忘年会の情報が入ったので行ってきました・・・鹿児島へw
木曜日の夜勤終了後突撃開始(金曜日は有給取得)
岡山の国道2号バイパスを通過中に前を走る車が巻き上げた何かがフロントに激突Σ(・∀・;)
そしてフロントガラスど真ん中に当たって後ろに飛んでいきました。。。
明るくなってきてから確認すると目立った傷は見当たらなかったので一安心。
広島まで駆け抜け一軒目のラーメン屋さんへ。

「中華そば きくま」 で中華そばとおにぎり♪
ちなみにメニューはこの2つのみですw
美味しかったけど量が凄く物足りなかった。。。
次の目的地(ラーメン屋二軒目)に向けて山口を疾走していると・・・
監視衛星発見www
暫く走ったところにあるコンビニで捕獲され囲炉裏端に持って行くブツの一つが消えました笑笑
くみと~珈琲ご馳走様でした♪
本州を脱出し大分方面へ国道10号線を使い南下。

ラーメン屋二軒目大分市「トラの夢」チャーシュー麺頂きました♪
瓶の中身はニンニクです♪
結構なこってり系のとんこつでしたがチャーシューは半分にすればよかったと後悔。
美味しかったんですが結構がっつり胃袋に来ましたw
腹を満たして本日の温泉へ・・・

残念ながら私的にここはハズレでした(´・ω・`)
ホテルCR-Zを開店しとっとと就寝。
19日4時起床後風呂に入りなおしたくて朝風呂出来るところを検索
凍結路面に脅えながら由布院へw

これぞ昔ながらの大衆温泉といった感じの風情の温泉でした♪
施設はかなり古いですがいい温泉でした(*´∀`)
料金も200円でお安いです(施設内の賽銭箱に入れて下さいと言われたw)
ほっこり温まった後南下を開始。
宮崎のサンメッセ日南にてモアイ像と記念撮影・・・
だったはずなのに何故かオートポリスwww
ちょっとコーヒー買いに来ました(*´∀`)
どのみちこの後囲炉裏端に行くので修一さんと行動を共にすればいいんですが
残念ながらこの後”仕事”が入っているので11時にAPを離脱。
時間が無いので熊本から高速で鹿児島空港へ

途中のSAで3杯目のラーメン(SAクオリティでした)
空港駐車場に車を入れて

こんな仕込みをしていると予定時間より早くお客様到着w
時間が早いので先に冠岳温泉♪

ほっこりした後は味工房みそのへ

特製ゴマだれラーメン頂きました♪ウマウマ♪
ニシムタで買出しを済ませ囲炉裏端へε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ

ズケマグロ美味かった~♪
続々と参加者が集まり最終的には
囲炉裏の主様、元広島県民(現三重県民)、PND、課長、串木野の新婚夫妻、一斗缶となりました。
今回は意外と石化しませんでしたねw寝袋入るまでは大丈夫でしたw
入った後はあっさり(つ∀-)オヤスミー
寝てる最中に悪戯されてましたがwww←いつもの事笑笑
20日7時囲炉裏の主に起こされて起床。
囲炉裏端から鹿児島空港へお客様を送り届けて撤退戦開始!!
・・・の前にサンメッセ日南へwww
任務完了!本格的に撤退戦を開始し

道の駅フェニックスで昼食♪
九州脱出までは下道爆走で走っていると山口方面で何やら不穏な動きがw
行きにくみと~に捕獲されたコンビニで再度捕獲されるwww
今度は酷道部部長でしたw迎撃ありがとうございました♪
暫し足止めされた後撤退戦再開!
・・・がしかし山口脱出前にコンビニで気絶。
気絶から復帰後岩国まで下道で走りすき家で腹ごしらえした後高速プレイへ。
宝塚まで駆け抜けた後下道へ・・・なんで下道に途中で変えたかって?
時間的に8時までにアパートに帰れそうだったのと
これの為ですねw
逝ってしまいました20万kmwww
3年11ヶ月での達成となりました。
今後も日本各地(北海道・沖縄除く)に釣り針が投下される限り全力で食い付きに行こうと思いますw
・・・資金と気力が続けばw
忘年会に参加された皆様お疲れ様でした♪
迎撃に動いて頂いた山口組くみと~、部長ありがとうございました♪
今年は後は福岡行くだけだなー(*´∀`)
って思っていたら鹿児島方面で盛大な釣り針が投下されたので28日に逝って来ますwww
28日に某Dでオイル交換の予約をしていましたがキャンセルの電話を某営業マンに入れました。
Posted at 2015/12/22 15:45:39 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記