• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月08日

ジムカーナの練習にお誘い頂きました

今度20年以上ぶりにジムカーナ(のマネごと)やるという事で、「練習会がある」という事でみふさんにお誘い頂いてつくばサーキットのジムカーナの練習に参加してきました。

練習会なのでコーチが居て乗ってもらったりできます。

スイフトの仕様は盆栽がメインなので足回りやサスペンションは、街乗り向け。
・TEIN FLEX Z
・タワーバー
・ブレーキパッド交換(ミニサーキットまで対応)
・オープンデフ
タイヤは純正のアルミ&コンチネンタルに交換、4点式シートベルトは準備。
alt

alt

alt

↑このクスコのバーが便利!シートベルトのフックついてます。

それで多分10本位走ったと思うのですが...、コース覚えて慣れて来た位で終了位の感じでした。
走り方忘れすぎてて、厳しいですね!練習し続ければマシになると思います!
みふさんにスイフト走行中の写真撮っていただきました
alt

alt

alt

alt


後はサイドターンが、昔の車と違って横滑り防止装置のスイッチを切っても、完全には無効にできないそうで、別途5万位の部品を買わないと完全にオフにできないとか。

午前中だけで参加、終わったら純正のタイヤがカスだらけでした。
alt


こういう激しい走りしたら、自分の運転では車の能力を全然引き出せてない事を感じるし、
アクセルワークも適当だとすぐタイヤ空転でした。
TEIN のFLEX Zもスポーツ向けではキツイと言われてるが、それで十分でした🟢

みふさんの熟練の技、足踏みサイドブレーキでサイドターン
alt

alt


みふさん、教えていただいたり、道具とかお借りさせて頂いてありがとうございます🙇
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2024/09/08 16:49:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フロントスプリング交換
たけっち@ふり~だむ工房さん

車高調取付
sigeo8511さん

仕事の帰り道がワインディングで、疲 ...
cockpitさん

16段減衰力調整機構採用の全長調整 ...
cockpitさん

コレよコレ 楽しい楽しいジムカーナ
hashiaki8さん

やっぱり地元は楽しいですね
みい。さん

この記事へのコメント

2024年9月8日 22:22
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/640676/car/3170806/7129381/note.aspx

ESP解除(¥0)できますので、もしよかったらスポーツ走行するときにご参考に🙇
コメントへの返答
2024年9月9日 9:38
mamoru3さん、ありがとうございます🙇
そんな裏技があったんですね😁
次回是非やってみます、楽しみです(^^)

プロフィール

「@トリ野郎(とりちゃん) さん お疲れ様でした~  次回はベースキャンプにマキタの扇風機持っていこうと思います🍃」
何シテル?   07/07 08:01
家族はみんな呆れてます。 頂いたコメントは必ず返信致します。 が、「いいね」のお返しはしてません。調子が悪いのでどなたから「いいね」がついたか殆ど見返し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MSEシリコンインタークーラーホース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:50:46
オーバーヘッドコンソール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:57:00
スズキ純正 エブリィ用オーバーヘッドコンソール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:55:11

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
70ヴォクシーから乗り換え 2023/12/17納車 初コンパクトカー 中古1型、セー ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
整備記録用に登録 維持費安くてオートマで快適です🛵 モンスターエナジーエディションとい ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
スーパーチャージャー後付かつ下品なエアロ。 2023/12 売却 改悪を地で行っていた ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
驚くべきことに当時(2013年)込み込み40万位で買えた。自分の歴代最強車。 ハイパワー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation