KR-Zな方に「関東逝かないか?」と誘われて行ってきました(笑)
金曜日は普通に夜勤だった為、仕事明けそのままで突撃する事に。
まずは待ち合わせのラーメン「横綱」で朝ラー?
※午前二時に食べたのを朝ラーと言っていいものか・・・

腹を満たし打ち合わせ後下道でGO!!
途中道の駅「木曽福島」(長野県)で休憩+朝食

朝食後順調に進んでいましたがトラブル発生。
十石峠(長野県⇔群馬県)が通行止になっていましたwww
途中まで進んでいたので来た道を戻る!
ここで私自身にもトラブル発生www
少し前から強烈な頭痛がw
眠気なんて飛んで今まで体験した中で頭痛としては最強の痛み!!
なんとか運転を続けていましたが・・・かなり鬼気迫った表情をしていたと思います。
旅行用の常備薬として持っていた鎮痛薬(眠くなるヤツ)をアセロラドリンク(これしか飲み物が無かった)で飲みそのまま走り続けました。←色々と間違ったやり方ですがそんな事構ってる余裕はありませんでしたwww
余計な時間を食ってしまったのでこのままではニンニクになれないかもしれないので
有料道路を使用www
なんとかジャンクガレッジが閉まる前に到着し(頭痛も治まってました)ニンニクになれましたw

さすがに二人とも寝ずに来ていたので限界だった為
集合時間にはかなり早かったですが定例をやる道の駅「まくらがの里こが」に移動し
ホテルCR-Zにチェックインしましたが殆ど寝れないwww疲れてはいたのですが頭痛で目が冴えてしまってます(笑)
結局起き出し早めに到着されていた参加者の方々と挨拶しつつ続々と到着する車両を観察♪
asimoさんとの
闇取引も終りある意味任務完了w
タカぐっちさんにリアバンパーのテーブル部分(笑)に回転寿司機能を搭載して欲しいと7月宮城逝った時にお願いしていたのに搭載されてなかった・・・(´・ω・`)ショボーン
フードコートで腹を満たし、定例開始~♪
各自自分の車の前に立って自己紹介していきましたが殆ど覚えられていませんw
車の写真は一枚も無いので駄目駄目ですねwww
まあまた逝けばいいですよね!これから寒くなってくるので暖かくなった頃ぐらいにでもw
関西からはモリゾーさんと私。それとみかん1224さん夫妻が参加でした。
モリゾーさんは高速で帰られるとの事で帰りは別行動。
参加者の方々がパラパラと帰られ始めたので私も離脱。
もちろん私は下道で逝くわけですが・・・
ここまで全く寝てないので何処まで持つかわからない状態でなんとか道の駅「おかべ」(埼玉県)まで到達し
ホテルCR-Z発動w
きっちりセミバケに包まれたまま5時間熟睡www(0時前に寝て起きたら5時だったw)
そこからひたすら走りながら昼飯に蕎麦でも食べるかと長野のみん友さんに問い合わせw
情報を頂き「みつ蔵」にて蕎麦に舌鼓♪(AKIちゃんサンクス~♪)

どれも美味しかったですが最初に出されたお茶がすごく美味しかったです。
蕎麦田楽はまた食べに行きたいですね。
ここからは順調に下道爆走♪
ちゃんと〆のラーメンも食べて今回の旅は終了です。
関東定例に参加された皆様お疲れ様でした!
また何処かでお会いしましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
正直今までの中で一番きつかったかもしれません。
距離自体は大した事ないですが行きの道中でギブアップしかけたのは初めてでした。
頭痛が治らなければ定例に参加せず帰ることも頭によぎりましたので・・・
ブログ一覧 |
オフ会 | クルマ
Posted at
2013/10/20 21:29:16