• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- ちろ -のブログ一覧

2024年12月08日 イイね!

ご報告(・∀・)

かな〜りお久しぶりのブログになります😅
突然ですが実は先週車を乗り換えました。

走行距離もほぼ16万キロになり、そろそろ何かしらトラブルも出てくる頃だろうし、いつかは乗り換えないといけないから丁度いい頃なのかな〜とかいろいろ考えての乗り換えでした(´・ω・`)
思い出もいっぱいあるので結構寂しかったけど🥺


で、次の車っていうのが実用的で楽な車レヴォーグです(笑)
現行のレヴォーグもいいけど、こっちに乗りたかった😌
フォレスターもいいな〜って少し悩んだけど😅







F型2.0 STIのガンメタになります( ^ω^ )

1度はハイパワー車に乗ってみたいって気持ちがずっとあり、今までは今のレヴォーグを大切に乗り続けるって気持ちが勝ってたんですが、今回ついに乗り換えようって気持ちの方が勝ちました(笑)
パワーがあってハイオクでも燃費が良くて四駆ってなるとレヴォーグかS4しかないかな〜ってなって、今までのタイヤもそのまま使えるってなるとレヴォーグしかないと思ってレヴォーグにしました☺️

ガンメタが一番欲しくて、次が白、その次が黒で、この3色に絞って中古車サイトをしばらく見てて、後悔しないように妥協なしで探してて、ようやく程度がいいのが出てきたので車屋で働いてる友達にお願いしてこっちに持ってきてもらいました😊
F型の禁煙車ってそもそもなかなか出て来なかった〜(´・ω・`)

距離は89500キロですけど、かなり大切に整備しながら乗ってもらってた車みたいで、外装も内装も気になる傷がない予想以上の極上車でした✨
前のオーナーさんはみんカラやってる人だったのかな?って思ったり☺️

これからはこのレヴォーグを大切に乗っていきたいと思います( ^ω^ )



納車の日のツーショット(・ω・)

レヴォーグの純正戻しは毎週末戻し作業をして3週間かかりました💧
ちょっとした弄りも10年分の数があると戻すのにかなりの時間がかかりました(^_^;)
戻さなかった場所はハイビームのLEDくらい(笑)
今度は弄る必要がない車なのでほとんど弄らず乗ります😅
戻す時大変になるのはもういいや…

外したパーツと配線はこうして見るといっぱいでした😇
写真には写ってないけど他にもカーボン柄のドアパネルとマフラーと車高調とかもある😅



昨日早速片道2時間くらいの距離を走りましたけど、スタッドレスで燃費は18.1も走ったので噂以上に優秀でびっくりしました(゚д゚)!✨



2リッターはトルクがあるしとても乗りやすいですね✨
安全運転を心掛けて乗っていきます😀

おわり
Posted at 2024/12/08 08:05:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】11年ですか…早いですね〜
最近はブログも全く書かなくなりたまにパーツレビューや整備手帳投稿する程度でほぼROM専になってますけど、これからも細々とやっていきます(笑)

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/30 05:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年11月21日 イイね!

タイヤ交換しました😊

いよいよタイヤ交換の季節が来てしまいましたね😥
今年も終わりに近づいてることを実感します💦
今日は休みで天気いいし、明日からはずっと雨予報で、再来週末は雪予報でした⛄
今日しかない(°∇°;)

春に車高調を付けましたが、ナイロンブラシで汚れをササッと落としたら、塩害をまだ受けていないネジ山は予想通り綺麗でした😊

⚠️金属ブラシとかでネジ山掃除はコーティング剥げるのでダメですよ!🙅




車高を車高調出荷時まで上げようと思ってましたが、それだと1センチくらい上げる程度だし、上げるとレベライザーもまた調整しないといけないだろうし、面倒くさくなったので上げないことにしました✨(笑)
純正より3センチくらいしか下がってないし(笑)
春前に車検だけど、9センチ以上はある感じだったし🐤
(しっかり計って高さ確認してないから9センチの台木でも作って確認しとかないと…)

多分上げる事も下げる事もないだろうけど(これ以上下がらないw)、一応ネジ山は自己融着テープを巻いて保護しました✌
テープはブチルじゃないニトムズのやつを!🐤




これでネジ山は錆びることはないはず✨




予想はしてましたが、圧倒的ツラ内🤣
電車電車ww

でも乗り心地良いし、アクセルもハンドルも軽いし、そして静か~😃✨
やっぱり静かなタイヤはいいな~(^^*)
夏タイヤのレグノはもう普通の煩いタイヤになってます😂

買い物行かないといけなかったからスポイラー外す時間無かった(´・ω・`)
次の休みで雨降ってない日に外そ(-ω-;)

雪国の方は早めにタイヤ交換して安全運転に努めましょう(o゜▽゜)o🎵


Posted at 2021/11/21 18:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月26日 イイね!

ブルーインパルスがキター(・∀・)!✨

だんだん寒くなってきましたね~💦
タイヤ交換まであと約1ヶ月ですね😖
そして今年が終わるまであと約2ヶ月😂
早いよ~(>_<)

先週は庄内にあのブルーインパルスが来ました!✨
医療従事者への感謝と、庄内空港開港30周年記念ってことでした🎵✨
隊長は庄内の三川町出身だからお帰りなさいって感じですね(^^*)

土曜日本番で、金曜日は練習飛行が行われました。
金曜日の飛行時間帯は仕事中だったのでカメラは持てませんでしたが、来る時間に合わせて自分の仕事を中断して外に出て「おー!来たー!すげー!」って見てました(^^)←自由人

金曜日はめっちゃ天気が良かったですが、本番の土曜日は朝からめっちゃ寒いし、大雨や時々霰が降る最悪の天気😭
まだ10月ですよ?(笑)



中止の可能性大でしたが、晴れてくれることをずっと祈ってました😵

とりあえず早めにお昼ご飯を食べて、渋滞も考えて12時頃に家を出ました(>_<)

するとどうでしょう、


相変わらずの曇りではありますが、雨は止み、日差しが時々出る天気に✨
祈りが通じたんですかね?😃✨
自称晴れ男ってこともあったのかな?(笑)
そしてやっぱり渋滞が酷い(^-^;)
ここで止まったの初めて(笑)

12:30分の最終判断で開催との連絡も知りウキウキです😁

前日の練習飛行で三川辺りをたくさん飛んでたの見てたので、見る場所は三川と決めてたので、Googleマップの渋滞情報を見て、バイパス沿いをこのまま渋滞の中走ると13:30分の飛行には絶対間に合わないと分かったので、裏道を通って行ったら渋滞もほとんどなくすんなり三川の田んぼ道に到着🎵
いや~濃い曇り空です😂



三川周辺の大通りや、空港前の道はほとんど動いてませんでした(笑)



こんなに三川が真っ赤なの見たことないww
自分は38号通ってきたのでスイスイです😁

ブルーインパルスを待つこと30分(笑)

キター!(・∀・)✨
格好いい!戦闘機の音も迫力!😆
さぁ!撮るぜ!撮るぜ!📸✨














風強いし寒い中頑張った!💪
130枚ちょっと撮った😃
晴れてたら最高だったんだけどな~😖
曇りだとパッとしない写真が大量😭
雲の切れ間の青空バックの写真でまともなのは1枚しか撮れなかった(´・ω・`)
晴れてる松島の航空祭に行きたくなりました😊✨リベンジしたい!

30分間の飛行でしたが、万全の天気ではないのに来てくれて本当に嬉しかったし感謝です😌

終了30分後にはまた雨が降ってきましたのでセーフ⊂(・∀・)⊃でした✨

今回は田んぼ道から撮ったから360℃障害物が無くていい場所だったけど、唯一盲点だったのは、狭いのにすれ違う車がバンバン来るから田んぼの泥をたくさん踏んだってことですかね😂
次の日勿論洗車しました(笑)


終わり(・∀・)
Posted at 2021/10/27 00:11:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年08月09日 イイね!

コムテックのレーダーが…

さっきSNSを通じて知ったんですが、コムテックのレーダー探知機がCS放送受信に影響を与えていて、使用していると電波法違反になるそうです😓

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/10952/




自分の使ってる707も含まれているし、30万台程が対象らしいです😓

コムテックのレーダーを使っている方は一応チェックして、今後のメーカーの対応を待ちましょう…
対応なんて出来るのかな…💧
Posted at 2021/08/09 18:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「だいぶ寝かせてたけど、雨降らない予報だしこいつを使ってみるかな」
何シテル?   08/13 12:28
旧型bB→レヴォーグ→レヴォーグになりました(笑) 誰でも気軽に友達申請してください(・∀・) ハイドラもたまに使ってますのですれ違う時に何かしら合図して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レヴォーグ ウインドウモールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:50:52
スバル(純正) ウィンドウモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/07 20:32:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ1.6→レヴォーグ2.0に乗り換えました。 事故を起こさないように気をつけなが ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ 1.6GT-Sに乗ってます。 大切に安全運転で乗ります(´ー`) 純正で格好 ...
トヨタ bB トヨタ bB
トヨタの旧型bB 1.5 Z Xバージョン(NCP35)です。 H25年4月30日に納車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation