• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i.b.romeoの愛車 [アルファロメオ スパイダー]

整備手帳

作業日:2014年10月25日

②クーラントだだ漏れ・修理完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ヒーター、
足元の吹き出し口からの クーラントの吹き出し(なんで!?)
ようやく直りました。
2
↑上写真
ヒーターコックの継ぎ目(合わせ目)の圧着が不良で、隙間が開いてしまったようです。

緑色のクーラントがアクセルペダルの上に流れ落ちています
3
プラスチック製のヒーターコックは汎用です。
袋にはアルファのマークと共にランチアやフィアットのマークが。
純正品番号0007754042
4
部品代の3.000円は不良品だったということで無料。
工賃15.210円、クーラント1.400円でした。

床下のクーラントの大掃除が残っていますが、試運転をかねて、退院祝いに駒ヶ根のペンションレストランOZにピザを食べに行って来ました♪
5
「ベトベトの大掃除」

1回目は苦労しました。水かけ→拭き取りを繰り返して1時間奮闘。

ところが運転席の真下にドレンのゴムキャップが有ったのです。
で、今回は、バケツにぬるま湯を汲んで、数回フロアに回しかけて掃除は終わりです。
だいたい水気を拭き取ったあとは自然乾燥でOKでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールランプからの浸水対策

難易度:

テールランプ交換前の簡易洗車

難易度:

マフラー割れ補修

難易度: ★★

シート補修

難易度:

洗車

難易度:

錆びたワイパーアームの錆び取り塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

i.b.romeoです。よろしくお願いします。 花を作っていました。 そのあと20代で老人ホームへ。 おむつ交換&お年寄りとの添い寝は自慢の特技。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夜の首都高・・ドライビング・フォトグラフとアルファロメオの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 19:46:29
ザガート・マセラーティ・モストロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 18:04:35
廃車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 17:44:19

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
【オープンカーの楽しさは‥温泉行ったときの露天風呂のワクワク感に似ているんだな】 木洩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation