• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月11日

ご相談なんです~サイドパネルが見つかりません。ご教授頂けませんか?

ご相談なんです~サイドパネルが見つかりません。ご教授頂けませんか? こんにちは~
お忙しいひと時、
いかがお過ごしでしょうか?

僕は、忙殺and金欠の為
何処にも逝けません。



車購入時に、ノーマルで車を乗ろうと、決意した俺。
みんカラ、オフカイ、と逝ってる内に弄り始めた俺。

煙草は止める事が出来たのに・・・・
お酒も減らす事が出来たのに・・・・
ボッタグリバーにも、引っ掛からなくなったのに・・・・(爆

とうとう、アロエ エアロを付け様かと・・・トホホ
ヒョウドル(奥様)の視線が突き刺さる・・・トホホ
給料前に、財布が寂しい・・・・トホホ


トホホ親父のグラミー号は、
前期型VG 黒・グレー ツー豚 ツートンです。

購入時はお洒落でいいかな?と思ってたんですが・・・・

偏差値『5』、知能指数『6.5』
最高の頭脳で、考えた所、純正風エアロにしようかと思います。
(グリルはまた考えるとして)

前期H・Sにするなら、フロント・リアを付けた後
サイドを付けるのに、穴あけ加工が必要ですよね?
穴あけしたくないので、サイドだけ
社外を付けようかと思ってます。

上の写真の本を購入し検討しました。
サイドステップがイマイチ写って無いんですよね~
H・Sの前後のバンパーに合う社外のサイドステップ
ご存知ないないですか~?

ご存知でしたら、どうぞ、宜しくお願い致しま~~す。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/11 12:10:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2006年8月11日 12:41
やはりエアロにはまりましたね。
穴開けて純正でしょ???
金額的にも一番安く出来るとおもいますよ。
コメントへの返答
2006年8月11日 13:19
やっぱり、はまりました~(笑

穴あけって大変そうですし・・・
出来ればですが、ボディーに
穴あけはしたくないんですよね~

社外なら、穴あけ無しかなぁ~?
と思いまして・・・・
ん~~~どうしよう?

2006年8月11日 12:56
(^-^*)/コンチャ

前期のエアロって少ないんですよね~(;^_^A
ニスモサイドがいいのでは?
マイエルにニスモフロントバンパーを着けてますが 
少し高いことだけあって物(FRP)はビックリする程いいですよ~ρ(^o^)♪オススメ

マイエルも今 サイドエアロを探しています~
サイドパネルつきになると塗装の値段が物凄くつきますので考え中です~やはりニスモサイドが無難かと思っています~(^_^; アハハ…

コメントへの返答
2006年8月11日 13:28
こんにちは~

両面テープだけでは
ヤバイと思うんですよね~
サイドプロテクターの下のやつは
穴開けして簡単に付けれるそうです

実はニスモに電話して確かめた所
サイドプロテクターもボディーに
穴あけが必要だそうです。(涙

何か、いいサイドプロテクターを
付けましたら、教えて下さいませ(^^)

2006年8月11日 13:25
おぉぉ!!
どんどん進化していきますね!!!
自分も現在欲しいエアロがあるのですが、先立つモノが・・・(自爆
コメントへの返答
2006年8月11日 13:35
こんにちは~

HSですよね?
リップとか?羽ですかね~

$が無いのに弄るんで
僕は大変です~~~。

何か、いいサイドプロテクター
ないですかね~?(悩んでます
2006年8月11日 13:41
う~~~ん。。。
穴開け決定!
進化の為にはしょ~がないよ

両面テープだけでは絶対剥れると思う
バキボキ!
コメントへの返答
2006年8月11日 16:11
穴に入れるのは好きです(爆

穴開けの位置をぴったり
開けられるか?
それも、ビビってます~

合わなくて、でかい穴になりそう!
2006年8月11日 15:37
社外はやっぱり社外。
トータルで弄らないなら、純正チックを目指してるグラミーさんにはHSかライダーだよね、やっぱ。

塗装費用など考慮すると、穴あけが一番お手軽かな?

でも、もうちょっと予算があるなら、ライダーがいいと思うけどね。
HSはどう見てもサイドパネル。ライダーはちゃーんとサイドステップ。
見た目の印象は随分違いますよ。

出来ればライダー仕様のほうに是非逝っちゃってください♪

コメントへの返答
2006年8月11日 16:33
確かにおっしゃる通り
ライダーとも迷います~

僕は、HSのフロントとサイドが
好きなんですよね~
あくまでも、僕はですよ~
ライダーの方読んでいたら
気にしないで下さいね~
人それぞれ好きな型が有ると思うんで

HSに『Gスクエア』のリップも
付けたいんですよね
ん~~~~どうしよう?
これだけ、HSがいいと言ってて
いきなり、マッキ―さんのおっしゃる
ライダーにするかも?







2006年8月11日 20:44
こんにちは!
HS用のサイドは穴が開いてクリップで留まっていますが、標準車につけるときは「両面テープ」で大丈夫ですよ~。
業者用の強力のやつでしっかりつければ大丈夫です。
新品定価で5万ちょいでDで買えます。もちろん割引してくれればさらに安く買えます^^

ツートンの社外フルエアロも目立ちますよん♪
コメントへの返答
2006年8月11日 21:35
こんばんわ~初めまして

ご教授、頂き有難う御座いま~す

両面テープで大丈夫ですかね?
接着面が平面でしたらいいかなぁ~?
と思うんですが、高速とかで
飛んだらと思うとビビリまして~
業務用両面テープですか~?
2006年8月11日 22:09
H/Sね~

っつーてもワシやっちまってますが(汗

1万ちょっとで手に入れたサイドを使ってまーす!

両面テープだけも考えましたが

高速でぶっ飛んでも洒落にならんでよって事で

取り付け時にお友達と協議の結果

私が目をつぶっている間に穴あけました(爆

気に入ってなすよー自分では(爆
コメントへの返答
2006年8月11日 22:16
穴を開ける位置はどうしたんですか?
なんかいい方法、有るんですかね?

型紙とか有ればいいですが・・・
その辺がネックですね~
2006年8月12日 0:53
とうとう外装に手をつけますね(ニヤリ☆)

myオデのサイドはアブソルート用純正をスワップしましたがポン付けOKでした♪前後横で全てブランドが違うけど知らなきゃ分からないし(爆)

だから好きな組み合わせで良いと思いますよ~
穴あけも前車ステージアのリアスポ装着時にやりましたが無問題でしたし。純正流用に一票っ

コメントへの返答
2006年8月12日 9:47
外装に手を付けると金が掛かるから
やめ様と思ってたんですが・・・
感染しました・・・・

ヤスさん、ポン付けなんていいですね~

よ~~し、1票頂きました。
皆さんに、パワー頂いたので
気持ち良く、逝っちゃいま~~~~す。
朝から、シモネタですみません(汗

2006年8月12日 5:07
思い切って乗り換えましょう!。。。(滝汗)
コメントへの返答
2006年8月12日 9:56
実は、もう1台買いました
フェラーリ、だと思います?

だけど、その車
車高がエルグランドより高く
ディーゼルターボ+MT
やたらと、後ろの荷物置き場が広い
日野レンジャーって書いて有ります。

あっ、これは先日のネタですね?(爆
2006年8月12日 7:10
H/Sサイドは純正をそのまま利用しようとすれば

確か1枚10箇所くらい穴あけが必要ですね~

私のは純正のポッチは全て除去して端っこだけ2箇所
ばかりでとまってます
Dで見せたらこれで十分ですと言われました
あとはフンギリですかね(笑
コメントへの返答
2006年8月12日 10:03
なるほど~~いいアイデアですね~

おいらのエル、処○なんで
穴を開けると、エルが痛がりそうで(爆
お盆なのに、シモネタですみません。

有難う御座います、フンギリつきました。

後は$だけですね~
これが、1番問題かも~~~(涙


2006年8月12日 9:30
お!エロですか(爆)

うう~ん、進化早すぎっすよー
ボクのあっちは変化は
敏感だけどねぇー(ギャハ爆)

ええの、見つかるといいねぇー
コメントへの返答
2006年8月12日 10:18
う~うん、そんなもんじゃないよ~
超~エロです(爆乳

『進化』早すぎっすよー
 ↑
『チン化』してます。
何でもコスレバ出る様にしてます(爆チン

ボクのあっちは変化は敏感だけどねぇー
     ↑
おいら、トイレの後、社会の窓、
閉めただけで、逝っちゃいます(ハァハァ

ええの、見つかるといいねぇー
     ↑
いいの、見つけて~
え~か、え~か、え~のんか?

        パチパチ!!



プロフィール

まともな ブログ 書きません・・・まともなコメントしません・・・ 親父 高田純次 出光佐三  Edward Joseph Snowden 素敵です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

美味しい日本酒発見!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/09 20:26:59
 

愛車一覧

カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
赤たぬちゃんから 頂きました。 念願のオフロードバイク!! 【エンジン】 型式 空冷4 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
画像はアランさん deneさんと♪ オーディオレスで購入・・・寒冷地仕様。 綺麗な高音 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
左画像 市原PA  右画像 都心から一番近い千枚田(大山千枚田) 超マイナーバイクで、 ...
カワサキ Z750S カワサキ Z750S
右画像 嫁と千葉にツーリングに行った時の画像♪ 疲れて「トゥース」を食べた所♪(嫁とアタ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation