• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月24日

回り込みで

回り込みで 結構前からですがACCにするとスイッチを入れてないのにイルミネーションやポジションランプの回路に勝手に2V位の電圧がのってくるようになっていました。
ポジションランプをLEDにしていたのでこの電圧でも日中ポジションランプが点いてしまったり、カーナビが夜間モードになったりと変な状態になっていました。
さすがにこのままではまずいので、ディーラーで怪しいところの配線図をもらって原因を探したところ、オートライト、ワイパーコントロールユニットからフォグランプの回路にこの電圧がでていることがわかりました。
結局これが回り込んでイルミネーションやポジションに電圧がかかっていたので逆流しないようにフォグリレーのプラス側にダイオードを入れてとりあえずはいけました。
ただ、今はまだ動作自体は問題ないですが、ユニットの方が根本的に直っておらず今後これが壊れないか心配です。高そうなので‥
最初は目新しくてオートライトとかを付けましたが、実際のところつけなくてもよかったかもしれないです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/07/24 21:03:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年7月24日 21:09
オートライト、作動状態がいまいちですからねぇ・・・・アメリカ製らしいけどw
コメントへの返答
2012年7月24日 21:54
手動で切り替えたほうがすっきりすることがありますね。
ワイパーも間欠式の方がよかったです。
2012年7月24日 22:56
うちはオートライト、重宝してますよ。
ワイパーはたまに、ん?と感じる時がありますが。ただ、窓が濡れてるときにドア開けっぱでエンジン掛けて、
たまにやられますが(笑)
コメントへの返答
2012年7月25日 0:15
オートライトはトンネルのようにはっきり明暗があるところではいいのですが、夕方はつくのがちょっと遅いなということがありますね。
ワイパーはオートから戻していないと稀に晴れの日に突然動くことがあります(爆)

プロフィール

「BOSEスピーカーのグリルをくり抜き中。
案外時間がかかる⋯」
何シテル?   08/04 20:35
BMアクセラ始めました( ´∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 22:11:48
年相応と言うことで。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 20:09:04
インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 21:28:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
GJアテンザが2024年12月に突然故障し廃車になったため、MT車を探したところ、ちょう ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
NCロードスターからGJアテンザに乗り換えました。 中古で購入したベースグレードのXDで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アテンザからバトンタッチで初FRのロードスターに乗り換えました。 RS RHT 6MT ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
平成27年8月にNCECロードスターにバトンタッチしました。 長距離運転が楽であちこち走 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation