• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月06日

JOSHO1・・・う~ん(>_<)

先週土曜日にドリーム店で組み込んで貰ったコレ↓



走りだしての第一印象…う、うるさい(爆

クラッチインの回転数がかなり高いんでしょうか?

加速感の割にエンジンが結構高回転まで廻ってる…まるでクラッチ滑りを起こしてる感じwww

ボクは出だしでさほどアクセル明けないんですが(特に駆動系交換後だし…)

排気音から受ける印象ではアクセル全開状態のような感じ…orz



その後アクセル開度をキープしてると、勝手にスピードが上がってきて制限スピードOVER~^_^;

この特性はちょっと感覚的に合わない希ガスwww

まだ慣らし状態なんでアクセル全開してないし…暫く様子見ですね。

それでも気に入らない時は交換かな~泥沼に片足突っ込んだ鴨…(爆

同時装着のコレ↓



これはイイ感じです。

気になってた40km/h付近からの再加速がスムーズになりました。

画像で見ても違いが判りますね!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/06 09:18:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風雲急を告げる🌀かな❓
ワタヒロさん

ドンキ行って来ました😆
伯父貴さん

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

梅雨入り前のドライブ🚗³₃ その1
badmintonさん

薔薇の会定例TRG 今月はトンテキ ...
RA272さん

この記事へのコメント

2014年10月6日 12:06
とりあえず、センタースプリングをノーマルに戻してみましょうか。
コメントへの返答
2014年10月6日 12:14
センタースプリングってクラッチ側のヤツ?

JOSHO1付属のはバネレートは純正と変わらない程度だけど、長さが少し短いってさ。

これがなんか影響してんの?
2014年10月6日 12:15
とりあえず近所迷惑なんでお静かに願います・・・
コメントへの返答
2014年10月6日 12:20
そうなんよね…今朝登校中の小学生たちに「オッサンええトシしてナニやっとんねん。」みたいにガン見されてしまいましたよwww
2014年10月6日 12:46
センタースプリング、
一番上の画像の、でっかいスプリングね。

これが硬いと、プーリーのシフトアップが抑制されると同時にアクセルオフ時のギアダウンが強くなるのです。
その上、軽いウエイトローラーですから、一層エンジンが高回転キープするようになります。

フル加速やスポーツ走行の時にはいいんですが、普通に走るのには不向きかも知れません。

センタースプリングをノーマルに戻すか、ウエイトローラーをノーマルに戻すか、或いはその両方か、はたまた色んな重量のウエイトローラーを試す羽目になるか・・・。



無限迷路へようこそ!(爆)
コメントへの返答
2014年10月6日 12:52
ネットで情報を探して見ると…やっぱノーマルよりクラッチインの回転数が2000r.p.m程度高めの設定らしい。ノーマル5000r.p.m→JOSHO1、7000r.p.m。(^^ゞ

で、80km/hあたりまでこの回転域をキープするセッティングになってるようですw

事前の調査不足~(爆

う~ん、市街地メインだと宝の持ち腐れだな…ウエイトローラーを重くするか…いや、取敢えずしばらく様子見て、慣らし後の全開での感触で方向性改めるわ。
2014年10月6日 13:34
プークスクス
コメントへの返答
2014年10月6日 13:56
魔人プー

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 AliExpress GOLF8 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 21:44:01
YouTubeを見ようCARPLEのAAWirelessで、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 20:07:36
MDF チタニウムリムストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:19:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R White Fang (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
発表されてスグにディーラーに駆け込みましたが第一陣は完売状態でした⤵️(;´Д⊂) 年明 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
9月20日無事納車~🎵 〈メーカーOP〉 プレミアムグラデーションインテリア 快適パ ...
ホンダ PCX ハイブリッド Re:ピーちゃん (ホンダ PCX ハイブリッド)
毎日気楽に乗れるゲタが欲しくなり再びピーちゃんに戻ってきました‼️💕
スズキ GSR400 爺えすあ~る (スズキ GSR400)
レプリカの前傾姿勢に腰が悲鳴を上げて乗り換えましたwww 乗り換えにあたり軽量なのがイイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation