• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月31日

Blue Moon

Blue Moon こんばんは。

今日は8月になって2回目の満月・・・

そう、Blue Moonです!


千葉県南部は雲が満月を遮っていましたが、その隙をついて撮影をしてみました。




掲載した画像はすべて、
500mm望遠レンズ(換算750mm)、シャッタースピード:1/250、絞り:F6.3、ISO200ですが、
ホワイトバランスを変えて撮影してます。
また、周囲をトリミングして1600×1065(ピクセル)にしています。



タイトル画像はホワイトバランスを蛍光灯に設定・・・青みがかり、クールな感じの画像になりました。
まさに、『Blue Moon』ですね。(笑)



この画像はAUTOに設定・・・ニュートラルな感じでホッとひと安心できる画像ですね。




そしてこの画像は曇天に設定・・・やや茶色がかり、暖かみのある画像になりました。




同じ画像でも、ちょっと設定を弄るだけで情報の伝わり方が変わりそうですね・・・。



おっと、話が逸れてしまいましたが、お友達の画像を見て幸せになったのですが、私自身の眼で見て、さらに幸せになった気分になりました。(笑)


ではでは・・・。





追記:『Blue Moon』を撮影しようとしたところ、遠くから防災無線で「津波注意報」を伝えているのが聞こえました。(汗)
    津波による被害がないことを願っています・・・。




この記事は、今日はブルームーン!について書いています。
この記事は、ブルームーンについて書いています。
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2012/08/31 23:46:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年8月31日 23:53
綺麗な満月ですね。
500mmレンズ、私も欲しくなります。

みなさんがアップしているので、私も慌てて夜空を見上げたら、なんと隣のビルに月が隠れてしまいました、、、(涙)。
コメントへの返答
2012年9月2日 21:38
どうもありがとうございます。
普段は飛行機の撮影に使っていますが、こういったときにもある程度は使えることが最近になってわかってきました。

私も皆さんの影響もあったのですが、雲がなかなか切れずに苦労しましたが、隣のビルに隠れてしまっては、撮影しようにもできないのは仕方がないですよね・・・。
でも、諦めきれないかも。(素)
2012年8月31日 23:57
見れて(撮れて)良かったですね。
まさしくブルームーン!ですね。^^;
フィリピン沖の大地震の津波は大丈夫ですか?
コメントへの返答
2012年9月2日 21:41
おかげさまで見る(撮る)ことができてよかったです。

WBを蛍光灯にすることで青みがかることは想像付きましたので、ちょっとだけ“狙って”みました。(笑)

津波注意報に関しては特に影響もなかったようです。
2012年9月1日 0:53
青く素敵な夜です。加えて流れ星も見られて、心ゆるやかな夜です♪
コメントへの返答
2012年9月2日 21:42
流れ星までは気付きませんでした・・・。(涙)

我が家からみる星空、やはり空気が澄んでいるのか、本当にキレイです。

でも、あとどれくらいこの景色を堪能することができるのでしょうか・・・。(謎)
2012年9月1日 2:09
こんなキレイな満月が出てたんですね…
知らなかった…(´Д`)
気持ちに余裕がない証拠ですな┐('~`;)┌
コメントへの返答
2012年9月2日 21:43
そうなんです♪

気持ちの余裕とかではなく、きっと、こちらは何もないですので、季節感などを余計に感じることができるのかもしれません・・・。
2012年9月1日 9:54
ステキな満月ですね~。
ここまで大きく撮れると羨ましいです。

こっちも月明かりが綺麗でした!
街燈が少ないからなおさらですが(笑
コメントへの返答
2012年9月2日 21:48
ホントに素敵な満月でした♪
元画像をトリミングしてますので、大きく撮れているように感じますが、実際には随分小さいんですよ・・・。

街灯の少なさはご存知の通り、こちらの方が・・・我が家の周囲はほとんど真っ暗ですので。(笑)

プロフィール

「2025年… http://cvw.jp/b/184682/48179138/
何シテル?   01/01 13:27
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight POPSTAR(GP7D)に乗ってます。 サンルーフが付いているのがお気に入りポイント♪ パッと見、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル XV スバル XV
’24年4月納車です。 中古車を探そうと検索条件を絞る中で、MTとサンルーフは台数が少な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'06年12月登録&納車の、相方さんのウィッシュゴンです。 ブラックボディにサンルーフが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'96年12月登録&納車です。 初めてのクルマ。いろいろと思い出のあるクルマでした。 B ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'05年4月登録、5月納車です。 在庫がなかったことからC型を製造している中、B型を製造 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation