• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月21日

2021 桜見納め

2021 桜見納め 先週満開になった秋田市内の桜も土日の雨と強風もあり、散り始め葉桜になってきました。



とりあえず近場で


この辺りは散り始めでした。
「桜のトンネルコーナー」と勝手に命名。


頂上から少し降りたところで



この辺りは、まだ咲いていましたね。



この日の夕方に前回のブログでも行ってきた、下浜サンセットロードの「もしもしピット」へ行ってきました。

少し曇りぎみでしたが、なんとかサンセットを満喫。


ここの男鹿半島が正面に見えるS字ラインがたまらん

わき見運転要注意です。∑(゚Д゚)

この位置から撮影すると柵が入ってしまうのが課題。未だに上手く撮れてません。(´;ω;`)




今日は大潟村の菜の花ロードの桜がまだ満開らしいし、お天気も良いので春の陽気に誘われて出掛けてきました。




平日の午前中はクルマも少なくて、駐車スペースはかなり空きがありましたよ。




菜の花も満開でした。



お気に入りの東経140°線の標識


たまには正面から


11キロ続く菜の花ロード、お天気にも恵まれて最高でした。

今週末くらいまでは楽しめそうです。(*^^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/21 21:24:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025お盆休み2日目
dora1958さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2021年4月21日 21:44
こんばんは~(^_^)ノ

桜が素敵ですd(-_☆) グッ!!
散り始めとは言え今週末あたりまで
見頃になりそうで羨ましい限りです(o゚▽゚)o

そしてサンセットロードの夕陽
男鹿半島が見える場所がまた
イイですね~d(-∀-●)グー
さらに菜の花と桜が一緒に撮れる
場所も最高です(^^)v

春の平日の晴天日…ハードルはかなり
高いですがいつの日か
お邪魔したいと思っております(≧∀≦)
コメントへの返答
2021年4月22日 11:43
こんにちは。

今週迄は、まだ見頃かと思います。
秋田ではここが有名なんですが、他県でも桜と菜の花が一緒に楽しめるところがあるみたいですよね。(^。^)
土日だと渋滞と駐車スペースが無くなるのでゆっくり楽しめないけど、お天気の良い日に是非見に来てください。

サンセットロードは最近できた所ではお気に入りです。海から見える男鹿半島と夕焼けは良いですね。(*´-`)
2021年4月21日 22:04
こんばんは。

大潟村、自分はちょっと早かったですね(^^;
もう一回?(笑)

国道7号の新しいところ、通りましたが雨だったので、今度は夕暮れに合わせて走りたいですね~
コメントへの返答
2021年4月22日 12:57
こんにちは。

今週末辺り、大潟村でお待ちしていますよ。(^^)

少し高台を走る普通のバイパスなんですが、夕暮れの景色が良いんでオススメです。(〃ω〃)
2021年4月22日 19:28
桜のトンネルコース俺も帰りに寄って撮ってみます(笑)
コメントへの返答
2021年4月22日 20:31
こんばんは。

アソコは一方通行なんだけど散歩されている方がいるし、過去にクマも出た事があるので気をつけて行ってね。(*^^*)

プロフィール

「@アーモンドカステラ ようこそ秋田へ。😄」
何シテル?   08/08 17:24
輸入車にハマってゴルフばかり乗り継ぎ3台目となります。 基本ノーマル派なので維持りメインです。 クルマの知識はそれなりにありますが、みんカラ=イジリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

購入して1年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 15:14:51
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:52:14
松屋で店舗限定カレー!(゚ロ゚)&栃木県観光名所バッジツアー(o゚▽゚)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:25:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフを乗り継ぎ3台目にして初の4WDとなりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
丁度いい大きさ、乗りやすさ、5人乗りとオールマイティなクルマでした。 走りは軽快感があり ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車でした。GTIがほしくなり、3年で買い換えしました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
知り合いが乗っていた同じ車が、あまりにも良くて無理して買いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation