• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月30日

テールランプに

テールランプに 2週間くらい前の話ですが手洗い洗車をしたところ、テールランプに汚れ発見。

パッと見、テールランプ内にコケ?花粉?が混入しているように見えてショック。

翌週末、ディーラーさんにおじゃまし確認してもらったところ、テールランプ内に見えますが、実は内部ではないそう。

外側から、やや高い水圧で洗浄したところ、取れたとのことです。

テールランプと内側のカバーに微妙な隙間があり、雨水の流れ等で汚れることがあるそうです。

忙しいのに丁寧に対応してくれたディーラーさんに感謝です。

サービススタッフもだいぶ入れ替わったそうで、オープン当社から残っているのは3人。

ただ、ボクとしてはその3人が残ってくれていれば問題ありません。

担当SCさんもまだおりますし、GMさんは変わりましたが、非常に親切なGMさんなので、助かります。


BMW・MB・AUDIも気になりますが、その点を考えると難しい選択になりそうです。


次期GSが気になっているのですが、雑誌でちょいちょい見かけるイラストは好みではありません。

RXも雑誌のイラストは好みではありませんでしたが、実車はなかなか良かったので、そのパターンになることを願ってます。


 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/30 20:51:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

おはようございます。
138タワー観光さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

納車準備…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年7月30日 21:07
えっ、もう次期車種を考えてらっしゃいますね^^
リッチですね♪ 羨ましいです。
次期GSは、確かに微妙ですね。実車見ない限りなんともいえないですよね
何気にFT86のレクサス版が出ればなぁ~と期待してます^^

そろそろホンダ系に戻ることはないでしょうか
(正直、欲しい車がホンダにないのが残念ですが。。元気ないですよね)
コメントへの返答
2011年7月31日 21:16
こんばんは。

簡単には買えませんが、いつも次のクルマ次のクルマと考えてしまいます。
考えることや、あれこれ考えるのが楽しいからですね。

価格とサービス、クルマの見た目や性能のバランスを考えるとレクサスが第一候補になります。

ホンダ系は、同じく、今の車種に魅力は感じません。
シビックタイプRユーロがちょっと気になる存在でしたが。

F1復帰し、スポーツイメージを取り戻してくれたらうれしいです。
2011年7月30日 22:17
あのDのサービスをうけると浮気はできませんよねー。

メインカーが外車になっても、小さいレクサスはずっと乗り続けようと思ってます。
コメントへの返答
2011年7月31日 21:17
こんばんは。

あのディーラーさんは親切ですよね。

オープン当初のイベント等がないのはさみしいですが。

クルマ本体も大事ですが、サービスも大事ですよね。
2011年7月31日 8:56
僕のテールにも内部?に水が入ったような感じになってますね。

ま、全然気にしてないですが(笑)

ちなみに僕は今、軽ワゴンが気になってしょうがないっす!!www
コメントへの返答
2011年7月31日 21:18
こんばんは。

ちょっと内部に緑色が見えたので、驚きました。

キレイになったので、安心。

レッドクリアにするためにもキレイに保ちたいです。
2011年7月31日 10:10
車の購入に関しては、そのディーラーの対応って重要ですよね。

レクサスも対応に結構差があるみたいですが、他のディーラーに比べたら、全然いいほうだと思います。
当時RX買う際に色々なメーカーの色々な車種を検討しておりましたが、ディーラーの対応の差は歴然でした。
(うちのまわりだけかもしれませんが^_^;)

でも、ここ最近のドイツ車御三家、本当にいい車作りますよね。
常に気になります♪
コメントへの返答
2011年7月31日 21:20
こんばんは。

ディーラーさんの対応って重要ですよね。

一般的な人は、メーカー=ディーラーみたいなイメージを持っている人も多いと思うので、それぞれの対応が、クルマのイメージに繋がるかと思います。

クルマ本体のデザイン、性能が第一かも知れませんが、ディーラーさんの対応もかなり重要な要素です。

ホント、ドイツ車のデザインが素晴らしいですよね。

話は変わりますが7Dの価格が下がってきたので、とりあえずボディを購入したいと思ってます。
2011年7月31日 16:06
同じ車種なら性能はどこで買っても同じですから、最終的には人対人ですよね。
主人がBMWに乗っているのでBMWのDへも行きますが、やはりサービスの差は歴然です。
コメントへの返答
2011年7月31日 21:22
こんばんは。

同じモノを買うなら、良いサービスを受けられるところで購入したいですよね。
ボクは、良い対応をしてくれるディーラーさんで購入できたのでラッキーです。

BMWディーラーさんは、2カ所行ったことがありますが、オーナーになった際の対応は、それぞれの色がありそうでした。

プロフィール

「眠いzzz」
何シテル?   01/20 12:32
LEXUS RX270に乗っています。 その前はLEXUS RX350S/IS250Sでした。 ホームページはこちらです。 http://www.ab.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 19:09:28

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2009/03/29に納車されました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての愛車です。 直列6気筒の気持ち良いエンジンでした。 2度、クラッシュし手放すこと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2000/04~2001/03の11ヶ月所有してました。 2001/01結婚、2000/ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2001/03~2003/03の2年間所有してました。 初めてのAT車だったのですが、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation