兵庫なんだから姫路城もつくればいいのにw


愚息はゴーカートへ。
身長が足りず、まだ足元の操作は出来ませんが、


ハンドリングは任せました!
今回の収穫は、「運転楽しい!」って愚息がゆってくれたことですね!
もっとたくさん車に興味をもってくれるといいなぁw


とまあ、
ほぼ直線、緩やかなS字程度で行ける、淡路島オフでした!
主催者のりょーさん!運営のみなさん!楽しい1日になりました!ありがとうございました^^




とまあ、今回のオフ会の御報告はこげな感じなんですが。

ここでどうしてもクローズアップしたい2人の若者が居るのです。

といってもみなさんも良く御存知なのですが
イケメンりょーさん

今回、初主催のオフ会がこんなに大きくなったのにも関わらず、
関西の方々の力を借りて凄くがんばってくださってました!
(写真が無かったのでうどんのときの写真をくすねてきた^^;)
とにかくみんなへの気遣いが凄く、あわただしく駆けずり回っていたのに笑顔を絶やしていませんでした。
まさに播磨のイケメン。


2人目はリジカラマン。。。じゃなくてきんもさん

私がネット上でどんなにいじくっても伊達と酔狂で受け止めてくれる紀州男子です。
散々いじくったネタを受け止めるだけでなく自らの高みへ取り込む粋な感性の持ち主です。(↑画像参照)
今日、彼に関しては散々脱帽させられました。
うちの愚息への計らいというか、素敵なにーちゃんな一幕。
流行りにとらわれず足回りをがっつりいじった素晴らしい仕上がりの「あくお号」

お二人とも、「男として惚れる」要素が満載のイケメンです!
もちろんそんなお二人の傍らには、これまた素敵な彼女さん達が、当たり前のようにいるんですけどね!ワシャー!

なんてゆうか。若さってイイですね?w

、、、。
なんか読み返してると持ち上げすぎてるので↑の文章は全て取り下げますw


ちはるさん御夫婦
暑い中、お子様連れで大変でしょうに、うちの愚息まで気にかけて頂いて、
凄く嬉しかったです!ありがとうございました!
帰りはちょこっと寝てましたが疲れた風でもなくけろっとしてましたw

他にもみなさん書ききれないぐらいお礼はあるんですが、
ごめんなさい!今回は残りまとめさせて!w
ありがとうございました!

最後に、
きんもさんの足回りをがっつりいぢくったアクアに試乗させて頂きましたが、
凄かった。。。自分のわけわからんいぢくりかたしたアクアとは別モノになってましたw
「吸気はあとまわし。っとw」ってかんじになってますw


おしまいw
ブログ一覧 | グループ | 日記
Posted at 2014/07/20 23:11:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

賄賂を頂きました
どやちんさん

この記事へのコメント

2014年7月20日 23:15
今日の淡路島オフお疲れさまでした!
ようやくお会いできて最高に嬉しかったですが、全然お話しできてないので
また機会があればたくさんお話ししましょう\(//∇//)\

あのTシャツ最高でした!!

あ、僕とペンウノさん号のコラボ写真
ナンバー隠れてませんよ(^^)
コメントへの返答
2014年7月20日 23:20
ごめんなさい><
ごめんなさい><

すぐ気がついて即修正にかかってます!

なおしてあげなおします~><

今日は、お初の方が多くてみなさんにお初の挨拶する程度で終わってしまいました!
またどこかでもちょっと絡ませてください~

ナンバーの件、すいませんでした><
2014年7月20日 23:22
エレクトロニクス社じゃねぇwwww

先生に喜んでもらえたならよかったですわヽ(・∀・)ノ
じっくり調理、期待してます!

あと、ステッカーありがとうございました!
またどこかで会いましょう!
コメントへの返答
2014年7月21日 14:20
いやもう、石膏でモックアップ作ってシリコンで型起こしてプラを流そうかと思ってたぐらいだったのですげえ嬉しかったんですよ。

読み返すとすげえアナログな真似の仕方だわ、、、
2014年7月21日 0:21
淡路島のハイウェイオアシスですか!?
でしたら、15年位前にVitzの全国オフで行った思い出の地です!!

そう言えばそのオーナーズクラブ時代の福岡のみん友さんが現在アクアに乗ってる(しかも2台所有)んで参加してるかもしれません!w
コメントへの返答
2014年7月21日 14:23
ハイウェイオアシスまでは行ってないですよ(^^)/
その手前のワールドパークという所です。私も初めてだったんですがお子さんには楽しいとこだと思いますのでもう少し大きくなられたらどうぞw
2014年7月21日 0:32
師匠がそんな状態なら、うちは間違いなくONOKOROの手前交差点でリバース状態に違いない(;´Д`)
リバースっていったってバックギアじゃないんだからね!

てか、キングのとこのくだりがよかったwさすが姐さんwww負けてへんわ~
コメントへの返答
2014年7月21日 14:24
キングのくだりを書くためにその前をかなり書き直したというw
2014年7月21日 2:29
うわー西もかなり凄いですね!
福島オフでレインボーなカラフルアクアの整列に感動してましたがそれと同じくらいの整列が関西でも実現していたとは…
西も東も運営の方々は本当にお疲れ様でしたね、両オフ会が無事に終わって良かったです。
次は西のオフにも行ってみたいですねー♩
その時は宜しくお願いします、私も小心者ですので(笑)
コメントへの返答
2014年7月21日 14:26
私も東の方にもいってみたいなあという気もしますがまだソコまで猛者にはなれていません(^^;)
最近の西のオフ会は誰かネタ仕込んでて笑えますよ?
2014年7月21日 8:18
お疲れ様でした!
やっぱり子供連れは大変でしたね(^^ゞ
子供より、私が熱中症一歩寸前でしたが(笑)
でも、楽しい時間を過ごす事ができました!
今回はあまり愚泥さんとお話出来ませんでしたが、また次回お会いする時はゆっくり絡ませて下さいね。
息子さんがパパの好きな蒼い石を一生懸命探している姿にとても愛を感じました!

また宜しくお願いします!
有り難うございました(^^)/
コメントへの返答
2014年7月21日 14:29
いろいろお気遣い頂いたのがとてもうれしかったですwありがとうございました!
次お会いしたときはしっぽりと語り合いましょうw
2014年7月21日 9:49
愚泥さん、愚息君、お疲れさまでした<(_ _*)>
しかしとても暑かったですね・・・(;^_^A

いつもオフ会を盛り上げてくれる愚泥さんには
本当に脱帽です。素晴らしい☆彡

また次回どこかでお会いできる日を
楽しみにしていますねm(._.)m



コメントへの返答
2014年7月21日 14:31
ん?w
私盛り上げてた?w
記憶にないですが、私が楽しんでるのを見て皆さんが自然に楽しんでくれたならこんな嬉しいことはないので次回は何処になるかですがもっとはしゃぎましょうww
2014年7月21日 21:13
暑い中お疲れ様でした!
もう僕が到着した時には胸焼で汗だくになっておられましたね!(笑)
やはり、ハンドル握ってもらうのが一番早かったです!
ギャン愚状態の愚息さんもカッコよかったですわ!
今回はリジカラマン?とかいうヤツが来て言ってたんですが、なんか、カラクサマン?と会いたがってましたよ?(爆笑)
また、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年7月21日 21:26
カラクサマンの正体は私ですが(爆)、カラクサユニットが全て集まってないのでまだ変身できません。
カラクサユニットは主に私のアクアのパーツ交換の際に1個ずつサシカラマンサーにより現世召喚されて合計13個のパーツが揃ったら大規模オフ会参加で遺伝子交叉処理(変身)が完了します。
そのときには夢の連携必殺技を完成させよう!と伝えておいてください。


こんな中2なをっさんですがいろいろありがとう^^
これからもよろしく!w

2014年7月22日 22:34
暑い中お疲れ様でした! K,J,Qのアングル、かっちょええええです!!
その撮り方は思いつかんかった・・・

諏訪姫コラボもできたし胸熱です。
長野のご当地キャラって色々いるんですが、微妙なヤツばかりなので、諏訪姫を押しています。
諏訪ナンバーの彼は何故か興味がないようで、困ったものです「ヒコクミンガー!!」

あ、くじ引きで親方様から頂いた手ぬぐいは家宝として先祖代々受け継いでいきm(>ω<;)
コメントへの返答
2014年7月22日 23:21
KJQアングル。。
上手く撮れたので実は補正入れてますw
空を青くして木の葉の緑を強調して
クルマのエッジ立てて彩度上げてます。
お気づきの方どのくらい居たかな?w

諏訪姫たんはもうやヴぁいですね。
早く聖地巡礼したくて気が狂いそうですw

手ぬぐいは270円の家宝になるんですね。ありがとうございますw
縁起物なので(?)車に積んどくのもいいと思いますよ?w

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最後は唐草ネタで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 18:14:36
トヨタ アクア アクア愚泥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 00:14:42
【刺蒼】レールカバーラッピング補修・リップラインテープ・汎用フィン取付け【コザコザ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 14:37:03

愛車一覧

トヨタ アクア アクア愚泥 (トヨタ アクア)
この車は夏ごろ海外へ旅立ちます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation