
それは先週末の朝に、僕と同じアイのオーナである知人からの電話で始まりました。
“アイのキーレスリモコンを無くしちゃったようで、クルマで会社に行けないんだ。もし車使わなかったら貸して貰えないかな?”そこで
“スペアーキーはどうしたの?”って聞いたら
“一緒に付いたまま無くなったヨ”おかしいな~ スペアーキーも一緒に??って思ったけど…
でも出勤前の忙しい時間で、電話の向こうでは結構焦った様子が短い会話の中にも充分に伝わりました。僕は了解して車を貸してあげたので、知人はその朝は少々の遅刻で出勤出来たのです。
その日の午後、知人は会社から退社後に直行で私の家に車を返しに来たので、朝から聞けなかった詳細を聞いてみました。
状況としては、前日アイから降りて少し離れてドアがロックしていたので、間違いなく家の直下にある車庫から自宅までの約20m位の間か家の中でリモコンを無くしたようだけれど、どこを探しても見当たらないとの事でした。いつもはバックの中にリモコンは入たままなのでその朝も出勤時にバックを持ってアイに近付きドアノブを何度も引いたけど解錠しない。慌ててバックの中を探したけれどリモコンが見当たらず、自宅に引き返してあらゆる所を探したけれど結局見つからなかったとの事。
本来は別にスペアーキーが有るのですが、知人は購入時にリモコンにセットされているキーがスペアーキーだと思っていたので、別に有るスペアーキーの存在自体を全く知らずに今日まで居たそうで…
そうこう話を聞きながら知人の家まで送って行き、“きっとどこか気がつかない所に落としたのじゃないの? ♪探し物は何ですか?…探すのを止めたとき見つかる事も良く有る話で♪って唄にもあるじゃない”って楽観的に考え、再度僕と知人とで一緒に色々と探してみたのですが… やはり何処にもリモコンは見当たりません。
次第に淡い期待は消えて行きました。
しかしこのままではどうにも埒(らち)があかないので、次なる段階としてJAFを呼んでドアを開けて貰うしかないとの結論に達しましたが、その後の事を色々と考えると更に厄介なのがキーレスエントリーシステムでした。
その後の対応として、リモコン自体は部品として発注出来るのですが、ドアを解錠しても結局キーシリンダーが廻らないので、ドアを解錠した後に今度はシリンダーから型取りしてキーを作って貰いディーラーに車を持ち込み、そこでセットアップのコネクターに専用PCを繋いでリモコンの認証をセットアップしないといけないのです。
リモコン本体は部品代で6000円程度だそうですが、キーシリンダーからスペアーキーを作るとなると、業者の出張製作等とかでスゴい高い工賃が掛かるとの事をディーラーから教えて貰い、知人はリモコンを無くした事に再度スゴいショックを受けていましたがそれは今更考えても仕方の無い事だしまずJAFに“キーレスリモコンを無くし、オートロックで施錠されたので、とりあえずドアを開けて欲しい”と内容を連絡すると20分程度で到着するとの回答でした。
そしてJAF到着の少しの間、施錠されたアイの傍らで落ち込んだ知人とその後の事を色々と話しながら何気なく車内に目をやり、ぼんやりと覗いていると…
サイドブレーキの辺に三菱マークの付いた黒い物が見えるではないですか。再度フロントガラス越しに良く確認すると、やはり…
なっ、なんと!前日自動で施錠されたアイの車内に、無くした筈のキーレスのリモコンが有ったのです!
僕は
以前キーレスのトラブルに見舞われた時にも同じシィチュエイションだったのを瞬時に思い出しました。
あの時は今回と違い、リモコンが車内に有るのを認識していたしドアの窓が開いていたので大事には至りませんでしたが、知人はいつもの様に帰宅して車庫に停め、アイから降りた時から最悪のシナリオで状況が進んでいたのです。
知人に再度前日の記憶を辿って貰うと、車を降りるときにバックを助手席で一度開けた事を思い出しました。帰宅が夕方遅い時間だった事も有り、何かの拍子にリモコンがバックから落ちたのに車内が暗かったので気付かなかったのでしょう。
でも普通なら、車内にリモコンが残った状態で車から降りてもドアのロックは掛からないので、リモコンがバックに入ってない事に気付きもう一度車内を確認するのでしょうが、その日もいつもの様にドアロックは作動したのです…
そんな話をしていると、程なくしてJAFが到着したので、電話で話した状況とは違いリモコンが車内に有る事を伝えると、JAF隊員は“最近この手のトラブルは時折有るんですよ”との返答。
そしてJAF隊員は手慣れた手順でドアのロックを解除して無事ドアは開きましたが、又JAF隊員から怖い情報が…
“普通このタイプのトラブルで出動してドアを開けると、セキュリティーが作動して警報音のホーンなんかが派手に鳴るんですが、このアイはそれも作動しませんでしたね。何かキーレスシステム自体に重大な問題が有るのではないでしょうか? すぐにディーラーに連絡して見て貰った方が良いですよ。確か以前にもこの車と同じ車種で同様のトラブルで対応した事が有った様な記憶が有ります”とのお話。
えっえ~! 僕と知人のアイ以外でもキーレスエントリーシステムに同じトラブルが有ったなんて、こりゃかなり確率の高いトラブルのようですね。
そうして、車内に有ったリモコンを拾いキーシリンダーを廻してみると何事も無かったようにいつも通りにエンジンは始動。そしてリモコンと共に車から降りてドアを締めると、これもいつもと変わらずオートロックが作動するのでした。
知人は当然、即ディーラーに連絡した事は言うまでも有りません。そして翌日ディーラーにアイを持って行き、代車で帰宅したそうです。
実際僕も経験したのですが、キーレスエントリーシステムのトラブルは突然起こります。まして出先で見舞われるとそれはもう目も塞がれ、手も足も出ない様な八方塞がり的状況ですね。
皆さんのアイのキーレスエントリーシステムは大丈夫ですか??
Posted at 2007/12/10 00:42:39 | |
トラックバック(0) |
久し振りのアイネタ | クルマ