• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- Y's -のブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

祝!!6周年(^o^)/

祝!!6周年(^o^)/今日でMyレガシィが納車されてから6周年!!

走行距離は約108000Kmとなり、この一年で約13000Km走りました。

この1年は久しぶりの車のオフ会にも参加したりして充実していました。
レガシィもちょこちょこ弄りもしてました。

簡単に振り返りを、まずは昨年の11月に浜名湖ガーデンパークで開かれたスバル車のイベント「Legacy&Levorg All Stars Meeting 2021」(通称LASM)に参加しました。
その時はレガシィはお休みで友人のWRX STI(GVB)に相乗りしての参加でしたが、久しぶりオフ会だったのでとても楽しかったです♪♪






2022年明け早々には毎年恒例の雪を求めてのドライブに高野山に行きました。
今季はスタッドレスタイヤを新調したのでワクワクして走りました!笑
新雪が最高でした!!






6月には奥伊吹モーターパークであった スバル車イベント「BOXER FES in OKUIBUKI 2022」に参加。
WRX STIが多数でレガシィは少数でしたが、一台綺麗なレガシィB4(BL)があり眺めていた時にオーナーさんが戻られてお話しをさせて頂いた所、かなりの洗車マニアの方で色々学ばせてもらいました。
その結果、友人と二人で洗車の師匠に弟子入りする事に(笑)



そして、昨日にあった「Legacy&Levorg All Stars Meeting 2022」(通称LASM)にも参加してきました!!
今年は奥伊吹モーターパークでの開催ということで関西からはかなり近くなりました。当日は開始早々から雨が降る生憎の天気でしたが楽しめました。






レガシィの弄りの方では、
初めて路上で止まってレッカーを呼ぶというハプニングがありましたが、短期入院で復活(笑)



遂に「10万㎞」の大台に乗りました!!
ですが、まだまだこれからです。



フロント、リヤ、内装のイメージチェンジをしたり、









プロによる日焼け止め対策も施しました!


こんな感じでまだちょこちょこと手を加えていく予定です。これからも大切にしていきます!!
Posted at 2022/10/10 23:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月10日 イイね!

祝!!5周年(^o^)/

祝!!5周年(^o^)/今日でMyレガシィが納車されてから5周年となりました!!

走行距離は94653Kmとなり、この一年で約11000Km走りました。

この1年もコロナの影響であまり遠出も出来ませんでした。
車関係では家族が車を乗り換えたのでそれのメンテナンスや弄りもあったので何かと充実はしてました。

少し振り返ると、唯一参加した車イベントが昨年行われた「ハチ高原ヒルクライム2020」という一般道を封鎖して行う車のレース観戦イベントでした。
そこで少し遠目でしたがあの有名ドライバーのドリキンこと土屋圭市さんを初めて生で見ました!!また、土屋さんの乗るS2000の走りは流石!といった感じでした。

兵庫県のハチ北高原。



そして毎冬恒例の雪道ドライブは福井県と岐阜県ドライブでした。
初めはWRX乗りの友人宅で共に車弄りをする予定でしたが会って話していて、急遽、寒冷前線を追いかけて行くことなり、その日、私は大阪から友人のいる和歌山に、そこから福井に直行という弾丸ドライブでした!(笑)
ですが、期待していた程の雪が降らず最後に雪を求めて行ったのが白川郷でした。

白川郷。イイ感じの雪景色でした!!



そのドライブ中にプチトラブルが!!
トンネル内を走行中に前を走っていた友人から「ライトが片目になってるよ!」と。前日の夜に洗車場で洗車した時には確かに点いていたのにこのタイミングで切れるとは!!
って事で、1泊2日のドライブ中の夜間は常にフォグランプも点灯状態でした。



弄りの方では、
リヤ廻りに補強パーツを入れたり、



シートを全部取っ払ったり、



ドア廻りをバラバラにしたり、



BP/BLレガシィの持病??のエアコン関係の部品交換をしたり、



こちらもBP/BLレガシィの持病??のウォッシャーの不具合修理をしたり、



ワイパー廻りの不具合修理とリフレッシュメンテナンスをしたり、



劣化していたライトにプロによる施術をお願いしたり、



といった感じで、弄りより維持りのメンテナンスが増えてきている状況です。
既にリフレッシュメンテナンスの為の部品も購入しているので、これからも少しずつメンテナンスしながら所有していきたいと思います。

P・S
今年は購入して2年程のノートパソコンのハードディスクが突然飛び、更に、車関係の記録も兼ねて使用していたスマホのカレンダーアプリのバグの発生で過去の記録が消えてしまうというダブルパンチに遭った影響で、ただでさえ滞っているみんカラの更新が凍結状態に!!今後はもう少し頑張って更新していこうと思っています。
Posted at 2021/10/10 20:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月10日 イイね!

祝!!4周年(^o^)/

祝!!4周年(^o^)/今日でMyレガシィが納車されてから4周年となります!!

走行距離は83676Kmとなり、この一年で約12100Km走りました。

この1年はコロナの影響でイベント等も中止になりドライブにも行けなかったのですが、弄り欲は止まらずまだ取り付けが出来ていないパーツがガレージに眠っています。今後をお楽しみに!笑


この1年を振り返ると、昨年末に4代目レガシィ(BP/BL)限定のオフ会「Legacy 4th Star Meeting」にレガレボで知り合ったBPレガシィ乗りの2人と参加しました。
自分のレガシィが普通に見えてしまうぐらい個性的なレガシィが一杯でした。



一日中ほぼ立ちっぱで車談義をしてましたね(笑)



そして毎年恒例の冬ドライブは長野県の八ヶ岳付近をのんびりとドライブ♪♪日が悪かったのか雪が殆どなくちょっと残念でした・・・。



弄りの方では、
ドアミラーをもぎ取ったり!?



屋根のガラスも取っ払っちゃいました(笑)


こんな感じでやってます(^-^)

だた今年で車としては14年目となるMyレガシィですので、ちょこちょこと不具合箇所が出てくるようになって来ましたね。みんカラでも他の方の整備手帳を見る事が増えてます(笑)
でも、まだまだ乗りますよ!!よろしくお願いします!!
Posted at 2020/10/10 19:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年10月10日 イイね!

祝!!3周年(^o^)/

祝!!3周年(^o^)/今日でMyレガシィが納車されてから3周年となります!!

走行距離は71534Kmとなり、この一年で約12100Km走りました。

この1年は相変わらずレガシィにお金掛けてしまいましたが、段々と理想の姿になってきました(^-^)


今年の毎年恒例の冬ドライブは、蓼科・八ヶ岳・軽井沢周辺をのんびりと景色を楽しみながらドライブをしました。
浅間山の麓周辺。



今年は日程が悪かったのか雪が少なく、ビーナスラインを登って霧ケ峰周辺でやっと少し圧雪路があるかなっという程度でした・・・
なので、日陰に残っていた雪で雪遊びしてました(笑)



初参加!!「レガレボセッションズ2019」!!
そして、初の富士スピードウェイでした。
ただ、大阪からの日帰りは少々大変でした(ーー;)



沢山のレガシィに大興奮でした!!
良い出会いもありました。みん友さんと直接お話し出来たり、新たにみん友さんも増えました!!
更に、偶々隣になった同じBPE乗りの方と話をしたら意気投合しお互い一人だったので一緒に回ることになり、お陰で楽しい一日を過ごす事が出来ました!!



6発並べにも参加させて頂きました!!
これだけの数の6発が並ぶ姿に感激でした(笑)



初!!プチオフ!!
レガレボで出会ったみん友さんと奈良ニュルブルクリンクをドライブ♪♪
偶然にも全員が同い年でした(笑)



弄りの方では、
夏タイヤを新調!!



シート交換にも手を出し、



ステアリングも交換!!



劣化が気になっていたルーフスポイラーも交換!!



と、着々と進化してます!!

まだまだこれからも大事に乗っていきたいと思います(^^)/
Posted at 2019/10/10 23:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月10日 イイね!

祝!!2周年(^o^)/

祝!!2周年(^o^)/ 今日でMyレガシィが納車されてから2周年です!!

走行距離は59381Kmとなり、この一年で約11700Km走りました。

この1年は諸事情で長期の休みがあった事で遠出のドライブ旅行に行ったり、又、通勤距離が以前の5倍位(今までが近過ぎた)に増えた事等があり、距離が伸びました。


まずは、毎年恒例の冬ドライブ!!
長野のビーナスライン(^-^)



綺麗な圧雪路が最高でした!!
巻き上げた粉雪でナンバー隠しが要らない状態になりました(笑)



昨年に続き、富士山とのベストショットを撮りに静岡へ!!
やっぱり富士山は綺麗です!!



そして、念願だった北海道ドライブ♪♪
この北海道だけで2700Km程走りました(笑)
地平線まで伸びる一本道!!



北海道ならではの景色!!



コチラも初上陸の九州!!
台風で行きのフェリーが欠航し急遽、高速で行く事になったドライブでした(笑)
長崎県の生月島。海側の景色が地中海の様な雰囲気でステキでした♪♪



熊本県阿蘇!!
九州の山々は形が独特で、絶景がいっぱいありました(^^)



弄りの方はリフレッシュも兼ねて足回りにも手を入れたり、初のバンパー外しに挑戦してフォグをHID化、プロによるボディコーティングの施工、ガレージジャッキやリジットラック等を揃えて初めて自分でオイル交換をしたりしました。

これからも少しずつ手を加えて長く付き合って行きたいと思います(^^)/




Posted at 2018/10/10 22:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

念願だったBH型のレガシィツーリングワゴン(GT-B S-EDITION)の購入をきっかけにみんカラに登録しました。 それから車も変わりましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TPMS電池交換と小加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:00:35
スペアタイヤ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 05:32:18
低速不調の対策に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:00:29

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目のマイカー。またしてもレガシィです(笑) BP/BLレガシィは、個人的には洗練さ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初マイカー、レガシィツーリングワゴン GT-B S-EDITION の希少色スパークイエ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
60系VOXY、特別仕様車「Xリミテッド」です。 平成15年3月に新車で購入し13年間 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
MK32S型 スペーシアカスタム TS スチールシルバーメタリック 初度登録H26年 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation