• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわBE5の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2013年6月13日

ARC カーボンインテークダクト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ARCのカーボンインテークダクトを装着しました。
たまにオークションに出てきますが、価格がかなり高騰しています。これは運よく中古パーツ屋さんから通販で購入。

そのまま装着しても面白くないので、カーボン塗装のダクトと組み合わせてみました。

これはやっている人があまりいないと思います。
2
中古パーツは純正色のダクトに貼り付け済みだったので外しました。

とは言っても、上面から貼るのではなく、正面から差し込んで純正ダクトを挟み込むように深くガッチリ入っているので、外すのはかなり困難です。。。
しかも両面テープがびっしり貼ってあって、精度もいいパーツなので、内装剥がしを使って悪戦苦闘しながら、外すのに1時間もかかりました。

そして裏に残った両面テープの糊を剥がすのにまた1時間。。。

表側はフチが白化していましたが、シリコンオフ+キッチンペーパーで落すことができました。カーボンの目にワックスが詰まっていたようです。
3
カーボン塗装済みのダクトはボンネットから外し、ARCのダクトを貼りつけてからまた取り付けました。
この方がずれないで作業できると思います。

横から見るともっこり度が少しアップ!
4
現在はメーカーが存在しませんが、まだ残っている広告を見ると、開口部が20%アップするそうです。

純正ダクトと写真を並べて比較すると、たしかに開口部が少しは広がって見えます。

吸気量も少しは増えるかも?
5
運転席からの視界では、カーボン部分の盛り上がりが常に見えます。
6
明るい所で見るとカーボンの輝きがかなり目立ちます♪
7
離れると開口部の大きさとかはあまり分かりませんが、近くでの見た目重視&ちょこっと性能アップのパーツってことで(^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

バイクみたいなレスポンスになれたか?テスト

難易度:

リアワイパー塗装

難易度:

エアロスプラッシュ塗装

難易度:

バイクみたいなレスポンスになれるか?テスト2

難易度:

スバル(純正) エアフラッププレート取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 BP・BL用ドアミラーの修理&色チェンジ https://minkara.carview.co.jp/userid/1864758/car/1390472/4785659/note.aspx
何シテル?   05/13 15:33
昔、ファミリアターボで夜中によく峠を走り回っていましたが、結婚してレガシィに乗り換えてからは落ち着きました。。。はずです(^^; B型に8年乗って、D型の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

茨城県潮来にあるカート場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 18:55:32
弾丸ドライブ!! 「あっちゃこっちゃと、行って来ました。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 13:04:05
🎵平成27年のGW休暇🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:42:25

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成14年式 BE5D MT DIYでちまちま改良しています エボ7ウイング ヨコハマ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
4WDのターボを探していてスバルに行き着きました 型式はBE5B 2L、ツインターボ、4 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1.8L、シングルターボ、MT、4WD、180ps マフラー変更程度のライトチューンで ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1.5L、NA、MT、FF、94ps パワーが無いのでいつもブン回してました(^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation