• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月26日

普通二輪免許取得 ~教習十日目~

今日は二段階の8,9時間目でした。

夕方5時~7時でしたが、日が落ちた6時以降は少し肌寒く感じました。
そのため、エンジンの廃熱を足から拾おうとして、無意識のうちにニーグリップが
いつもよりよくできていたかもしれませんw

☆メニュー☆
8時間目:卒検コース走行
9時間目:卒検みきわめ

【8時間目:卒検コース走行】
1~3のコースを走り、卒検にむけての注意点などを指導されました。

右折時にやや大回りになっている点を指摘されてしまいました。
検定時は交差点の内側を徐行することを心がけるようにします。

後は後方確認の順序、スタート時の流れを再確認しました。

これまで、後方確認は右後ろ→左後ろの順番で行っていましたが、
できれば左後ろ→右後ろの順序で確認した方が良いとの事です。

右後ろは車や人が通っている場所に面しているため、
発進直前に右後ろを確認した方が良いとの説明で、
「なるほど!確かにそうですね!!」と感心してしまいました。
(できれば初めの方で指導して欲しかったですが。。。)

【9時間目:卒検みきわめ】
これまでの教官ではなく、別の教官が卒検みきわめを担当されました。

卒検コースをグルグル走り、後ろから教官がチェックしているようでした。
(スラロームと一本橋はこれまでの教官にてタイム計測をしていました。)

途中、他の教習生について指導していたようで、
見ていなかったような気がしたのは気のせいかもしれませんw

ところで2時間連続で乗車すると、相当疲れがでてしまいますね;;
悔しかったのは2段階に上がってから一度も落ちなかった
一本橋で落ちてしまった事ですw

時間の最後に一本橋を成功させて、みきわめOKのサインを頂きました。


☆本日の成績☆
エンスト:2回(急制動)
転倒:0回


明日9/27はいよいよ卒検です。
なんと検定を受けるのは自分一人だけとのことで、
プレッシャーがのしかかってきそうです;;
ブログ一覧 | 二輪免許取得 | 日記
Posted at 2013/09/26 20:23:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CB400 SUPER BOL D’OR!! http://cvw.jp/b/187278/35101250/
何シテル?   02/17 20:06
・現在乗っている車はZE1初代インサイトの5速MT車です。  ヤフオクにて現状車として入手し、軽く整備して乗っています。 ・乗ってるバイクはCB400ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーフェスタ宮崎in都農に初出展(´・∀・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 01:53:02

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2019年9月、ヤフオクにて入手。 ビート以上に長く乗れるよう大切にしていきます!
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2015/2/17納車です! フォルツァの分まで頑張ってくれるよう、新車で購入しました。
トライアンフ T595デイトナ トライアンフ T595デイトナ
ヤフオクで不動ジャンク15万円で手に入れました。 抜けていたガソリンタンク内の燃料ホー ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
祖父の形見のZ50J初期型モンキーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation