• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月14日

今日は再訪連荘?!

今日は再訪連荘?! まずは agito さん
なんと 8時!!に予約の
炭焼うなぎ 加茂さん】再訪

記帳式予約なんだけど
9時位に伺うのが正しいっぽい?
前回もあの時間で 5~6番手だったし

ソレは兎も角お陰様で

【うな丼(特上) 3,200円】
加茂さんの鰻再び堪能♪

しかしどうせなら白焼き
挑戦すりゃ良かったかも
にほんブログ村 グルメブログ ランチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

温泉は長野へ

天龍温泉 おきよめの湯

此方は実に 8年以上振りの再訪
今年の 7/11 にリニューアル
されててタイミング Good♪

入浴料変わらずワンコイン
泉質のツル感心地イイ
渓流傍な景観良好


【メイトー コーヒー 120円】
湯上りに飲み干し次
にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村



【伊那谷道中 かぶちゃん村】※閉鎖
ココも満願成就の湯
的には約 8年振り

ただ今回は入湯せず

【造り酒屋 喜久水館】


【酒ソフトクリーム 350円】
吟醸香溢れる一品!
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

更に解散せず名古屋は栄

【キャプテンブルさん】※現ビストロアイさん


【名物BIGステーキ600g 2500円(外税)】
※ビストロアイさんには無い模様…

新規なお店にて〆と相成りましたぁ
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

agito さん 今回もお疲れ様でしたっ
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | Hot springs | 旅行/地域
Posted at 2015/11/15 00:03:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

カメラ不具合
Hyruleさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年11月15日 1:33
加茂さんのうな丼、康川さんとは焼きが違って見えますが美味しそう!
しかし育ち盛り(違)としてはステーキ600gのほうに目が行きます♪
ライス&スープ要らないから、限界までニク喰いたいです
コメントへの返答
2015年11月15日 9:33
正にコレが関西/関東風の違い!
なんですよ~加茂さんは焼き
のみでホント絶妙です♪

キャプテンブルさん土日
お昼やってないので厄介?
なんですが漸く行ってみましたっ

ついバランスでライス頼んだ
ものの無くても良かったかなぁ
2015年11月15日 1:36
毎度毎度お世話になりました♪
眠気覚ましで下道走ったり
PAで雨に打たれたりして只今帰宅デス(^^;
ほぼ21時間走りっぱなしでしたが
メッチャ内容の濃い遠征でした~(*^^*)
加茂さんは必ず再訪シマス!

では5日お待ちしてま~す(*^^*)
コメントへの返答
2015年11月15日 10:53
いえいえ此方こそ遠路遥々
予約して戴き更に夜の部まで
お付き合い有難うございました!

しかし昼間アレだけ山坂道走った後
下道使うなんて凄過ぎますわぁ

1巡目狙いなら恐らく 10時過ぎでも
大丈夫なんじゃないですかねぇ加茂さん

ちょっと直近のホテル調べたら…
結構なお値段で悩ましいデス
2015年11月15日 6:41
おっ!2週連荘で鰻とはセレブ~
8時に予約しないといけないとは物凄い人気店ですね。
でも、美味しい店は何度でも再訪したくなりますよね。

あれ?ついに日本酒に目覚めた?(違)

昼に鰻食べたのに夜にステーキとは本当に強靭な胃袋。。。
コメントへの返答
2015年11月15日 11:03
もう暫く贅沢はしませんっ

1巡目狙いならそこまで
しなくとも?な感じですけどね

ただやはり凄い人気になるの判る
美味しい鰻屋さん!!だと思います

酒ソフトはちょっと興味
あったんでわざわざ
行ってみました♪

いやいやダブル炭水化物
連荘の方が間違いなく凄いぃ
2015年11月15日 9:25
もう頼むからa氏と結婚して一緒に毎週末お出かけしてください(;´Д`)(笑)
コメントへの返答
2015年11月15日 11:07
偶にだからイイのであって
毎週末は絶対無理デス…
2015年11月15日 16:47
「加茂」さんは日本酒もあるんですね。
ポンちゃんと泊りで行きたいです。
日本酒アイスも気になります…
ラストはやはり微食ですか(汗)
5日は柏プラザホテルを予約しています。
B6OCご用達です(^^♪
コメントへの返答
2015年11月15日 19:23
確かに日本酒ある様ですけど
望みのモノが出るかどうかは?
ビールはスーパードライみたいだしっ

ソフトはしっかり日本酒感出てましたよ~

お昼少なかったしコレ位は普通!

柏プラザホテルも見ましたが
訳アリな部屋すら高く感じマス…
2015年11月15日 18:14
浜松→下伊那→飯田→栄のルートをこなすおふたりが凄い!!
酒屋は気になりますねー。酒ソフトクリームは香りがよさそう。

雪降っちゃうと自分のレガちゃんは全く機能しないので
暖かくなった頃にまたご一緒させてくださいー。
コメントへの返答
2015年11月15日 19:40
いやまぁ私はまだ普通な距離
かと思うんデスけどね~?!

喜久水さんは地ビールや輸入ビール
と比較してもお高めだった様な…
ソフトは正に日本酒的でした♪

中古でもイイから偶には
スタッドレス履いて無敵な
冬のスバル車体感しとくべきっ
2015年11月15日 21:17
正にモーニングのような感覚の
うな丼ですね^^

酒ソフト・・・こんなの初めてみました。
アルコールは入っているのでしょうか?

最後のステーキ、赤身なので主食がなければ
何とか食べきれるかも♪
それにしてもデカイ鉄板ですね!
コメントへの返答
2015年11月15日 22:08
ポールポジションに拘るならっ
なんでしょうけど自分じゃ
そこまではとても…

どぶろくソフトは白川郷で食べましたが
ソレより日本酒の風味凄かった!かも
因みにコレ子供が食べても大丈夫(0%)

この鉄板を覆う程の肉量な
600g!でもレアだし滅茶柔かく
コレはライス込余裕かと♪
2015年11月16日 12:19
a氏からお誘い受けたが予定有でした!
次の鰻は参戦したしデス♪
では来月お待ちしております~(笑)
コメントへの返答
2015年11月16日 21:28
地下神殿は如何でしたか?
近くなら見たいんですけどっ
鰻は機会あれば是非々々♪

参加するとしたら泊まらず
1次会のみで帰名かなぁ…
2015年11月18日 23:38
レアンさん、こんばんは~(^q^)

お腹ペコペコでブログ見てますよ~(^q^)

やはり「名P」とはレアンさんでしたか~もしかしたらそうじゃないかな~と思ってましたよ(^w^)

今の時期は加茂さんも佐久米さんも天然鰻は出してないからアレかもしれませんね~。

今度天然が食べられるのは来年の春以降ですね。

でも、加茂さんは備長炭で上手に焼くし、タレも旨いから養殖モノでも十分美味しいです。
コメントへの返答
2015年11月19日 21:27
レガバックさん
約 1日遅れでどうもこんばんは~

日を跨ぐ前後の食事は危険!!

今回は agito さんの予約に
乗っかっただけで大した
事してなかったり?

加茂さんは元々天然じゃないかと
あの焼き技で天然だったら
間違いなく 5千円超

禁漁期間もまちまちですけどね
ただ浜名湖産は十二分旨いっ

プロフィール

「アメリカビールH https://minkara.carview.co.jp/summary/15094/
何シテル?   08/14 19:30
流離の趣味人 誇張は有るが案外嘘 でもない通算引越数 12回 86&Mira e:S で 温泉/食事/ビール 探求に駆け巡ります♪ 当方フォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beer/Anderer Alkohol 2000 Style/Brewery 
カテゴリ:Alkohol
2019/06/23 20:56:21
Beer/Anderer Alkohol 2000 Distribution 
カテゴリ:Alkohol
2019/06/23 20:56:07
Beer/Anderer Alkohol 1500 Style/Brewery  
カテゴリ:Alkohol
2017/12/02 23:20:04

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86/BRZ は以前から乗り替え候補でした 何しろ国産で現行のクーペボディは超希少… ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ムーヴの代替ですが 購入金額(過半)所有者 保険共私なのでサブ扱い 車種&色は母の選択 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
至れり尽くせりのspec.Bです スバル渾身のドライバーズカー! と評しても過言のない ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
在りし日の先代MyCar… 今でもデザインは先代の方が好きです エアロパーツ: Tom ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation