• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月26日

我慢できなかったのぅ(*ノノ)

こんにちわ ゆっかです♪
「ちょっとまだ早いかなー?」とは思いつつ、8月のスタイルシートに変えてしまいましたw

だってさー。
わたしは毎日会社いってるのに、子供らは夏休みなんだもんよー!ブゥブゥ
不公平だぁー!! …と言う訳で、「せめてスタイルシートで、お祭り気分を味わおう」とか姑息なことを考えてみました汗

それからね。
今回はちょーっと流行を取り入れてみましたよー。奥さん!

最近あちこちのみんカラサイトで見かけるようになったアクセスカウンター と、
訪問者さんのブラウザ・国・IP情報を表示出来るツールを導入してみました。

ほんとはね。
一応前からカウンターの設置方法はわかっていたんですが、内心「みんカラの規約に引っかかるんじゃないかなぁ?」と思っていて設置を躊躇してたんですよ。

利用規約には


第7条(投稿に関する禁止事項)

(14)ユーザーが発言、編集した記事内にスクリプト等を埋め込む行為



  …と書かれていて、またみんカラヘルプには


スタイル管理機能とはどんな機能ですか?

なお、カスタマイズにおいて以下の項目を禁止しています。

・ カービューが記事に自動的に表示しているヘッダや広告などを非表示にする事
・ 記事内にスクリプトを埋め込む行為



 …と書かれているからです。

この「記事内」という文言をどう解釈するかが問題になってくると思うのですが、すでに他の多くのユーザーがカウンターCGIを導入していて、みんカラ側の警告を一切受けていないようだ…という現状を受けて、「記事」=「ブログや愛車紹介、おすすめスポットetc」のユーザー編集領域に置いてのことだ。と解釈することにしました。

これはわたし一個人の勝手な見解なので、実際にはNGなのかも知れません。
既にカウンター等のCGIを利用されている方、および今後利用しようと思っておられる方は自己判断で導入して下さいね。


ちなみにわたしが今回導入したレンタルCGIのサイトさんはこちら↓

yukkiweb  ☆YUKI1WEB☆様
無料カウンターをお借りしました。

UL5   訪問者のブラウザ・国・IP情報を表示してくれるツールをお借りしました。


んー …実際に導入する為の手順も書いた方がいいのかなぁ?
リクエストがあれば今度書こうかな。(要は面倒くさくなったらしい汗
ブログ一覧 | このブログのこと | パソコン/インターネット
Posted at 2006/07/26 14:23:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2006年7月26日 17:46
ゆっかさんのページは勉強になります。

自分もこんなページにしたいです~(ノ≧∀≦)ノ

やり方教えてください。お願いします。
コメントへの返答
2006年7月27日 14:14
え?やり方ですか?
って言われても、何のやり方を書いたらいいのやら…。

今回カウンターとツールはつけたけど、それ以外のスタイルシート部分はこれと言って凝ったことやってる訳ではないのです。
使用してる画像が派手なだけかも。
2006年7月26日 18:21
カウンター・・・最近増えてますね。
でも、ゆっかさんのは又変わっている。
ログインしないで忍び込んでもIPでばれるT_T
のでログインしなおして足跡残してかえります。
コメントへの返答
2006年7月27日 14:15
あ。このIPはただのお遊びツールみたいなもんで、訪問者さんにしか見えてないので心配しなくて大丈夫ですよw
ログとかとってませんよ。
2006年7月26日 19:11
僕もこういうスタイルシートにしたいんです(>_<)是非ご教授願います<(_ _)>
コメントへの返答
2006年7月27日 14:16
んー
と言われても…ほんとに使ってる画像が派手なだけなんですよー。
2006年7月26日 21:23
あれ?

タイトルに釣られて来たのってYだけか!?(爆)

凄く夏らしくて素敵ですね♪

センスが良くて羨ましいです(^▽^)/
コメントへの返答
2006年7月27日 14:17
うひひw
どんどん釣られてくださいな♪
2006年7月26日 22:54
あ、IPが・・・
コメントへの返答
2006年7月27日 14:17
IPは、ただ表示されてるだけなので大丈夫ですよ。
2006年7月26日 23:07
スイカ嫌いの私にとって
今回のプロフ画像は‥(^^ゞ
と言いつつも、夏らしくて良いですね!

しかし、スタイルシートといい
カウンター&IP表示といい
凝ったページになって来てますね~
羨ましい限りです‥(^^ゞ
コメントへの返答
2006年7月27日 14:18
ありゃりゃスイカお嫌いでしたか?
実はかく言うわたしもあまり好きじゃなかったり(^^;
なんとなく匂いが好きになれないんですよねー。
2006年7月26日 23:46
私はおばか(?)なんでカウンタはつけません!
コメントへの返答
2006年7月27日 14:19
大丈夫w わたしの方が馬鹿だから。
2006年7月27日 1:03
気持ちいいほど夏ですね~(^-^)
夏休み欲しいよ~

IP、確かに出てますが・・・
何故か国籍がオーストラリア国旗出てます・・・
いつからここはオーストラリアになったのか?
ちょっと不思議です(^^;
確かに海外(四国)だけど(笑)

コメントへの返答
2006年7月27日 14:20
あれ?
何故にオーストラリアなんだろうか?串でも通ってるのかな?

まぁ無料のお遊びツールなので、多少の不正確なのかも?w
2006年7月27日 1:17
どうやってこんな綺麗に出来るんですか?
仕事がそうゆうプログラマーかなんかなんですか?

ホント良いセンスしてますよね^c^/
コメントへの返答
2006年7月27日 14:22
プ…プログラマーってw
そういうお仕事してる人は、デザイナーさんとかじゃないのかなぁ?
わたしもよくわからないですが。

ちなみに、わたしは町工場のしがない事務員さんですよ。
2006年7月27日 16:05
初めまして└(^∇^*)
センスのいいページ作り恐れ入りました。

IP表示にはビックリしました。
出来るかどうか分かりませんが、パクらして頂いてもも宜しいですか?<(_ _)>
コメントへの返答
2006年7月27日 16:47
いらっしゃいませー。
是非パクってくださいな♪

2006年7月27日 16:43
立て続けにスイマセン<(_ _)>
試してみたら出来ちゃいました。

差し支えあったらコメ下さい。
コメントへの返答
2006年7月27日 16:47
あら、やり方の記事やる前に導入完了されましたか。
でも意外と簡単だったでしょ?

プロフィール

車のことなんかなーんにも知らなくて、運転が超ヘタクソなゆっかさん。 バツイチ彼氏アリ。 恋も育児も仕事も全部大事っ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセス解析 [AccessAnalyzer.com] (アクセスアナライザー) 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/08/24 12:53:12
 
LEND SHOP.COM 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/28 09:40:28
 
UL5 
カテゴリ:カウンター等のツール
2006/07/26 12:55:09
 

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
なんのひねりも無いノーマルタントのL。 最安値タイプですが仲間に入れてやってください。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation