モリゾーさん発案の佐渡上陸ツアーに参加してきました♪
まずは前日の11日に先月から仕込んでいたネタの為に夜勤終了後埼玉某所へ突貫w
先日の柏プチオフで実際にどの程度時間が掛かるか調査済みw
待ち合わせ場所の埼玉県三郷市のポパイラーメンに10時20分到着
下道縛りで無事着けましたが結構ギリギリでした(;´∀`)
そして待ち合わせ相手の
CAS3号さんと合流し昼食♪
チョモランマ初登頂www
チョモランマの画像は何度も見ていましたがこのお店だとは知らなかったw
ここはネタに走るべきとの判断により注文してCASさんと協力して攻略

塩と醤油の二種類選べたので今回は醤油で頂きました。
結構私好みの味で美味しかったです♪餡かけ系の料理大好き~♪
ただ一人で食べられるか?というと無理でしょう・・・
腹ごしらえした後CASさんに案内されとある場所に案内される。
その場所でやった事とは・・・これです!
囲炉裏端以来の猫成分補充(∀`*ゞ)テヘッ
ではなくw
フロントバンパー交換~♪
ちなみに猫はバンパー屋さんの所の飼い猫?でしたw
人懐っこい猫で歩くごとに纏わり付いてきてまさに”猫ふんじゃった”しそうになってましたw
無事交換完了し、外したフロントバンパーを車に押し込み”一人乗りCR-Z”完成www
バンパーの件では橋渡しして頂いた
syuichiさん、色々動いて下さったCAS3号さん
取り付けを手伝って頂けたバンパー屋さんありがとうございましたm(_ _)m
ちなみにリアバンパーの交換予定はございませんw鹿激突はもう勘弁www
埼玉を離脱し新潟に向けて北上を開始するも途中のコンビニで気絶w
助手席にはフロントバンパーが座ってるのでホテルCR-Z不可は辛い・・・
下調べしておいた道の駅(温泉有り)でリフレッシュ後北上再開。
国道17号を北上して新潟に抜けたんですが・・・
教訓:峠を走る際は荷物はちゃんと固定しましょう!
左コーナーでは常に助手席からバンパー攻撃を受ける事にwww
峠区間をなんとか乗り切り新潟入りと同時に何故か前後を白黒パンダさんに挟まれながら走ることになりましたwww
偶然でしょうがバンパー積んでる状態なので職質受けたら楽しい事になってた気がしますwww
その後は特に問題もなく目的地の直江津港に到着し皆さんと合流。
モリゾーさん
とらPさん
いまかろさん
ふぉるち~さん

一斗缶(モアイ)
ここから先は基本レンタカーの助手席の置物と化してましたので写真も殆んどないですw
島での様子はモリゾーさんの
ブログ参照w丸投げwww
無事新潟の観光名所、道の駅をコンプ♪
心配していた台風の影響はほぼ無く幸いでした。
残念ながら「 台風の影響で船が出ず、14日仕事逝けません 」の連絡は上司に出来ず(´・ω・`)
港に帰還し解散となり我慢できずに近くのラーメン屋に飛び込むwww
人気店なのか結構な人数が並んでいましたが突貫w

醤油豚骨チャーシュー麺頂きました♪
美味しかったですが・・・へそまがり逝きたいw
ここからの撤退戦は特に問題なく無事?台風とのハイタッチを済ませ帰還いたしました。
やはり台風の影響か車が少なく走りやすかったですね。道路の水溜り(冠水)を除けばw
この週末お会いした皆様お疲れ様でした!
また何処かでお会いしましょう♪
------------------------------------------------
次の定例が11月1日に決定したようです。
東北逃亡と日程がずれたので今回も参加できそう(*´∀`)
ブログ一覧 |
オフ会 | クルマ
Posted at
2014/10/15 13:30:49