2025年06月22日

ブラックタイドさんとのコラボ
↑ココの単独は未飲だぁね
【LUMINIUS BLOOM】
-酒粕HAZY IPA-
私ゃお初だが結構造られとる
泡立ち良好も保ち弱め
如何にも日本酒っぽい香り
HAZY名乗るにゃ半端な靄り
ファーストインプレッションは
ハイアルチック(7%)ビター!
後味はソコソコ甘味感じられる
スタイル分けないのは以下略
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2025/06/22 18:50:47 | |
トラックバック(0) |
Anderer Alkohol | グルメ/料理
2025年06月21日

…とは言ってもブラックサンダー
未食だしこの醸造所もお初さん
【ブラックサンダースタウト】
豊橋銘菓らしいんでブルワー
所在地繋がり&530運動
サージングバブル&ノーキープ
シッカリバーンドアロマ際立つ
普遍な度数(5%)の割に漆黒
初っ端の口当たりも甘ったるさ
ほぼ無く焦げ風味バッチリ~♪
まぁ発泡酒扱いになる程度
しか入っとらんのかもね
チョコレートミルクスタウト主張は以下略
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2025/06/21 18:37:32 | |
トラックバック(0) |
Anderer Alkohol | グルメ/料理
2025年05月17日

【HBC1019】
-Single Hop Hazy Ipa-
同じホップ名でも度数は特別感
泡立ち普通で保ち弱め
ややケミカルアロマ?
「研究」してるなりの靄り
初っ端の口当たり ABV:8%
なりなボディは有るかなぁ的
旨いに繋がってるか問われりゃ微妙
まぁ -5ml 考慮せんでもお高いやね
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2025/05/17 18:19:32 | |
トラックバック(0) |
Anderer Alkohol | グルメ/料理
2025年04月26日

恐らく主にカラギナンで
発泡酒扱い
【Nelson Sauvin】
まぁ前回のよりゃ買わずにいられんが
泡立ち普通で保ち弱め
此方は多少香り良さ気
「研究」してるなりの靄り
初っ端の口当たりから滅茶軽いぃぃ
ソレ故ピールビター感もほぼ皆無だけど
オーツ麦使わん方がイイのかも的
ココのはもう一本

HBC1019版あんのよね…
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2025/04/26 18:39:39 | |
トラックバック(0) |
Anderer Alkohol | グルメ/料理
2025年04月19日
立飲みビールボーイ渋谷パルコ店
とのコラボでこの醸造所もお初
【Luminosa+Simcoe】
-Hazy IPA-
基本使用ホップ=名前?
泡立ち弱めで保たず
やや膠っぽい匂い
「研究」してるなりの靄り
初っ端の口当たりから
ソコソコピールビター
甘さは感じられず
864円(購入価格)はお高いやね…
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2025/04/19 18:43:38 | |
トラックバック(0) |
Anderer Alkohol | グルメ/料理