• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月03日

質問です!

我が家のタントくんの走行距離がもうそろそろ3000キロになろうとしています。

そこでみなさまに質問。

Q.はじめてのオイル交換は何キロの時でしたかはてなマーク

Q.どこで交換しましたかはてなマーク

Q.2回目以降は何キロで交換していますかはてなマーク

Q.フィルター交換のタイミングはいつですかはてなマーク


いろいろなサイト等を見たりしてるのですが、最初のオイル交換は3000キロだとか5000キロだとか、はじめての時は早い方がいい!2500キロだ!
   とか…etcetc…

意見がマチマチで参考にならないんですよねー汗

普通車と軽とでは違うっていう意見もあるみたいだし。
みなさんどう思われます?

もうオイル交換した方がいいのかなぁ?
ブログ一覧 | タント♪ | パソコン/インターネット
Posted at 2006/07/03 17:02:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0825
どどまいやさん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2006年7月3日 19:59
Q1 初めての交換は1500キロでした。

Q2 ダイハツで定期点検してもらったときにしました。

Q3 2回目は4000キロで交換です。

Q4 フィルターの交換は2回に1回のペースで交換したらいいで
す。

オイル交換の目安は3000キロで交換するのが理想的です。
軽でも普通車でも交換時期は同じです。
コメントへの返答
2006年7月4日 12:55
ふむふむ
1500キロですか。
意外にはやいんだなぁ。
2006年7月3日 21:06
いい議題提起ですねぇ。この記事のコメント、きっと多いですよ。

さて、ゆっかさんの場合はNAですから、5000~8000kmでも大丈夫だと思います。 軽と普通車の差、というよりエンジンが高回転型になるほどオイル管理が重要になるという表現の方が近いのではないのでしょうか?

あと、NA・ターボの差は大きく出ます。
ターボだと、エンジン内部以外にタービンも潤滑させますので酸化が早く、3000kmでの交換が勧められます。

ただ、NAでも新車で購入した場合はエンジンパーツの鉄粉が出やすいので、1000kmでまず1回フィルターごと交換しとけと言われた事があります。

中古車屋さんに「3000円のオイルで6000km走るより、1500円のオイルで3000kmごとに交換してあげて」と勧められました。

フィルターは皆さんの言われるとおり、オイル2回にフィルター1回がいいのではないでしょうか? ディーラーでクルマを買われたのなら、ディーラーが一番安いでしょうね。

僕はオイルを選り好みして遊ぶので、ホームセンターで買って自分で交換します。
コメントへの返答
2006年7月4日 12:55
なるほどー!
勉強になります。
そういう考え方があるんですね。
2006年7月4日 0:55
最初は、1000キロで、やりました。

それ以降は、3000~5000キロで

エレメントは、2回に1回

最近は、カー用品店で やったり 自分で やったり

安いオイルで、マメに が 長持ちのヒケツです。
コメントへの返答
2006年7月4日 12:56
1000キロですかっ!
すごくはやくないですか?
何だかもったいないような…
2006年7月4日 1:14
Q1 初めての時はは1000キロでした。

Q2 ダイハツで一ヶ月点検の時にしました。

Q3 2回目は3000キロで交換しました。

Q4 フィルターの交換は2回にしました。

オイル交換は出来るだけマメにしてあげると車にはいいでしょうね。
コメントへの返答
2006年7月4日 12:56
RIKIYAさんも1000キロなのかっ
むぅ やっぱ早い方がいいのね。
2006年7月4日 1:30
我が家のタントは
初めの交換は1000km
2回目は2000km
それ以降は3000kmおきに交換してます
毎回ディーラーで交換してます
フィルターは10000kmくらいを目安に交換してます

エンジンは軽だろうが普通車だろうが同じです。
NA車やターボ車でも違いはさほどありません。
トヨタでは5000kmで交換をすすめているようですが
私が思うのは遅いよりは早い方がいいと・・・
できるだけ良いオイルを定期的に交換するのが一番です
と、これは私の意見です参考になれば・・・
コメントへの返答
2006年7月4日 12:58
みんなマメに交換してるんですねー。
やっぱりオイル交換をマメにすると違ってくるものなのかなぁ?
早いうちに交換してもらってこようっと。
2006年7月4日 22:20
壁|_・)<HER号はちゅうこで買ったのでいつかわかんないけど、履歴を見てたら3400kmくらいで変えてたみたいです。
コメントへの返答
2006年7月5日 10:36
なるほど!
中古で買ってもそういうの見ればわかるんですね。
整備記録かぁ…前車のヴィッツの時一回も見たことなかったヨ
2006年7月6日 23:51
初めまして。

初めてのオイル交換ですが、我が家の軽四の場合は、最初は2000Kmちょっとで交換しました。

エンジンが新しいので、いろいろなところが擦れるため、多少スラッジ(鉄粉です)が多めに出ますので、早めに交換しました。

それ以降は、3000Kmごとに交換しています。

最近のエンジンオイルは性能がいいですから、特にトヨタディーラーですと、5000Kmごとの交換を推奨するようになってきているほどですよ。

エレメントは、エンジンオイル交換を2回やったら1回交換というサイクルが一般的ですね。

新しい車ですから、このサイクルでOKです。
コメントへの返答
2006年7月7日 11:06
はじめまして
昨日オイル交換いってきました!
約3000kmでした。
ちょっと遅めだったかなぁ?
次回からはマメに行くようにしたいと思います。

プロフィール

車のことなんかなーんにも知らなくて、運転が超ヘタクソなゆっかさん。 バツイチ彼氏アリ。 恋も育児も仕事も全部大事っ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセス解析 [AccessAnalyzer.com] (アクセスアナライザー) 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/08/24 12:53:12
 
LEND SHOP.COM 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/28 09:40:28
 
UL5 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/26 12:55:09
 

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
なんのひねりも無いノーマルタントのL。 最安値タイプですが仲間に入れてやってください。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation