• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月14日

ダートラ見学in福島

ダートラ見学in福島









日曜日、AM1:00

JRのCMのように「そうだ、福島へ行こう♪」
と思い立ち、エッセで北上開始(笑)


東名・首都高を順調に走り東北道に入った所でダウン(^^;
SAで仮眠を取って再出発!
(これで、2週連続の車中泊 (;´Д`A ```)


宇都宮を過ぎた所から虫の襲撃が始まり
フロントバンパー・ガラスが凄い事になりながら

目的地、メーハイランドSSパークサーキット グラベルコースに到着!!


初めての場所で、興味津々でしたが
コースは路面も良く・広い所で
凄く良い場所でしたo(゜▽゜o)

ギャラリーの場所もしっかりしていてコース全体を見渡せる事が出来て
走る方も見る方も楽しめるコースだなと思いました♪
自分でも是非1回走って見たい場所ですね(^0^)


で、競技の方はアクシデントも当然?のようにありましたが
トップレベルの走りを見れて大満足でした!

ただ、競技の合い間に
マグならさんと・zakiっちさんのパドックへ行ったのですが
共に空振りに終わってしまったのが悔やまれました(笑)



帰りは、東北道順調!
    首都高も奇跡的に渋滞無しで順調!!

のはずが、3号線へ入った所でストップ・・・(; ̄ー ̄)...ン?

たった、10km進むのに約2時間かかりました・・・
混んで無くても素直に湾岸線へ行けば良かったです・・・



で、最後に驚いたのが燃費!

行きの海老名で給油してから700km無給油でした♪w( ̄▽ ̄;)w
高速を降りて給油する時も2メモリ残っていたので
完全ノンストップで行けたかも知れません!

計算すると、23.58km/Lでした♪

東北道は風が強くフラフラで怖かったですが
エッセはいいクルマだな~と思いました♪ ( ̄ー ̄)
ブログ一覧 | ダートラ | 日記
Posted at 2007/05/14 13:06:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

2007年5月14日 13:36
うはーい!北村さんだ!
今回、残念だったなぁ?リザルトのタイムからみると、いい勝負だったのかなぁ。。。びおもまた見に行きたい!ほかのお写真がみたいなぁ~
コメントへの返答
2007年5月15日 12:05
北村さん&炭山さんです♪
SC3クラスは大接戦で
見応えありました~
上位6人誰が勝ってもおかしく無い
感じでした(^0^)

写真は・・・
あんまり無いんですぅヽ(TдT)ノ
スミマセン(涙)
2007年5月14日 13:54
SSパークのターマックコース年に2回ぐらい走行しに行ってますがグラベルコースはまだ走った事がありません。1度はしりたいです。
福島はたしかに遠いですな。
コメントへの返答
2007年5月15日 12:07
コントロールタワーなど
施設がしっかりしていて良い場所でした!

福島は遠いですね~
丸和が近くに感じました(笑)
2007年5月14日 14:05
うわ~、せっかく来てくれたのに不在でごめんなさい~(><)
コメントへの返答
2007年5月15日 12:08
こちらこそタイミングが悪くて(^^;
ベストのクルマ2台はじっくり
見させて頂きました♪
2007年5月14日 14:22
思い立って直ぐ出掛けるのってすごくワクワクしますよね♪
特に夜出て、朝方の走行は大好きです☆

エッセの燃費はホントに惚れますよね♪
コメントへの返答
2007年5月15日 12:12
ワクワクしますよね!
コンビニでお菓子買って
遠足気分でしたo(゜▽゜o)

エッセの性能にも大満足♪
惚れ直しました(笑)
2007年5月14日 15:34
ゆずる@土組さん来てたんだ~
確か私は写真の場所の上の方に座ってた筈
hide号のワイパーに名刺挟んでおいたのになぁ~

びおびおさん、写真と動画要りますか~?
コメントへの返答
2007年5月15日 12:14
X4は駐車場に入ってすぐに
発見したんですが(汗)
名刺が挟まっているとは気が付きませんでした。・゜゜・(>_<;)・゜゜・
2007年5月14日 18:29
SSパークは、オフシーズンの練習走行で毎週毎週バカみたいに通ってるコースです(笑)

来るなら来るって教えてくれれば、僕も遊びに行ったのに~(笑)
コメントへの返答
2007年5月15日 12:16
あれ?ホームコースだったんですか(笑)

自分でもまさかそこに居るとは思って無くて(^^;
でも、久しぶりに会いたかったですね~
残念です(>▽<;;
2007年5月14日 21:07
お疲れ様でした。
エッセは燃費もよくて税金も安くていいですね~
コメントへの返答
2007年5月15日 12:17
どうもです!
軽なんでスピード出すと怖いですが
通常の巡航に不満は無かったです♪
本当にいいクルマです(笑)
2007年5月14日 21:17
お~!!遠くまで行ってきましたね。

リッター23キロ以上!!
うちのアルトでは出ませんね(汗
と言うよりたぶん途中で止まってるでしょう(笑
コメントへの返答
2007年5月15日 12:19
遠くまで逝ってきました(笑)

もうちょっと、スピード落として
燃費を意識すればカタログ値の
26km/Lに近づいたかも!?

意外と高速で脇に止まってる車が
いてビックリしました(^^;
2007年5月14日 21:53
い。。勢いですかっ^^!

自分は、車検準備があったのでパスでした^^
天気は大丈夫だったみたいですね。
この調子で仙台ハイランド、切谷内、新郷へ是非(笑)

しかし、燃費良いですね。
エッセの記事、見るたびに欲しくなりますセカンドカー^^
コメントへの返答
2007年5月15日 12:21
勢いです(笑)

福島より先は厳しいかも(^^;
高速の看板に2~300kmとあると
気が遠くなります≧(´▽`)≦
2007年5月14日 23:55
遠くまでご苦労様でした。
今度、全日本見に行くときは誘って下さいよ~(笑)

あ、来年は選手として出るようでしたら手伝いに行きますよ!!
コメントへの返答
2007年5月15日 12:22
どうもです!
今度行くなら丸和ですか!?

いつかエントラントとしても走ってみたいですね~
2007年5月15日 1:09
一昨日はお疲れさまでした。
土埃で髪の毛パリパリになりませんでしたか?
最初声をかけられた時は驚きましたよ!(まさか福島でゆずるさんにあえるとは思ってなかったもんで・・・)
それにしてもエッセはさすがに燃費がいいですね~!
自分も欲しくなっちゃいました・・・

コメントへの返答
2007年5月15日 12:28
お疲れ様でした♪
僕の居た所は丁度良い風に守られてましたのでそんなに酷く無かったです(^^)

驚かしてスミマセンでした(笑)
でも半日前には
自分でもそこにいるとは思って無かったので(^^;

買っちゃってください!
安いですよ( ̄ー ̄)
2007年5月16日 23:14
来てたんですか!
残念です
またどこかでお会いしたいですね!
コメントへの返答
2007年5月17日 2:44
パドックへ行ったのですが
タイミングが悪かったみたいで(^^;
M田さんは居たのですが
zakiっちさんは発見できませんでした(涙)

プロフィール

「おぉ、ついに!」
何シテル?   09/06 18:01
土の上を走る競技、ダートトライアル。ふとしたことから体験し、いつの間にかはまっています! ダートラ参戦9年目! 12年は、ダートラ再開予定!? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PORT TOWN PARTY 2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 16:53:08
リトライ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 16:57:08
コペンとお別れ(´;ω;`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 11:25:14

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
COOPER S JCWパッケージ
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボです(^^) ダートトライアル N車両 まだまだ現役!?
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
やっぱりエボに戻りました♪ エボⅥを大切に乗って逝こうo(゜▽゜o)
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ECOです! 燃費に惚れて購入~ 楽しみです♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation