• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっちー@GOLF1の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年12月26日

ベルト2本交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
元々ついていたベルトです。
ACコンプレッサー、ウォーターポンプ用です。
BANDO「RAF3365」
2
元々ついていたベルトです。
オルタネータ用
MITSUBOSHI「MPMF-1270T」

もう少し張りたいのに、めいっぱい調整しても緩い状態でした。
3
調達したベルト。
MITSUBOSHI
「MPMF6365」
「MPMF1260」1270Tが長いようなので、少し短いやつを選択。
4
オルタネータ用はACコンプレッサー用を外さないと交換できない。
先にオルタネータ用を掛けてから、ACコンプレッサー用を入れる。

オルタネータは、はずして、プーリーのサビ取りと、ブラシやベアリングの状態を点検するため外してあります。
5
オルタネータ用も取り付けました。

選択したベルトが短いようで、プーリーに引っかけるのに苦労しました。一番緩めた調整位置にしています。

「MPMF6365」と「MPMF1265」の組み合わせの方が良さそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

劣化パーツ交換

難易度:

414,619km Vベルト交換 プーリー研磨

難易度:

ベルトテンショナー交換

難易度:

暑くてやってられない

難易度:

ヘッドカバーガスケット交換

難易度: ★★

ディバーターバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月13日 22:06
BANDOローエッジプレーンベルトA35若しくはA36適合
三ツ星ローエッジベルトMPMF-6527L
現在は6530を付けてます。
コメントへの返答
2022年2月13日 22:43
私の車両とは、コンプレッサーとオルタネータが逆の位置に取り付けられているようですね。
ベルトのサイズ違いはそのためかと思います。
2022年3月7日 13:38
 こんにちは!
 今シーズンは、雪が多いようですが、いかがお過ごしでしょうか?

 私は、MPMF-6360とMPMF-1270Tの組み合わせで使っています。
 使用されたベルトと比較すると、ウォーターポンプ/コンプレッサー用が短く、発電機用が長い組み合わせのようです。

 この組み合わせだと、ウォーターポンプ/コンプレッサー用のベルトは、ウォーターポンプのプーリーを外せば、脱着できます。
 発電機用のベルトは、発電機のプーリーや、テンション調整用のアイドルプーリーを外すなど、いろいろな方法を試しました。
 落ち着いたのは、発電機の上部を吊って(?)いるフラットバーに発電機を留めているボルトを抜いて、発電機をコンプレッサー側に降ろす方法です。
 この方法だと、発電機用のベルトは、プーリーを外さずに脱着できます。

 前カーナビは、大食いだったのか、短いと半年くらいで発電機用のベルトを交換していましたが、ナビを交換してからは、ベルトの持ちが良くなったようです。
 昨日、2年ぶりにベルトを交換しましたが、まだ使えそうな感じでした。
 新型コロナの関係で、遠出する機会が減った影響もあるかも知れません。

 メンテナンスが悪く、東名走行中に発電機用のベルトが切れて、足柄SAでベルト交換した経験もあります。
コメントへの返答
2022年3月9日 23:30
こんばんは。
こちらはちょっと脇道にはいると、スタックしそうな道ばかりです。例年の倍以上雪が降りました。最近、暖かくなってきたので、かえって雪が緩んで、轍が深くなりやすいんです。

ベルトのサイズの組み合わせ、参考になりました。次回以降の参考にします。
それにしても、いろいろ工夫されていますね。
まだ短期間しか触っていないので、知らないことが多数あります。情報いただけると助かります。

塩害ガード塗ってから、通勤で使用していますが、だんだんとエンジンの調子が良くなってきました。車は毎日動かさないとダメですね。
まだ要メンテ項目がいろいろありますが、乗りながら直していきたいと思います。

プロフィール

「[整備] #ゴルフオールトラック エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/187465/car/3669742/8334372/note.aspx
何シテル?   08/15 23:41
ハンドルネームを昔の名前にしてみました。 GOLF1ML(メーリングリスト)の管理人であるのは変わりません。 '81GOLF1GLE '92GOLF1カブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガソリンタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:09:00
[フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック] DSGオイルフィルターハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 22:04:32
[フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック] DSGオイル交換_DQ250 6S 27,661㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 22:01:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
'84モデルのGOLF2GTD 縁あってやってきました。 30万kmオーバーの年式相 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
'80~'90年代の車ばかりだった我が家ですが、1台は現代の車が欲しいという妻の希望があ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
'81GOLF GLEです。 1.7LのENエンジン 最大出力78馬力 車両重量 860 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
'92カブリオ 現在、妻用の足として活躍中。 ホイールがBBS('81ゴルフ1と同じ13 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation