• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月03日

貴重なシーンだと思いますが・・・

貴重なシーンだと思いますが・・・ こんばんは。


昨日、こんなブログを書き、一生のうちに何度も見ることができるかわからない、貴重なシーンを我が家にいながら見ることができ・・・』と書いたのですが・・・





今日もまた観察しています・・・。(笑)



まさか今日もいるわけないよね・・・と、思いながら、先日見つけた場所の様子を見てみると、最初の画像のような姿で殻を破って羽化をしているところを見つけてしまいました。(笑)




で、見つけてから20分過ぎた頃に様子を見に行ってみると・・・

ウッドデッキによじ登って羽化しに来てるヤツを発見・・・。




その後、用事がありお出かけし、2時間半ほどして我が家に戻り、早速『羽化』の様子を見に行ってみました。

最初に見つけた方は・・・

羽根や身体の色は、ほぼ普通のセミに近づいています。


後からよじ登ってきた方は・・・
先ほどの画像の場所とはまったく違う場所に移動していましたが、まだ羽根が伸びたばかりなのか、真っ白で平らな形でした。





さらに2時間近く経って、今の様子ですが・・・

最初に見つけた方は・・・

普通のセミだと言ってもわからないくらいになってきました。



後からよじ登ってきた方は・・・

こちらも羽根や身体は徐々に普通のセミに近づいています。



もう暫く様子を見てみようと思いますが、お見送りをすることができるか・・・その自信はありません。(汗)



にしても、貴重なシーンを数日のうちに2回、3匹も見るなんて・・・『貴重』って言ってもいいのかな??(苦笑)



ではでは・・・。
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2012/08/04 00:13:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2012年8月4日 0:39
連日とは・・・

謎)ってあったのは、
この事だったんですね(笑
コメントへの返答
2012年8月6日 9:28
ブログには上げてませんが、この日の翌日(土曜日)にも・・・。(笑)

謎)な理由はこういうことだったんです。
2012年8月4日 4:39
数時間で終わってしまうの話ですから貴重な物が見れたのですね~。
しかも連日とは羨ましい!ちょっとした昆虫図鑑な感じでした(笑

F島、まだセミの声がしないのですが、気のせいって事にしておきます(滝汗
コメントへの返答
2012年8月6日 9:30
ホント、殻を脱ぎ始めて飛び立つ準備ができるまではほんの2時間ほどなんですよね・・・。
昆虫にもっと興味があれば、この生活も楽しいだろうに・・・と思いながら観察してましたよ。(素)

F島もそろそろ、セミの声が到着することではないでしょうか・・・。
2012年8月4日 5:56
私も去年、養老渓谷での少年野球のキャンプ時にこの光景をみました♪

遅くまで起きていた子供たちも貴重な光景?を見ることができました。

でも、毎日、気にしていると寝不足になりますね(笑)
コメントへの返答
2012年8月6日 9:33
お~っ、養老渓谷でですか!
逆に自然がいっぱいで見つけるのがたいへんだったんじゃないですか?

お子さん達も、この日ばかりは“公認”の夜更かしで、きっといい経験をしたのではないでしょうか。

寝不足・・・確かにここ数日、外が気になって仕方ありません。(素)
2012年8月4日 9:54
初めまして。お友達のいいね!からきました。
私も去年デジカメのインターバル撮影機能を使って観察しましたが、生命の偉大さを感じますよね!!


機会がありましたら是非インターバル撮影を試してみてください!!
コメントへの返答
2012年8月6日 9:38
初めまして。
コメントをいただきありがとうございます。
そしてそして、お子さんのお誕生、おめでとうございます!

インターバル撮影・・・三脚に固定して撮影してしまえば、より鮮明に動きがわかりますよね!

機会があれば・・・その前に、説明書を読み返してみます。(汗)
2012年8月4日 11:03
すごい!
初めて見ました。
これは、なかなかお目に掛かれないですね。
コメントへの返答
2012年8月6日 9:40
なかなかお目にかかれないシーンなのですが・・・この1週間で3回(4匹)見てます。(素)

脱殻のある場所をマークしておけば、きっと見る機会があると思いますよ。

少ない経験では、19時~21時頃に殻を破り始めるようです・・・。
2012年8月5日 15:54
いいことありそーですね(^^)
コメントへの返答
2012年8月6日 9:43
いいことありそうです♪

そう思ってると、毎日の生活が楽しくなりますよね!

プロフィール

「2025年… http://cvw.jp/b/184682/48179138/
何シテル?   01/01 13:27
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight POPSTAR(GP7D)に乗ってます。 サンルーフが付いているのがお気に入りポイント♪ パッと見、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル XV スバル XV
’24年4月納車です。 中古車を探そうと検索条件を絞る中で、MTとサンルーフは台数が少な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'06年12月登録&納車の、相方さんのウィッシュゴンです。 ブラックボディにサンルーフが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'96年12月登録&納車です。 初めてのクルマ。いろいろと思い出のあるクルマでした。 B ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'05年4月登録、5月納車です。 在庫がなかったことからC型を製造している中、B型を製造 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation