• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月24日

そんなに後ろから攻められるとわたし…わたしっ ぁっ

すみません ふざけたタイトルで汗

何の話かって言うとですねー。
毎朝の通勤での話だったりします。

わたし、渋滞を避ける為に国道は通らずに毎朝山道を迂回していってたりするんですよ。
で、そのルートは当然の様に同じ事考えてる人が多いのでみんなかなり飛ばしてたりします。
一般道なんだけど、90~100㌔越えは当たり前。

そんな中でのうちのタントくん。
まだ新車なのであんまりフかす訳にもいかないし、元々パワーがなくて坂道が苦手だったりするので、せいぜい60くらいまででモタモタ走ってたりします。

当然のごとく、後ろから煽られる煽られる汗

勘弁してー泣きエモ悪気はないんだよー割れハート

車線空いてるんだから、煽ってないでガンガン抜いて行ってくれたらいいじゃないさーヽ(`Д´)ノプンプン

しまいには、ビビって事故ってしまいそうです。


↑いっそこんなステッカー作って貼ってやろうかしらw(イメージ図)
(画像はよそ様のタントくんです)

「危険!煽られると横転します」
ブログ一覧 | 最近思ったこと | クルマ
Posted at 2006/03/24 13:54:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はカレー🍛
brown3さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

ランチはお昼では?
パパンダさん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2006年3月24日 14:59
このステッカーは欲しい(笑)

場所にもよるんでしょうが、50キロ制限の街中の一般道で65~70キロくらい出してるのに普通に煽られますね。65出てるんだから勘弁してくれよと思うんですが、こういうのがトロトロ走ってるように見えるんですかね。
2006年3月24日 15:46
このステッカーいいねぇ~(*^m^*)

私、小心者なので煽られるとドキドキ&ムカムカ
心臓に悪いので、
あえてそれには気が付かない様に、
(いつもじゃないけどw)ルームミラーずらして乗ってマス(爆)

無理して飛ばしても危険だし、燃費にわるいしね~(*^m^*)
2006年3月24日 18:32
これでも寄って来るなら・・・ブレーキランプが点灯するかしないか
軽くブレーキ踏んでやれば?相手はビビって離れますよ。
時々使ってます。。。やっぱり後ろに張り付かれるのは嫌いです。
でも、逆は好きうだったり・・・オイオイ
2006年3月24日 18:37
これはいいですね~。
このステッカーを見ちゃうと、だれも寄って来ないでしょうね。
私も欲しいかも?
2006年3月24日 21:17
このステッカー欲しい。
だれか作ってくんないかな~
2006年3月24日 23:01
おー!何とシャレの利いたステッカーですな~(笑)

でも、これぐらいしないと煽られるんでしょうね
今度私が煽・・・う、嘘です(^_^;)
2006年3月24日 23:35
なんと艶かしいタイトル‥(笑)

それにしても最近のスッテカーは
面白いですね‥(* ̄- ̄)ふ~ん
でも、コレが免罪符になり得るかどうかは疑問です‥
要は煽る人はどんな事してあっても煽りますからね

因みにσ( ̄∇ ̄;)は煽りませんよ!(^^ゞ
2006年3月25日 0:22
あ~、自分も、
喧嘩が目的で運転しているわけでも無いので絶対煽りません。

トラブルに巻き込まれるのも嫌なので、すぐに抜き去るか車間距離をタップリ開けてのんびり運転する派ですW

煽られるのを避けるためには、すぐに路肩に避けて最後尾を走るのが無難かもしれないですね^^;
2006年3月25日 2:20
煽られるの嫌ですよね。

ステッカー是非作って貼っちゃって下さい(笑)

俺もTantoに乗り換えてから煽られて揉めたことがありますが 軽ってなめられやすいですもんね(--;

大変ですが事故おこさないよう気をつけて運転して下さいね。

プロフィール

車のことなんかなーんにも知らなくて、運転が超ヘタクソなゆっかさん。 バツイチ彼氏アリ。 恋も育児も仕事も全部大事っ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセス解析 [AccessAnalyzer.com] (アクセスアナライザー) 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/08/24 12:53:12
 
LEND SHOP.COM 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/28 09:40:28
 
UL5 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/26 12:55:09
 

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
なんのひねりも無いノーマルタントのL。 最安値タイプですが仲間に入れてやってください。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation