• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1号@房総のうみの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2010年3月27日

【通常仕様】夏タイヤに交換&夏タイヤを交換♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
今シーズンはスタッドレスタイヤを3ヶ月ほど履かせたままにしていました。

当日、交換前の写真を撮ってませんでしたので、3月14日に撮影したものを載せてみました・・・。(汗)
2
で、たまたま近所のタイヤ専門店がリニューアルオープンということで、ちょっと立ち寄ってみることに・・・。
3
すると・・・お手頃価格のタイヤが!!

工賃込みで65,000円とのことでしたので、一旦、我が家に戻って夏タイヤ&アルミを持ってくることに・・・。
4
こちらは交換前の夏タイヤ&アルミです。

タイヤの溝は残り2mmほどでしたので、そのまま乗るにはちょっと怖かったんですよねぇ・・・。
5
タイヤ交換時のOdo Materは、58058kmでした。

ちなみに、スタッドレスタイヤに交換したときのOdo Materは51784kmでしたので、6274km使用したことになります。
6
で、交換作業開始です♪
7
タイヤ交換後です・・・。

全体の写真を撮り忘れてしまいました。(涙)

でも、タイヤが新品になって気持ちがいいですね♪
8
タイヤパターンはこんな感じです。

このタイヤに交換する前の夏タイヤ(YOKOHAMA S-Drive)と比べると、ロードノイズはかなり減少しました。
ただ、磨り減ってからのロードノイズがどのようになるのか・・・少し気になるところです。

ちなみに、週末に乗って薄皮はすでに剥けましたが、ハンドリング性能などを試すまではしていませんので、今後、どのような挙動を示すのかが楽しみです。
関連情報URL : http://www.mr-tireman.jp/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

22ウィッシュ 後期中華テール4灯化

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

シュアラスター ループ パワーショット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年… http://cvw.jp/b/184682/48179138/
何シテル?   01/01 13:27
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight POPSTAR(GP7D)に乗ってます。 サンルーフが付いているのがお気に入りポイント♪ パッと見、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル XV スバル XV
’24年4月納車です。 中古車を探そうと検索条件を絞る中で、MTとサンルーフは台数が少な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'06年12月登録&納車の、相方さんのウィッシュゴンです。 ブラックボディにサンルーフが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'96年12月登録&納車です。 初めてのクルマ。いろいろと思い出のあるクルマでした。 B ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'05年4月登録、5月納車です。 在庫がなかったことからC型を製造している中、B型を製造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation