
はたらく車大集合。
という事で、今日の朝10時から国見町文化会館にてイベントがありましたので参加しました♪
自治会の回覧板に入っていたので、「コレは!」と目をつけていました。
一応、回覧板は見るのですが、夏休み前の回覧板はイベントなどが載っていて、かなり重要な情報源ですね♪
まぁ~結局のトコ、私が一番楽しみにしているんですけどね(。-∀-)

今回がはじめての開催ということもあってか、参加した子供たちもそう多くはなく。
ゆっくり見て体験でき、子どもたちは良い経験ができた様で、連れてきた甲斐がありました♪

白バイによるデモ走行。パイロンスラロームはサスガ! こりゃ~逃げ切れん(笑)

電気工事用高所作業車のクレーン乗車体験。
まだ人が増える前ですぐに乗れましたが、その後は長い列ができていました。
さすがに子供たちには早かったかな。 怖かったようです(笑)

白バイに手が届かず( ´艸`)ムププ あと、白バイのキーについてるキーホルダがHSR(笑)

乗り物の中ではコレが一番面白かったようで喜んでました(笑)
やっぱ重機☆ヽ(最´∀`高)ノ★

レスキューによる道具のデモンストレーションも見応えありました!
はたらく車大集合のあと、保育園に行き… 夕方。 夏祭りです♪

かき氷美味しい♪

ヨーヨー釣り、上手に釣れました♪

大満足の笑顔(笑) そして上の子はご飯が付いてる( ´艸`)ムププ
ヨソの子なので顔をお見せできませんが…

ウチの子と仲の良い女の子(ピンクの服)と一緒に写真を撮っていると…
別の仲の良い女の子(紺の服)が来たので、自分はその子も誘って一緒に撮影。
するとピンクの服の子、笑顔だった表情が一転、笑わず嫉妬の表情ヽ(´Д`;)ノ
嫁と「今のは完全に女の表情やったね~」と(´∀`)
…ウチに帰ってから、「○○ちゃんと□□ちゃんはどっちが好き?」と尋ねると、どっちも好きな様子(笑)
こりゃ~大変バイ(´∀`;) ってか、うちの子モテモテ!?

最後はみんなでダンスでシメ。カワイイダンスに親の顔も緩みます(*´∀`)ノ

上の子はようやく、こういうイベントが『特別なモノ』という事が分かるようになってきました。
いつもと違う。という事を楽しめるようになってきたのも、成長ですね~♪
最近はオムツも卒業できたし、すっかりお兄ちゃんです(^O^)
ブログ一覧 |
家族 | 暮らし/家族
Posted at
2015/08/02 03:24:57