• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月31日

【31日のお話】 羽化に立ち会いました・・・。

【31日のお話】 羽化に立ち会いました・・・。 こんばんは。


すでに8月も2日経ってしまいましたが、遡って7月31日のお話です・・・。





のんびりとお風呂に入っていると、相方さんから「早く来て!」と声が掛かりました。

何が何やらわからないまま呼ばれた場所へ行ってみると・・・

セミが羽化しているところでした!!




ちょっとアップで・・・

お風呂の最中ということも忘れ、夢中で写真を撮ってしまいました・・・。(笑)

まだ羽根はクルクル巻いたままで、パッと見“セミ”だとはわからないのではないかと思います。




1時間ほど経った頃、気になって様子を見てみると・・・

先ほどは見ることができなかった羽根がしっかりと姿を現しました♪

しかも真っ白♪♪

本当にキレイでした!




さらに1時間半ほど経って・・・

完全に身体が殻から離れ、独り立ちの準備をしているところでした。




その後、私は寝てしまい、翌朝4時過ぎにハッと思って見に行きましたが、すでにセミの姿はありませんでした・・・。





一生のうちに何度見ることができるかわからない、貴重なシーンを我が家にいながら見ることができて本当に感動しました。

そして、記録に残すことができて本当によかったと思います・・・。



田舎暮らしも悪くないですね・・・。(笑)





ではでは・・・。
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2012/08/02 23:12:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年8月2日 23:36
貴重な記録ですね。

セミはもちろん、昆虫の羽化などは見たことありません(汗)。

ぬけがらは大切に保存ですね♪
コメントへの返答
2012年8月3日 22:37
貴重な記録になりましたが・・・。(謎)

ずっと見ていたわけではありませんが、その一部を切り取って見ることができて本当にラッキーでした。

脱殻ですが・・・翌日、どこかに行ってしまいました。(涙)
2012年8月2日 23:51
ある意味、神秘…

私も見てみたいです。
コメントへの返答
2012年8月3日 22:39
白い羽根のセミを見る機会なんて滅多にないと思いますので・・・。

我が家では意外と見ることができるかも?(謎)
2012年8月2日 23:54
これは凄い!!!

こんな機会、滅多にないですし、
いい写真が撮れましたね(^^)
コメントへの返答
2012年8月3日 22:40
ホント、凄いと思いました・・・。

こんな機会、私も滅多にないと思ってましたが
・・・。(謎)

でも、いい写真をたくさん撮ることができました♪

プロフィール

「2025年… http://cvw.jp/b/184682/48179138/
何シテル?   01/01 13:27
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight POPSTAR(GP7D)に乗ってます。 サンルーフが付いているのがお気に入りポイント♪ パッと見、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル XV スバル XV
’24年4月納車です。 中古車を探そうと検索条件を絞る中で、MTとサンルーフは台数が少な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'06年12月登録&納車の、相方さんのウィッシュゴンです。 ブラックボディにサンルーフが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'96年12月登録&納車です。 初めてのクルマ。いろいろと思い出のあるクルマでした。 B ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'05年4月登録、5月納車です。 在庫がなかったことからC型を製造している中、B型を製造 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation