• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月09日

ついに・・・驚愕の事実がぁぁぁ!!!

ついに・・・驚愕の事実がぁぁぁ!!! こんばんわ、インテ98です♪

やったのが9日だったので、こちらへ(・∀・)b

え~先日カーボンボンネットに交換したわけなんですが、
この重量が7.1kgでした。
これってそんなに軽くないだろうって思ってたわけですよ・・・。

で、オフや夜ご飯などを終えて帰宅してから早速
純正の重さを量ってみました。

すると・・・なんと16.7kg!!!( ̄△ ̄;)
ってことは、おおよそ10kgもの軽量化ができたわけですね。

そりゃ変化がわかるはずです・・・。こんなに差があったとは!!
で、思いました。
僕のボンネットって軽いんだ~(笑)♪(>▽<)ノ

なんかうれしい事実の発覚でした☆
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/10/09 03:46:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2006年10月9日 8:15
おはようございます♪まずはインテ98さんから☆10kgの軽量化~!!やっぱり見た目+機能性ってのが一番ですね~さて、自分も軽量化パーツを探さないと♪(1)
コメントへの返答
2006年10月10日 1:47
こんばんわー♪
なんと!!記念すべき1/100は僕だったんですか~!!
実は・・・溜め込みまくってたので、今頃気づきました(A;´・ω・)
機能性とルックスが一緒になれば最高ですよね~♪
そういう意味ではカーボンボンネットってスバラシイ!
FRPフェンダーも欲しいんですが・・・まだ当分先のことになりそうです(泣)。
同時にちょっとしたいことがあるのですが、先立つものを使いすぎてなくなってしまいましたから(爆死)。
2006年10月9日 8:48
こんにちはインテ98さん☆

DC2の純正って17キロもあるんですか??
DC5は12キロって書いてました。

ちなみに私の無限ボンは5.6キロだそうです♪

DC2のほうがボン自体の大きさがデカイのかも知れませんね!
コメントへの返答
2006年10月10日 1:48
こんばんわー♪
純正の重さだけでも、5kgもの差があるんですね~。
ただ、サイズも違いますし・・・やはりDC2の方が重いってことなんですね。

無限のはボンピンいらないのにそんなに軽いんですか~!
ボンピン、やっぱりない方が便利だし、キレイですよね。
一時期はボンピン=レーシーでいいなって思ってたんですが、いざ自分が取り付けると・・・ない方が理想だなと(笑)。

トヨゾーさんは外装はほぼ完了されてると思いますが、次は何逝かれるんでしょ(^^?
2006年10月9日 9:18
スゴイ軽量化ですね!FFなのでフロント軽量化はもろに走りに影響でますよね!
 と言うことはミッドシップに位置するドライバーは10kg増量できる余裕があると言うことでしょうか(爆
コメントへの返答
2006年10月10日 1:51
こんばんわ~♪

純正の重さを知ってビックリしましたー!
あんなに軽量化できていたとは・・・。
FFな分、軽量のメリットはある代りにサスのリセッティングをしとかないと(^^;
今日フロントをちょっと下げてみたんですが、まだまだです。
ドライバーの増量許可をしてしまうと、とんでもないサイズになりそうなので、自粛します(爆)。
2006年10月9日 11:09
ふっふっふ・・・安心して喜んでると・・・ドライバーズシートが10kgの増量になるかも・・(笑)
コメントへの返答
2006年10月10日 1:52
こんばんわ~♪

それが一番心配です(´-ω-`;)ゞ
最低でも今を維持したいですねー。軽量化活動全然できてませんが( ̄▽ ̄;)ゞ
2006年10月9日 11:26
軽いんですねー、純正重たい!!
俺もボンネットは某オクで購入したFRPのがあるんですが
ちょっと割れてるんですよねー(これもかw)
今度本当補修にチャレンジしてみたいと思ってます!
ついでに自分の軽量化をしないと・・やばいよ俺w
コメントへの返答
2006年10月10日 1:54
こんばんわ~♪
予想以上の重量差でしたねー。
ボンネットも割れてるんですか~。
でも、ご自分で補修されるということなので、もう安心ですね♪

僕も自分の軽量化しないとヤバイです(;・∀・)
2006年10月9日 19:21
タイトル見た瞬間、「ど、どうしたんだ!?」って急いでクリックしてしまいました(笑)
10Kgは凄いですね!旋回性なんかの性能アップはもちろん、ちょこっと低燃費化してそうだし♪
これを機に今度は軽量化へ向けて右手がお仕事を始めたりして(笑)
コメントへの返答
2006年10月10日 2:04
こんばんわ♪

おっ、ちゃんとタイトルにひっかかってくだりありがとうございます。
10kgの軽量化ってなかなかはがすだけでは達成できない気がしますが、ボ細かいことからコツコツと!これが基本だと思います。

是非右手さんにもお仕事してもらいましょー♪(>▽<)ノ
2006年10月9日 21:35
こんばんは~
10kgは相当違いますね。いかに純正が重かったのか、よく分かります。
それでは自分も…と思いましたが、トヨゾーさんのコメントによるとDC5はボンネット交換による軽量化の効果は少ないようですね。
どうしても軽量化をしたくなったら、とりあえずインシュレータを取り外してみます。効果は少ないでしょうが、これならタダですから。
コメントへの返答
2006年10月10日 2:07
こんばんわ♪
10kgの差は大きいですよね!でも、運転がヘボいからか、バランスはちょっと崩れてしまいました。

軽量化の基本は「外すべし!」これだけだと思ってます~。
が、ルックスも欲しい・・・となるとやはりフェンダーかボンかバンパーか・・・ぐらいしかないんですよね(笑)。
いい軽量化の方法見つけたら是非教えてくださいね~♪

プロフィール

「ほぼ冬眠状態(笑)。」
何シテル?   09/23 20:02
インテ98☆DIY-Rです。 以前はトヨタ派今はホンダ派。 ホンダに限らず、車大好きなので、 情報交換や相談なんかもできるといいなと思っています。 もち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーディークラブ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:35:38
 
プロジェクトμ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:34:29
 
Winmax 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:33:58
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
そろそろ結婚・・・貯金せねば!ということで、 後ろ髪引かれながらも(短髪だけど)、インテ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2002年5月に納車したインテR(中古)に乗ってます。 完全にホンダ党になっていますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation