• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERITAMAの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2017年7月14日

クーラント、ベルトなど交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
10万キロ以来交換してなかった、ウォーターポンプのベルト交換
30万キロ超えてるので、予防もかね付随器具も交換

ポンプCOMP..ウオーター 19200RBJ003
サーモスタットASSY. 19301RP3305
テンシヨナーASSY..オート 31170RBJ003
ベルト.ウオーターポンプ 19230RBJ003
ウルトラEクーラント 08CLAG010S0

工賃入れて44819

301764km
2
ついでにナビの地図バージョンアップ

発進時に異音と振動する旨調べてもらうも
人前だとお利口なCR-Z
多分スターティングクラッチの寿命が近いらしい
再現しないこともあり、しばらく様子見だが
斯く斯く云々、見積中

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

HMMF(CVTフルード)/ フィルターcomp 交換 / WAKO'S 添加 ...

難易度:

CR-Z前期 ミッションオイル交換のカンコツ

難易度: ★★

ドラレコ接続ケーブル結線

難易度:

備忘録 ラジエーターキャップ交換

難易度:

サイドミラーカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月14日 20:32
あと20万キロは行けると言うことスね。\(//∇//)\
コメントへの返答
2017年7月14日 20:34
それはミッキーさんのみぞしる
2017年7月14日 23:09
ウォーターポンプ柄みは無交換だなぁ。
※もうすぐ27万km笑笑
コメントへの返答
2017年7月14日 23:26
切れたり詰まったりしてもオーバーヒートするだけだけど
さすがにベルト泣きしたんでw
サーモスタットはやった方がイイと思うよw

プロフィール

「@nmk マジ死にかけてますw
去年人生初自宅にエアコンつけました
年に数回30度超えるくらいしかなかったので
初めて軽井沢行った時は、どこが避暑地だ?って思いましたがね
日差しが強く揮発しそうっス」
何シテル?   07/07 16:33
使い勝手が悪くても、2ドアか3ドアハッチバックがイイ! 車はノーマルが一番いいと思ってるのに必ず弄ります。 と思う事何十年 もっぱら動けば良いと言う心境にや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 秘密 unknown (その他 秘密)
何かに乗って移動中
ホンダ CR-Z ミッキー号 (ホンダ CR-Z)
前車廃車にして約一年経った頃 ミッキーさんより打診いただきまして 車両を譲り受けました ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2016/7/11納車 FIT ハイブリッド Sパッケージ 4WD あんしんパッケージ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
勢い余って2010/2/10に契約してしまいました〜 色はホライゾンターコイズ・パールで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation