• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月29日

C&C四日市工場撮影オフ

C&C四日市工場撮影オフ 皆さんこんばんは

台風の後は蒸し暑いですね

こちら伊豆半島は

熱海のホテルが被害を受けたとか

と言うかこのホテル海の側で

よく波に攫われなかったなと

常々思って居たのですが…

先週の事

四日市に向けて

私は旅の人になりました

まずは伊東線内で、品の良いおばあさんに

サンドイッチを頂きました
alt
っていうか駅でサンドイッチ買ってまったんだよな…とは

口が裂けてもいえませんでした…

熱海から
alt
今回は新幹線で

棒にお茄子も入ったことですし

グリーン車で行きました
alt
人間をダメにするシート揺られ
alt
途中で寝落ち(当たり前)

名古屋からは近鉄特急で
alt
四日市からはあすなろう鉄道で

泊駅まで

そこからは長野のみんともさん

【やさぐれ紳士】白兎さんに乗せて

頂きました

実は年に一回か二回あるCar& Cameraのグループ「C&C」のオフ会に参加してきた訳です

午前中の参加者の皆さんです

alt

奥から、ダンディなオジサマ「903さん」のアクセラセダン

チタフラBMアクセラ、スマートな紳士【やさぐれ紳士】白兎さん

なにげに近くに住んでいた(・o・)学生時代…毒盛師匠(笑)「やまちゃん8148さん」

そしてそして…今回乗り換えられた

alt

PEUGEOT308GTi by PEUGEOTSPORTの「よぉちゃんさん」

メガエラちゃんに乗せて頂き

alt

くつろぎ工房NAKANISHIさんで

alt

文字通り本当に寛いでしまいました…外が猛烈に暑いですし…

その後は鈴鹿スカイラインをツーリング
alt
やっぱりアレですね…素晴らしいマシンですね

先週に簡単な試乗記を挙げましたが結構毒が回りました(;´Д`)

火消しに大変よ…

そして御在所SAの赤福茶屋にて

alt

赤福を嗜む

その後はしろんちょさん、ワタクシの写真の師匠「naomichi3120」さんが合流しました
alt
夕焼けを撮影しながらうみテラス14(四日市ポートビル)へ

撮影…と行きたかったですが大変混雑してまして

無料貸出の暗幕も出払っていました

が、

たまたま一枚空きが出て暗幕GET

撮影出来ました
alt

alt

混雑してたのと、撮影スペースが狭くなった?ので

落ち着いて撮影が出来ず…リベンジ確定ですね

その後は四日市ドーム近辺で

alt

そしてリアルミッドガルと呼び声の高い大正橋近辺で

石油コンビナートを

alt

…実はここまでの撮影全て…
alt

コレはキャノンですが

SIGMAのArtline30mmF1.4の単焦点レンズで撮影しています

やっぱ凄いね…キレッキレですね

実はデジイチ本体とレンズが一万くらいしか変わりませんが(*´ω`*)

ここで初めてズームレンズ登場
alt

で最後は位置を変えて…

alt

今度もSIGMAのレンズで

…CGじゃないから写真だから…

alt

で撮影中ですが…

湿気を纏った暑さにかなり体力を持ってかれましてね…

長野組は完全にグロッキーでしたし

ワタクシもちょっとキツくて…

日付が変わる頃にお開きとなり

alt
いつもの宿へ

このホテル、ちょうど一月前に鈴鹿のパレランオフで泊まってますが

あまり寝れなかったんです。

でも今回は相当堪えたのか

爆睡…

で、疲労が取れきれなく迎えた朝

alt

本当は同じホテルに宿泊中の

やまちゃんさんと、【やさぐれ紳士】白兎さんと

御在所ロープウェイにでも乗ってこようかと言う話でしたが

疲労が回復してないのと

次の日が朝5時起床の早番勤務だったので

大事をとって撤退

やまちゃんさんのNONEで豊橋まで送ってもらうことに

道中

alt

景色の良いレストランで

alt

ハンバーグを食し

alt

豊橋で名残惜しくも解散となりました

今回お相手いただきました皆様

暑い中お疲れ様でございました

また撮影オフしたいですね(●´ω`●)

最後に…

SIGMAの単焦点は良いぞ(せんでんorどくもり

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2018/07/29 22:23:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2018年7月29日 22:42
こんばんは(^-^)
みなさん、ニアミスで…。
という距離なのかどうかはわかりませんが(笑)鈴鹿の実家にいました。

なんということでしょう(*_*)
次の日あすなろう鉄道沿いを走り
緑化運動してました(笑)


また、どこかに気配感じたら、こっそり、後ろから驚かそうかな(笑)
コメントへの返答
2018年7月30日 22:54
おーちゃんさん、コメントありがとうございます~21日のお話なんですが、鈴鹿にいらしたんですか?四日市には毎年行ってますし、もしご一緒できれば早めにメッセ入れますね。11月ごろ開催との声もチラホラありますので
2018年7月29日 23:25
こんばんは。
先日はお疲れさまでした。もう1週間も経ってしまいましたね。

実に楽しいオフ会でした。
正直なところ、鈴鹿スカイラインを走るならばやっぱりR2で行けば良かったかな、と。
そして直前に購入した一脚が使いこなせず、やや撮影が消化不良だったこともあって、是非私もリベンジしたいですね。

また日曜日は豊橋までご一緒いただきありがとうございました。疲れが出て1人の運転は不安がありました。

四日市にリベンジする時はまたお声掛けください。
また次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年7月30日 22:57
やまちゃんさん、コメントありがとうございます~ポートビルでの暗幕貸出が無かったのは実に痛いところであります。あの湿気ですよね…アスファルトの照り返しのせいでしょうかね…
伊豆の方がやはり涼しかったです。11月頃と密かに目論んでおります。またメールしますね
2018年7月30日 9:34
おはようございます。先週はお疲れさまでした、ありがとうございました!

今回は(体力含めて)準備不足が重なり、ご迷惑おかけしてすみませんでしたorz
ですが初めての四日市ミッドガル、本当に綺麗でした。SIGMA単焦点の威力を堪能できました^^

今度は是非、涼しい時期を狙って再度チャレンジしたいと思っています。

次回以降もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2018年7月30日 23:00
【やさぐれ紳士】白兎さん、コメントありがとうございます~私も経験したことがない蒸し暑さでしたね。私も翌々日にどっと疲れが出て10時間ぐらい寝てました。元は903さんに盛られたレンズでしたが、すっかり伝道師になってます。いいレンズに巡り会えました。11月頃の憶測が飛んでおります。是非またご一緒しましょう
2018年7月30日 22:17
こんばんは。
今回もありがとうございました、そしてお疲れ様でした(^^)

SIGMAのレンズは夜景を撮るのに最適なレンズですね。
光条が綺麗に出ていいアクセントになっています。
私も大正橋で久々にSIGMAの単焦点を使用してみましたが、その魅力を再確認しました。実はほとんど使わないので売ろうかと思っていたんですけど…(笑)やっぱ止めます^^;

次回は晩秋の動きやすい時季ですかね~
今度は1ヶ所で腰を据えて撮影するオフなんかやりたいですね!
宜しくお願いします(^^)
コメントへの返答
2018年7月30日 23:03
naomichiさん、コメントありがとうございます~実は今回SIGMAのレンズでの夜景デビューでしたがこれだけキレキレの写真が撮れると良いですね(●´ω`●)私、標準ズームと50mmの撒き餌レンズを売ってしまいました。11月頃でしょうかね…今度は…開田高原?行きます?
2018年7月31日 0:28
こんばんは。
改めまして工場夜景オフお疲れ様でした。
毎度お付き合いいただきありがとうございました。
なるほど!あすなろう鉄道で唯一
車を待たせておける場所がある泊駅で待ち合わせとは
さすが鉄っちゃん渋いですね~(^^♪
翌日はロープウェイでしたか
またのご来場をお待ちしておりますw
では秋に開田高原でお会いしましょう(^_^;)
コメントへの返答
2018年8月1日 20:56
903さん、先日はお疲れ様でした。コメ返遅れてすいませんm(_ _)m
いやぁ…実はグーグルアースで探しました。本当は、近鉄四日市からお願いしようと思ったのですが、交通量が多そうなのと、ホテルの最寄り駅(近鉄で行った場合)なので、泊駅でお願いしました。ちょっと久しぶりに乗ってみたい気持ちもありました。正直、ここまで体力を奪われるのかとおもいました。ロープウェイ乗りたかったですけど、やまちゃんさんに同乗させて頂き帰宅しました。秋に開田高原、了解です。電車でどうやって行こう…

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/1864639/48316655/
何シテル?   03/16 22:34
たーぼぅ@アクセラです。よろしくお願いします。 現在“はてなブログ”でも記事を書いています。 ***みんカラでのお友達申請に関して*** 基本どなたでもウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リニア鉄道館⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 10:58:22
愛知旅行② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:33:04
鈴鹿サーキットパレードランオフに行ってきました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 02:16:38

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド Camino de Esperanza (マツダ アクセラハイブリッド)
前愛機が限界になったため 程度の良いアクセラハイブリッドに乗り換えました。 前車が希望を ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
父の車ですが、私もよく使います。希少5速MT
フォード レーザー セダン フォード レーザー セダン
愛車の最終投稿です どんだけ乗ったんだ… マークⅡが天寿を全うしたので ちょうど社会人に ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が物心付いた時に親が乗っていたのが AE86でした 真夜中の国道を 爆走してました 写 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation