
今週1週間。お遊戯会で成長を感じた後、日曜日に下の子がノロに感染してマーライオン。その2日後に上の子もマーライオン。夫婦で交互に休みを取るなど…子どもの世話でてんやわんやの1週間でした。
12月13日(土)
子どもが通う保育園のお遊戯会『どんぐりフェス』がありました。成長が感じれる、親としても貴重な機会ですね♪

下の子。くまモンになって踊り… 泣くこと無かったですが、立ってるだけでした(笑)

上の子。『男の勲章』 上のクラスの子4人に1人混じり、上手に踊ってました。
3歳ともなると、違いますね♪

この顔… 私ソックリ(笑) モザイクかけとかないと~ってくらい、似てます(*´∀`)ノ

上級生の『バレンタインデーキッス』上の子の『男の勲章』の次のプログラムでしたが…いや、メッチャ可愛かったんですよ♪ ですが、時代が…(笑) AKBの方が良かったんじゃ(^_^;)
お遊戯会のあとはご褒美も兼ねて、ガストで昼食♪
夜… 妻の職場の忘年会のため雲仙へ送っていき。ついでに車外に出ました…
気温2℃! 日陰に雪も残り…メッチャ寒い((((;゚Д゚))))

歴史あるホテル。ココだけ世界が違いますなぁ~(*゚▽゚*)サスガ!!
次の日。妻が仕事だったので子守でウロウロ♪

千々石の橘神社の名物、『世界一の門松(ギネス認定)』の準備中。今年も終わるなぁ~(´▽`)
と、この日の夜から地獄の始まりで(´Д`;) 下の子が夜中にマーライオン・゜・(ノД`)・゜・
一晩全く寝れず。落ち着いてきたかな~と思ったら、上の子も゚(゚´Д`゚)゚

2人でグッタリ。。。
17日

雪がひどく降りましたね。 最近では珍しい12月の初雪も、子供たちはウチの中から鑑賞…

ようやく元気になってきました♪ ので、子どもを連れてチョッとウロウロ…と、私の用事ですが。

弟から貰った、非売品STIステッカーのレガシィ用型紙をもらいに行きました♪それだけのD訪問でしたが、「どうぞ」と歯ブラシセットも。型紙( ゚д゚)クレとか言う厄介な客にもサッと何かくれる…
さすがです(´▽`)

あ。ブラックメッキさんから譲って頂いたSTIサスが届きましたヽ(´▽`)/ワーイ
下の子がおもちゃにして遊ぼうとしたところ…上の子が、「だめ!これパパの車のヤツやし~」と。
見た事無いのに、なぜコレがパーツだと!? 親の影響をモロに受けてますなぁ~(笑)
装着は年明けてから、折角なのでもう一つ足回りに変化を加える予定。
ま、大したことやりませんが…年初めの散財。今から楽しみですo(^▽^)o
ブログ一覧 |
家族 | 暮らし/家族
Posted at
2014/12/20 04:40:08