• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

【23日のお話】 「なに」って・・・何?

【23日のお話】 「なに」って・・・何? こんばんは。

1週間近く経ちますが、23日のお話です。

この日はこんな感じでフラフラとしていましたが・・・

そのとき、たまたま発見したのがコチラ!



「なに」って・・・何?




よく見ると・・・

「なにわ」ナンバーでした。(笑)



んで、チョット調べてみたところ・・・

表示番号は、土砂等を運搬する大型自動車による交通事故の防止等に関する特別措置法施行細則(以下、法という)第6条の定めるところによりダンプカー荷台の両面・後面に表示しなければならない。
また法の別表第1によると、文字の高さ20cm、文字と数字の幅15cm、記号の幅20cm、文字と記号の太さ1.5cm、数字の太さ3cmとされている。表示方法は、「ペンキ等により左横書きとし、文字、記号及び数字は黒とし、地を白色とすること」とされているが、黒地に白色の表示なども見られる。
表示方法は、「地名 分類(漢字一字) 番号」とされている。

地名については法の別表第2の定めるところにより、「○○運輸支局」や「○○自動車検査登録事務所」の「○○」の部分を表示する。ご当地ナンバーの地名表示は適用されない。

基本的にはナンバープレートの地名表示と同じだが、一部異なる地域がある。
また、表示番号の地名は2文字のため、「いわき」「習志野」など3文字表記の場合、頭2文字が表示されて「いわ」「習志」となる。


ということで・・・

なにわ自動車検査登録事務所

で登録されたダンプカーだったのでした。(笑)



※「なにわ」ナンバーエリアの方、失礼しました・・・。(汗)



ではでは・・・。
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2009/09/29 01:11:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2009年9月29日 1:33
こんばんは♪
何かスゲー勉強になりました(^^)
誰かに話たいかも!笑
コメントへの返答
2009年10月2日 2:10
こんばんは♪
お返事遅くなりました・・・。

お役に立てて何よりですが、実はよく読んでなかったり・・・。(滝汗)
是非、どなたかに話してみてくださいね♪
2009年9月29日 6:40
おはようございます♪

そうだったんですね(^^)

私・・・もとなにわエリアでしたけど(爆)
コメントへの返答
2009年10月2日 2:12
お返事遅くなりました・・・。

そういえばそうでしたねぇ~。

では、是非「なにわ」ナンバーを取得しましょう。(爆)
2009年9月29日 7:54
なるほどね~ そこまで詳しく調べたことなかったんで勉強になりました!

・・・って事は、大阪から千葉まで土砂運んでるんかな?

なんか土砂なんかそこらへんにありそうやけど・・・(笑

コメントへの返答
2009年10月2日 2:16
お返事遅くなりました・・・。

実はこのタイトルに突っ込んで欲しかったりしたんですが、取り方によっては普通のタイトルだったんですよね・・・。(滝汗)

多分、羽田空港拡張に伴う埋立工事で“出稼ぎ”に来ているダンプだと思いますが、パッと見慣れない「なに」を見ると、「何?」と思ってしまいますよ・・・。
2009年9月29日 9:40
おはようございます☆

勉強になりました。m( _ _ )m
でもダンプの後ろって汚れそうで走りたくないですよね。
σ(^_^;)
そうそう、日曜日鴨川でクレタさんとプチしましたよ♪

コメントへの返答
2009年10月2日 2:20
こんばんは☆
お返事遅くなりました。

このダンプを発見してから、「なに」と「何」をかけたブログが書けると思って喜んでいたのですが・・・結局、真面目なブログになってしまいました。(爆)

ダンプの後ろを走るときは、普段以上に車間距離を開けて、汚れるのを少しでも防ごうと、無駄な努力をしてみたりしませんか?(笑)

先週末は外房にいましたから、突撃してみるのも面白かったかも・・・。(涙)
2009年9月29日 23:47
すごい、気の利いたところに気がつきますね~

さすが鉄(関係ない

「なに」と聞いて、すぐエロいものを想像してしまう自分が悲しいっす(笑
コメントへの返答
2009年10月2日 2:22
お返事遅くなりました・・・。

↑にも書きましたが、お笑いネタのはずが、真面目なネタになってしまったり・・・。(涙)

でも、目の付け所が「鉄」でしょ?(関係ない)

何も意識せずに、ダンプのうしろに「なに」と書かれてたら、一瞬、何のことやらわからなくなりますよ・・・。(爆)
逆に、何かを想像しながら見た方が楽しめたのかな?(謎)

プロフィール

「2025年… http://cvw.jp/b/184682/48179138/
何シテル?   01/01 13:27
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight POPSTAR(GP7D)に乗ってます。 サンルーフが付いているのがお気に入りポイント♪ パッと見、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル XV スバル XV
’24年4月納車です。 中古車を探そうと検索条件を絞る中で、MTとサンルーフは台数が少な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'06年12月登録&納車の、相方さんのウィッシュゴンです。 ブラックボディにサンルーフが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'96年12月登録&納車です。 初めてのクルマ。いろいろと思い出のあるクルマでした。 B ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'05年4月登録、5月納車です。 在庫がなかったことからC型を製造している中、B型を製造 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation