• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月01日

おもしろステッカー、発見♪

おもしろステッカー、発見♪ こんにちは。

昨日、代車で免許センターに向かう途中のお話ですが・・・

おもしろステッカーを貼ったトラックを発見♪

「旧型イカグラフ取付車」


“ISUZU”のステッカーの上にある「デジタルタコグラフ装着車」と比較していただくと、何の意味なのかわかっていただけるかと・・・。(汗)



以前、こんなステッカーを紹介しましたが、いろんなステッカーがあるもんですね♪


ではでは・・・。
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2009/05/01 14:08:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年5月1日 18:58
マフラーの出口を指して「排気↓」ってステッカー欲しくて探したけど見つからず終い(笑

ま、見つけても貼りませんが(爆

ヤナセのパロディはいっぱいありますね♪
コメントへの返答
2009年5月4日 11:00
“YARASE”だとかイッパイありますよねぇ~。(笑)

最近、ABとかにあまり行ってないので、そういったステッカー自体がどうなってるのかもわかってなかったりします。(汗)
2009年5月1日 20:23
いろんな~パロディステッカーが
ありますよね(^^)

「全長●●メートル、死ぬ気で追い越せ! 」
「最大積載量=積めるだけ」とかwww

でも一番衝撃的だったのは・・・
高速でトラックの後ろに貼ってあった
「寝てたら起こして下さい」ですわ(汗)
コメントへの返答
2009年5月4日 11:02
月給さんのブロフをステッカーにすると、結構いいかもしれませんが・・・。(笑)

「寝てたら起こして下さい」って・・・どうやって起こすんでしょう??(謎)

そういえば昨日、漁港で「日本人なら魚を喰え」っていう切り文字ステッカーを貼った大型トラックがいましたよ♪
2009年5月1日 23:05
なかなか出来良いステッカーですね(笑)
でもイカグラフって…(;・∀・)?

排気ガスの☆のやつはいくつか見た事ありますね~。
コメントへの返答
2009年5月4日 11:03
ひと昔前の「タコグラフ」のステッカーを模したものだと思いますが、出来はよかったですよ~♪

「イカグラフ」ってどんなものか、正直私も知りたいです・・・。(笑)

排気ガスのやつも、ドクロマークになって、「高排出ガス車」とかいうステッカーもありましたね!
2009年5月2日 0:03
トラックJETかな(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2009年5月4日 11:04
トラックJETって???(素)

こんなステッカー、勝手に貼ったら怒られるのかなぁ~?(爆)

プロフィール

「2025年… http://cvw.jp/b/184682/48179138/
何シテル?   01/01 13:27
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight POPSTAR(GP7D)に乗ってます。 サンルーフが付いているのがお気に入りポイント♪ パッと見、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル XV スバル XV
’24年4月納車です。 中古車を探そうと検索条件を絞る中で、MTとサンルーフは台数が少な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'06年12月登録&納車の、相方さんのウィッシュゴンです。 ブラックボディにサンルーフが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'96年12月登録&納車です。 初めてのクルマ。いろいろと思い出のあるクルマでした。 B ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'05年4月登録、5月納車です。 在庫がなかったことからC型を製造している中、B型を製造 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation