• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

プロフィール画像を更新しました~♪

プロフィール画像を更新しました~♪ こんばんは。


今回も、ほぼ2ヶ月ぶりにプロフィール画像を更新しました!






今回の写真ですが・・・
今朝、いつもの撮影ポイントで撮影したものです。

この日の天気予報は「曇り」・・・しかし、目覚めると、雲の隙間から晴れ間が~♪(笑)

結果、狙った以上のものを撮影することができました♪





さて、毎回恒例!?過去のプロフィール画像を掲載しますので、もしよろしければお立ち寄りください!


ではでは~。


《フォトギャラリー》
  ・プロフィール画像の履歴(その1)
  ・プロフィール画像の履歴(その2)
  ・プロフィール画像の履歴(その3)
  ・プロフィール画像の履歴(その4)

ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2009/08/02 00:21:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年8月2日 8:00
おみごと!
結局昨日は一日運転手だったので訪問は叶いませんでした。
いいシチュエーションの中で撮影ができたようで、なによりです。
コメントへの返答
2009年8月3日 0:22
どうもありがとうございます♪

このシチュエーションはもう少し楽しめそうですが、運用上、湘南色4連との組み合わせはこれが最初で最後かも・・・それだけに、これを撮影できて本当によかったです!
2009年8月2日 10:43
ヒョエ〜(o^口^)o
向日葵がスゴいですね〜。

やっぱり自然がイッパイなとこってイイですよね〜。
コメントへの返答
2009年8月3日 0:23
約15,000本植えたそうです。

自然がイッパイなところはいいですが、多少不便なのはちょっと・・・。(汗)
2009年8月2日 12:32
ひまわり♪
夏らしい風景ですね!

愛車と湘南色の電車のツーショットも記念になりますね~
コメントへの返答
2009年8月3日 0:25
当日の天気予報は、「曇り」だったので、これだけの条件で撮影ができたなんて本当にラッキーでした♪

入道雲がもくもくとしているのが写っていればもっとよかったんでしょうけど・・・。

愛車と湘南色の組み合わせは、ほんの数ヶ月しか撮影できないと思いますが、さらに稀少なひまわりとの組み合わせは本当に貴重な記録となりました!
2009年8月2日 22:31
このひまわり畑は何処ですか?

今年は明野まで行くのが難しそうなので。。。(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月3日 0:26
このひまわり畑、明野ほどの規模ではないと思いますし、観光地化されているわけでもありませんが・・・。(汗)

直メしますね♪

プロフィール

「2025年… http://cvw.jp/b/184682/48179138/
何シテル?   01/01 13:27
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight POPSTAR(GP7D)に乗ってます。 サンルーフが付いているのがお気に入りポイント♪ パッと見、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル XV スバル XV
’24年4月納車です。 中古車を探そうと検索条件を絞る中で、MTとサンルーフは台数が少な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'06年12月登録&納車の、相方さんのウィッシュゴンです。 ブラックボディにサンルーフが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'96年12月登録&納車です。 初めてのクルマ。いろいろと思い出のあるクルマでした。 B ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'05年4月登録、5月納車です。 在庫がなかったことからC型を製造している中、B型を製造 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation