• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2006年09月22日

レカロシート

今日、出張で恵那市上矢作町に行ってきました。

社用車が予約でいっぱいで自家用車で行くことに…。
片道60㌔
時間として1時間半。
ひたすら山道を走ります。

当然、自家用車は代車。
もう、腰が痛くなりました。
疲れる。

ユーロRは標準でレカロシートが装備されているので長時間乗っても腰は痛くなりません。

レカロシートの凄さを改めて分かった一日でした。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/09/23 07:44:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

ライムサワー
ふじっこパパさん

レクサスLM
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年9月23日 8:42
レカロ に限らず、真っ当なシートを知ってしまうと、知らなかった頃を思い出だします ・ ・ ・ ・
何事も、その頃に戻りたくはないですが、
何事も、知らないって、気が付かないって幸せですよね ( ^ _ ^ ;
コメントへの返答
2006年9月23日 11:37
レカロ歴5年なんで今まで凄さに気が付かなかったです。
腰が痛くなる運転には戻りたくないです。
2006年9月23日 19:31
こんな時、改めて「ユ-ロ」の良さが
認識出来ますよね。
インテみたいな「スポ-ツ性」は突起してませんが
「高速ツアラ-」で峠も楽しめて・・
「良い!クルマ」ですよね。 (^-^)
コメントへの返答
2006年9月24日 13:32
ハイ、とても良い車です。
私には丁度良いです。

ユーロRにして良かったです。
2006年9月23日 21:04
☆フルバケも含めれば「レカロ歴8年」です(^^)
コメントへの返答
2006年9月24日 13:33
恐れ入りました。
もうスポーツシート以外座って運転できません。
2006年9月24日 2:44
ほんと同感です!
ワタクシも実家(埼玉)→現在の家(鈴鹿)を500km近くを走りますが、スターレットの時に比べてホント腰が楽になりました!
確かに絶対的なホールド性は普通のレカロに負けますが、一般車としてはとてもイイ感じですよね!
テニス現役のときに腰を痛めた私にとって最大の救いです(笑
コメントへの返答
2006年9月24日 13:36
私も腰痛持ちなんで(笑)
レカロシートが手放せません。

帰省で500㌔ですか。
ご苦労様です。
実家に住んでいる私としては想像もつきません。

プロフィール

「[整備] #LBX 【備忘録】フロントガラスリペア https://minkara.carview.co.jp/userid/185511/car/3634176/8340941/note.aspx
何シテル?   08/22 18:48
sugoと言います。 この度、カローラクロスからLBX MORIZO RRに乗り換えです。 家庭の事情から走りの車からは遠ざかっていましたが、14年ぶりに戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
1718 19 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru Super Cat YK-100L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:32:36
街中で花火、大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 10:37:26
Enlarge ダブルフレグランスディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 14:27:04

愛車一覧

レクサス LBX LBX MORIZO RR (レクサス LBX)
2024年8月上旬に注文 →2025年4月20日(日)に納車 おそらく私自身、最後のガソ ...
トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
ハイブリッドZ 9/5契約→11月22日工場出荷→12/4納車 ボチボチとパーツを付け ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードユーロRの前の車です。 6年間乗りました。 趣味のスノボーするために乗り換えたよ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダのRに乗ってみたい。 インテグラに乗るほど若くない。 どーしよう。アコードにしよう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation