• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月04日

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年! 5月1日でみんカラを始めて12年。
気づけば自身も歳をとり…

この間に何台か乗ってきましたけど、時代の流れに逆らうのも悪くないと思うな反面、限界もあるのかな、と考えたり。
でも、いまのファーストカー、CX-5は自分にとってちょうど良いクルマかも。
落ち着いて乗れて、パワーもあって燃費も良くて満足してて今度こそ永く乗りたい、常々思っています。
かみさん、子供たちのマイカーもいまのところ順調です。



クルマ好きは辞めませんよ、運転出来なくなっても。

これからも、よろしくお願いします!
ブログ一覧
Posted at 2025/05/04 14:04:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アバルト
白二世さん

祝・みんカラ歴14年!
Dakutoさん

撃たれしダイハツの鉄砲玉(魂)
どりあん★さん

乗っていて気分が上がる車
レンマウさん

最高に乗りやすい「普通のクルマ」
みなみあおいさん

この記事へのコメント

2025年5月4日 14:05
おめでとうございます!
コメントへの返答
2025年5月4日 14:07
ありがとうございます!

プロフィール

「本日は中型自動車免許の限定解除卒業試験でした。厳しめの検定官だったのでダメかと思ったけど何とかクリア。後日、免許センターで更新しなきゃならないです。無事クリア出来て良かったー」
何シテル?   10/04 19:53
ぷるえれ12です。 クルマ好きの部類の人類。 最近はクルマを楽しむことが出来れば、と思うようになったいい歳の人類です。自分で出来ることは極力自分で、弄ったり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Cartist ヘッドアップディスプレイカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 12:23:45
ネジのトミモリ ナンバープレート用ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 06:52:16
モバイクス コムテック レーダー探知機用取付ステー RD-COMTEC1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 06:03:23

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家庭事情で今春にまでもう1台必要になり。 話し合いしていっそのこと新しいのにしようと。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
なんと思わぬ形で我が家に。かみさんとこの親がもう使わないので乗って、と、突然やってきまし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガ、レガシィの代役。 エクシーガ、家族が乗るのに不安なのと、レガシィは修理に高額 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族用、我が家で初のスズキ車。 多分グレードはRRリミテッドのはず。 (年式で選択したら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation