• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i.b.romeoの愛車 [アルファロメオ スパイダー]

整備手帳

作業日:2014年10月12日

①クーラントだだ漏れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
あさ、走行中に冷却水が抜けてしまいました。
「愛知トリコローレ2014」に向かう道中です。

寒かったのでヒーターをかけたら、アクセルを踏む右足に緑色のクーラントが じゃばじゃば!

もちろん屋根は開けていました。
しかし意外と風を巻き込まないアルファくんのこと
(皆さんご存知ですよね)、
運転席は湯気の固まりが渦巻きとなってもくもく
‥真っ白な湯気に埋もれてしまったわたくし!
周りの車はびっくりだったと思います。

すぐに車をパーキングに入れたのでオーバーヒートは免れました。


車はレッカーに載せられて工場へ‥
2
じつは、5月のアルファロメオデイの帰途(八ケ岳のワインディング)でも同じ症状があったのです。
ですから慌てはしなかったし、
部品代もヒーターコック\3000+工賃\10000とそんなに高額な修理ではありませんでしたので安心はしています。

もう一度丁寧にみてもらうことにしますね。


「愛知トリコローレ2014」のランボルギーニのスナップならぬ レッカー上のオンボロギーニの写真を見て下さい!
(涙)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル&フィルターDIY交換

難易度:

テールランプ交換前の簡易洗車

難易度:

アルファスパイダー939センターディスプレイ交換

難易度:

マフラー割れ補修

難易度: ★★

シート補修

難易度:

テールランプからの浸水対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

i.b.romeoです。よろしくお願いします。 花を作っていました。 そのあと20代で老人ホームへ。 おむつ交換&お年寄りとの添い寝は自慢の特技。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夜の首都高・・ドライビング・フォトグラフとアルファロメオの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 19:46:29
ザガート・マセラーティ・モストロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 18:04:35
廃車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 17:44:19

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
【オープンカーの楽しさは‥温泉行ったときの露天風呂のワクワク感に似ているんだな】 木洩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation