• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てーじの"ムーヴん" [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2024年9月8日

l175sムーヴL タコメーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
うちのムーヴんは、MTなのにタコメーターもABSも付いてません
ABSは必要ありませんが

超ド級の素人ですが、頑張って取り付けたいと思います

前日の夜から段取りです
エーモンの接続コネクターにて、やたら短いメーターの線を延長しようと試みます
このコネクター見付けた時は震えました
こんな便利な物があるのかと

ちなみに取り付けるメーターはオートゲージの60Φです

その線も短いので割いて広げて…ふふ
2
とりあえず位置決め

右写真の例の所には取り敢えずつけないです

それと、私はアンバーは見辛いと思っていますので配線のイルミは取りません
3
グローブボックス裏のヒューズから、エーモンのミニ平形ヒューズ電源にて電源とACCを取ります

電源はハザードとホーン
ACCはシガーソケット
です

本当は、ナビ裏から配線コネクター噛ますと一瞬で配線は終わります
4
ナビ外して延長の線を作ったのですが、2つは片方をギボシにしてヒューズからの線と接続
3つ目は片方にアース取るためのクワガタ
4つ目はアンバー使わないから必要無し…

3と4ミスです
5
グローブボックス下のカバーを引っ張って外したら、奥に見えるカプラー3つ抜きます

んでセンサーの白線を引いてきて白コネクターの片方に噛ませます
6
3番目に抜いたカプラーに速度センサーが有りますので白コネクターにてギュッ
7
とりあえずメーター回して確認

位置決めした所へ持って行こうとしたら、グローブボックスの所で取ったアースが短いらしく邪魔してました
ナビ裏へアース移設
8
両面テープで固定しようと思っていたので洗浄液にて脱脂

色んなものを脱脂してしまいました

元々ナビ横に隙間がありましたのでそこから線を出し接続

9
メーター増殖の配線の短さを考えてませんでした

結局バキュームメーターを増やす時は例の所への設置になりそうです

初めてタコメーターを取り付けてみましたが、超ド級の素人でも余裕でした

全てはOBDメーターが付かない所から始まってます
前乗ってたアルトもMTでタコメーター無かったし

ABSは無くてもいいから、せめてタコメーターは全車標準装備でお願いしますよメーカーさん

ド素人に最後までお付き合いありがとうございました♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

KeePerコーティング(3回目)

難易度:

エンジンオイル補充。

難易度:

4回目 車検

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

熱対策

難易度:

ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明らかにボンネットが無い15シルビアが走り去って行った…」
何シテル?   09/29 06:46
ドリフトに憧れ、グリップを学び、結婚を機に引き剥がされ現状に至ってます。 普段は塔型ジブクレーンに乗ってます。 3ヶ月に一度程ラフテレーンクレーンに乗ったりも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 21:01:55
ムーブカスタムL175Sのホーン交換しましたぁ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:11:19
ルーフデッドニングと断熱 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 11:42:27

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ムーヴん (ダイハツ ムーヴ)
車高の低さは知… タケガワのエアクリとどっかの車高調、どっかのホイールが最初から装備され ...
スズキ アルト スズキ アルト
黒ボンネットとサイドスポイラーと前後のアルミホイールは車屋さんのサービス♪
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2代目かっぷちん♪
日産 ラングレー 日産 ラングレー
免許取得して最初に乗った車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation