• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月03日

デスブログってほどでもないゴルフの謎仕様エアコン編

デスブログってほどでもないゴルフの謎仕様エアコン編 散々出尽くした感のあるゴルフ君の謎仕様ですが、ここにきてDにて他のゴルフ全ての現象である事が確認出来ましたので発表します♪

なんと!

外気温や噴出し口の設定によっては、デュアルエアコンの設定温度が運転席・助手席で差があると風の温度が助手席側に引っ張られるのです!

まあ文字じゃわかりにくいので映像を参照しましょう。


まずは噴出し口の設定を正面と足元にします。
そして設定温度を助手席側を下げて、運転席側をあげます。
風量は多めにしておきましょう。

すると何と言う事でしょう!

③は温風がでます
②は冷風がでます

そして①は・・・

ぬるい風がでます!

これでもわかりにくい場合は②を塞いでみましょう。
すると①からは完全に冷風、つまり助手席側の設定温度の風が出てきます。



まあいつもの如く原因は不明ですが、全車でなる現象なので

仕様!

なんですね~。


最近僕より暑がりな人を乗っけて初めてデュアルエアコンの設定を利用した時に発見したのですが、メーカーはこんな単純な事に気が付かなかったんでしょうかねえ・・・
ブログ一覧 | ゴルフ7 | 日記
Posted at 2016/03/03 10:23:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2016年3月3日 10:28
とりあえずエアコンの仕様では困ってることは無いので、静観してます。(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年3月3日 12:32
まあ特定の条件なんでそれを避ければイイんですけどね。
これ以上ゴネる事も無いです。
2016年3月3日 10:38
ということは①を塞げば問題解決?(; ´ ▽`)
コメントへの返答
2016年3月3日 12:33
ですねー。
そもそもデュアルエアコンを使わなきゃいいんですけどねw
2016年3月3日 12:17
センターベンチレータ出口だけは左右独立しておりますが、その奥のエアダクトは仕切り板があるわけでもなく1つなので、左右違う温度をどうやって作りだしてるのかちょっと驚き。
コメントへの返答
2016年3月3日 12:34
メカニックさんと構造図面を見ながら悩んでました。
明らかに別れてなきゃいけない箇所がくっついてましたからw
2016年3月3日 20:48
オートだと中央から暖かい風が出ない
頭寒足熱理論何でしょうかね(-_-;)

もし、設定を助手席側を上げて運転席側を
下げた時、助手席側の温度が下がるようなら
低い方優先理論でしょうか(-_-;)
コメントへの返答
2016年3月3日 21:31
謎が謎を呼ぶ不思議仕様ですからね。
頭寒足熱の設定はあるみたいですが、作動条件が不明なので今回のと関係あるかわからないんですよ。

Dがドイツに問い合わせてもわからないって意味不明ですw

プロフィール

「@赤ベェー さん 大人しく北陸に里帰り程度にするんですね!」
何シテル?   10/25 16:00
mataichiです。 免許を取得依頼10年以上バイクも車も国産オンリーでしたが、ここにきて試乗も現物確認も無しの初輸入車を購入決定! しかも年間走行2万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日も3台のゴルフ7シリーズにご入庫頂きキャッキャウフフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 00:13:26
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 12:57:42
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 18:46:20

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
ノリと勢いで買ってしまった(汗 雪国なのに、四駆なのに、冬は乗れない車高の低さよw
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7 ハイライン デア・エアステついに納車!
ホンダ NC750X 大型カブ (ホンダ NC750X)
隼からリターンで楽ちんツアラー
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※ついにお別れとなりました。今までありがとー! もうすぐ10年20万km! 日本 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation