• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rstarosのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

北の第9とオーディオ沼

北の第9とオーディオ沼札幌の週末ライフにスパイスを、と思い従姉妹達と第9に行ってきました。

マエストロ広上淳一 x 札幌交響楽団。

会場はKitara。広々ゆったりしたホール。音も柔らかくていいですね。

札幌都心部の中島公園内にあり、ホールの外の景色は日本離れしてます。

第9で一番好きなのは第3楽章。以前は眠くなってたのに。
なんでだろう?聴くと自然と涙が出ます。特に最近。
オッサンになったという事か(笑)

今回が初クラシックコンサートだった従姉妹達も、フルオーケストラのライブ、迫力のソリスト&合唱に感激してました。これでまた付き合ってくれるかな?(^-^)

クルマ関係では、エクスに新サイバーナビ装着完了㊗︎

今回もMAユニット付きにしたので、実際の画像と地図が合成されてわかりやすい。

(道路左右の白い物体は除雪された雪氷)

音質はビックリするほど進化してました。
ウチのMega3RSに付けてるオーディオ専用ヘッドユニットP01に匹敵する勢い。
あまりの音の良さに感激して、うっかりスピーカー注文してしまいました…
ダイアトーンのDS-G300。勢いという奴です。(汗)

ナビはサイバー、スピーカーはダイアトーン、ちょっと変な組み合わせですが、このスピーカーの美点は内蔵アンプ駆動でもいい感じで鳴ってくれるので。クリスマス後に装着予定です(^^)

しかしながら、Mega3RSのタイベル交換から続く一連の散財、、、
反省反省猛反省であります…ハイ。
Posted at 2017/12/17 19:32:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | T32 エクストレイル | 日記
2017年12月10日 イイね!

ブリザック

ブリザック何かと物入りになる年末、今週末も札幌。

横浜Mega3RSは先週冬タイヤに履き替え。
今シーズンはVRX2を”ちゃんと買い”

なにぶん工場装着ホイールを冬に回しているので、235 40R18と夏タイヤと同じサイズ。
かなり威勢のいい金額になります(汗)
普段であれば最安値店を見つけ出し突撃するのですが、何せ休みという休みは札幌に来ているので時間的に無理、、、結局Dで丸ごとお願いしちゃいました。出社前に預けて帰宅時に引き取りできるので(^-^)

何故か夏用ホイールに装着されてますが、コレは私の指示ミス、、、
今週再度組み替えです。ごめんなさい、、、

BSの謳い文句。北海道/北東北のシェア、札幌のタクシー装着率の高さ。
冬道が過酷な所で一番売れているブランドだよ、と。

因みに今朝の札幌都心部。

朝10時、冷えこみも緩み、気温−2度、氷の上にうっすら水膜で超ツルツル状態。
この路面、とてもじゃないけど私は歩けないです。スタッドレスって凄いなあ。
こんなのが3月まで続くので大変なのですが、街行くクルマを見ていると確かにBS多し。
でも夏タイヤもシェア高いので、この地での販売力という要素もあるのかもしれません。

かくいう札幌エクスもBS勢の一台。DMV2を昨年新車納車時に入れてます。

エクスは快調そのもの。今週末も市内の用事、買い物、札幌国際へスキーと大活躍♪

自車の巻き上げる雪煙で後方は真っ白(笑)


でも、4WD+ブリザックという組み合わせでも、やはり冬道は怖いです。
結局滑る時は滑るので、周囲と路面状況を良く観察しながら、相手も自分も”止まれない”事を念頭に運転するしかないですね…

さて今日、札幌を発つ前にSAB入庫。

ダイヤトーンと迷いましたが、結局またもサイバーナビ。
従来、前後左右のスピーカーに普通に結線していましたが、やっと念願のフロントマルチ(前の高音部と中低音部にのみ結線して、音質、タイムアライメントを調整。次の週末に向けワクワク中です(^^)
Posted at 2017/12/10 22:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年12月03日 イイね!

Time flies

Time flies 光陰矢の如し12月です。すっかりご無沙汰しちゃいました。
相変わらず週末の札幌通いは続いており、公私共に忙殺されております…(涙)

とはいえ、週末は少し自分の時間は確保し、11月中旬までは札幌でチャリ乗っていましたw

今年は寒い札幌、チャリからスキーへのシフトは少し早め。

先週からスキー開始だったのですが、札幌国際はパウダーどころの騒ぎではなくマイナス10℃と真冬並みの寒さ。低温過ぎて板が走りません…

ゴンドラ3本目から足の裏の感覚が無くなって来ました。

クルマ関係では、ちゃっかり東京モーターショウにも顔出してますw

Mega4RS、恐らく次期車有力候補ですが(5ドアだし)、しばらくはMega3RS乗ります。
買うとき嫁の説得はちょっと大変でしたが、ホント気に入って乗ってるクルマなので。

ちょうど距離も5万キロ超えたので12点検時にタイベル交換を実施。プラグ交換も合わせて。

お陰でMega3RSは快調そのもの。羽田しか行ってないけど(笑)

今週は冬タイヤに交換予定。ヨコハマのスタッドレスも4シーズン目なので、BSに交換する事にしました。ちょうどVRX2で235 40R18が出たし。

当面、休日は基本札幌なのでMega3RSでスキーに行くこともないかもしれませんが、やはり冬はスタッドレス履いてないと落ち着かないので。

札幌のエクスはもちろん冬タイヤ交換済みで既に雪まみれ(笑)

昨年デュアリスから載せ替えたナビを取り替える事にしました。
地図データと通信モジュール更新で金取られるのも癪だったので。
ダイヤトーンのサウンドナビと迷いましたが、またしてもパイオニアのサイバーナビ。音が良くなったらしいので。

来週末に入庫です。

北海道で決まった道しか走らないから高精度なナビ要らないだろう、という話もありますが、私が必要なのは道案内ではなく、この先道がどうなってるのかを把握するのが目的。計器飛行みたいなもんですw
夏場は、延々と続く一本道で追い越しかけるポイントの見当に、冬場は猛吹雪の時この先の道がまっすぐなのか曲がっているのかをイメージするために。特に札幌国際から朝里に降りるときは頼りになります。

と歯ごたえのある出費が続きますが、コレを励みに年末を乗り切りたいものです。

みんカラ2カ月ブランクごめんなさい。
ペース落ちますがゆるゆるやっていきます(^-^)
Posted at 2017/12/04 01:26:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年10月01日 イイね!

Renault a chosi elf

Renault a chosi elf週末の羽田空港往復がメイン運用となっているMega3RS。
公私共々忙殺状態で、オイル交換もできずにいました。ごめんよ…

先週やっとDで交換。出勤前に預かってもらい、帰宅時に引き取り。
洗車もしてくれて、ピカピカにしてくれます😋
キャンペーンでフィルター代無料でした。ラッキー!

以前はクルマ好きの通例通り、オイルは高級品や"巷で評判"なものを使ってきたのですが、交換して1000kmも走ると違いが分からない事に気付き(笑)、最近は純正指定でもあるelf で落ち着いています。

Renault + elf というと自分的に思い浮かぶのは、数々のモータースポーツ、特に80年代前半のF1でしょうか。
黒金のJPSカラーを纏ったチームロータス。エリオ デ アンジェリスが贔屓でした。

セナ(当時はセンナと言ってた:w)が加入しエストリルで初優勝したのもこの頃でしたかね。

三つ子の魂百までと言いますが、爾来、Renault といえばelf 、elfといえばRenault、私にとって特別なブランドとなっています。F1と市販車ではまるで別物なんですがね(爆w

一応市販品のEvolutionとは違い、専用チューンをしてるらしいです。
Posted at 2017/10/02 02:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Megane3 | 日記
2017年09月24日 イイね!

みんチャリ札幌編:電動シフト発進!

みんチャリ札幌編:電動シフト発進!遂に自転車沼も新たなステージに。

この週末、シマノの電動シフト“DI2”への換装が終わりショップに引き取りに行って来ました。
しかし土曜日の札幌は天気もイマイチ、今朝やっと晴れたので、さっそく習熟訓練開始!

向かったのは真駒内方面。
さすが電動、ワンクリックでサクッと前後とも変速であります。
前ギアは外-内でギア比の差が大きいため、前変速時に後側も2速自動変速、シフトショックを和らげる機能も!
今までは前ギアはあまり動かさなかったのですが、左手ワンクリック、積極的に使えるようになりました。
うーん感動(≧∀≦)

休憩中に各部アップ(笑)

フロントディレイラー

リアディレイラー

上ハンドル時に変速できるように、スイッチ増設。

あとは乗り手の性能アップと減量が課題です(汗)

しかしいい天気だなあ。秋晴れ。紅葉もして来た。

ん?ベンチに何か乗ってる…

!!!

秋の冬眠前、ヒグマが人里へ降りてくる事もあるので、その準備のようです

クマ除けの鈴付けないといけないかも…
Posted at 2017/09/24 23:25:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

rstarosです。よろしくお願いします。 クルマ、音楽、鉄道模型、スキーと、カネのかかる40男です。。。 車歴はこんな感じです。若い頃アマチュアラリーやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世界地図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 04:03:30
福の神GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 17:37:35
袖森独りコソ練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 23:10:05

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
今日納車になりました〜♪ 札幌配備のエクストレイルです。 モードプレミアHVのオーテック ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
早くも納車から3年経ちました! 7年弱乗ったMega2RSからの乗り換えなので、メガーヌ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
軽快でありながらパワフルな一面もあり、本当に楽しいクルマでした。 夏タイヤにはOZのSu ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
4年と5カ月の間、厳しい北海道の冬も問題なくこなし、夏場のロングドライブも余裕でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation