• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月26日

ドイツ強行偵察 ~セーフティーカー編~

ドイツ強行偵察 ~セーフティーカー編~

卒業旅行やら春休みやらで周りが遊びまくってるので怒りに任せて一眼レフを購入。何やかんやホイール代とそんなに変わらない出費をしました。機種はCannonのEOS5D MKⅢです。


そして友人がウィーンにくるとのことで定番のザッハトルテ~


日本でもイースターをブームにしようとメディアが頑張ってるみたいですが、イースターなんてゴールデンウィークみたいな連休程度の扱いです。日本だと卵祭りとかになって終わりそう・・・・・そんなイースター休暇を利用してメルセデス、ポルシェの本社のあるシュッツガルトへ強行偵察です!!



特にこれといった展示の変化はなく・・・・もう10回は聞いてるオーディオガイドは基本無視ですw


増えていたのはSLS AMG Electric Drive


お目当ては~期間限定のセーフティーカー展示!!


世界中探してもF1とDTMのセーフティーカーが展示されているのはココぐらいなもんでしょーーーー


セーフティーカー展示の中で一番古いのはこのCL55~


日本GPの後の車両ということでフジTVの名前をまさかココでみることになるとは・・・・残念ながら今はフジはF1中継から撤退してます・・・


我らがSLK(R170)32AMG


こちらはセーフティーカーではなく、メディカルカーのC55 AMG。とは言え中身は全席フルバケのガチガチ仕様です。


R230前期SL55AMG


サーキットを走るためなのかこの車高・・・・・どっかの赤い車と同じぐらい落ちていて親近感を覚えます。


こちらは2009年に活躍したSL63をベースのF1セーフティーカー


デフクーラー?と思われるものが異常に飛び出してます。各種ブレーキランプ等はセーフティーカー用にストロボに変更されています。


内装はあくまで純正を踏襲してますが、キルスイッチがあったりしてセミレーシングカーのような状態です。あとは点灯系のスイッチ類がありました。


こちらはCLK63。2年にわたって使用されました。2台の差はブレーキキャリパーの色が違うぐらいです。


こちらはDTM用のSLK(R171)のセーフティーカーSLK55AMGがベースです。


展示車はDTM用とF1用の2台でした。


ライト類はストロボに変更されているのと、フロントバンパー下にダクトがあるのが市販車との違いです。


C63AMG BSをベースにしたDTM用セーフティーカー


このフェンダーに悪ふざけの用なウィング。これを公式がやってるんだからスゲーとしか言いようがない~


エンブレム下に撮影用か、後方確認用のバックカメラがありました。


SLK・SLのメルセデス2シーターモデルの親玉的存在のSLSベースのマシン


割とそのまま連れてこられているみたいで、サイドスカートには汚れがのこっていました。


サーキットの安全を守ってきた貫禄。同時に各年のレーシングドラマを生み出してきた存在でもあります。


尚、2016年のセーフティーカーは絶賛お仕事中。2015年のF1セーフティーカーはエントランスで来場者を迎えてました。


今年もF1は初戦から荒れましたがどんな展開になるか楽しみです。またメルセデス無双かなぁ~


ちなみに今回僕がいただいてきたドイツ語版カタログです。モザイクがかかっているのはワールドプレミアはされていますが、日本ではまだ発表されいないモデルです。もちろんこのあとブログで書きます。


メルセデス以外もポルシェ博物館に顔出ししてきたので、こんなのとか後々書こうと思っています。

今回の旅行では写真を撮りそこないましたが、ワールドプレミアすらされていないモデルにも遭遇しました。短い旅行でしたが、かなり楽しめました!!

容量の関係で全部載せられないのが残念です・・・・
ちなみにカタログ+お土産でスーツケースの重さは25kgを超えましたw(飛行機に乗せられるのは23kgまで)


最後までお付き合いありがとうございました~



ブログ一覧 | メルセデス・ベンツ | クルマ
Posted at 2016/03/26 07:17:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2016年3月26日 8:54
お久しぶりです(^^)
羨ましいです、美味しそうなケーキから博物館もあって♪
思った以上に人が少なくてゆっくり見れますね~。

自分もとうとう外国在住になりました(笑)
コメントへの返答
2016年3月26日 21:56
勉強はシンドイですが、ドイツ車好きとしては日本より先に新型モデルが見れたりするのは楽しいです。

ブラジルでお仕事されているんですね~日本と全く環境も違う場所だとは思いますが、頑張ってください!!

2016年3月26日 11:43
Lin@R172 殿

お疲れ様でした!

貴殿は、
我らがクラブの海外会員・特派員としての
職責を全うし、他の追随を許してません!

アッ、他の追随って、
貴殿1人しかいなかった!>->O 土手っ!
コメントへの返答
2016年3月26日 21:58
現代版島流しにあってはいますが、島流しの中にも楽しみはあるものです~

今回はSLKに焦点をあてていませんが、少なからずSLCの情報も持ち帰ってこれたので後々報告させていただきます。
2016年3月27日 21:29
Lin@R172殿

モザイクが~

早く観たいです。
コメントへの返答
2016年3月27日 23:57
もう少々お待ちくださいー!

既に2本は書き上げてありますので、隔日更新していきます〜

プロフィール

「新しくE63S ED1が納車になりました。全部片付いたらブログの方を含めて更新します。」
何シテル?   02/05 04:04
10年ほど欧州へ島流にあっていました。日本に帰国し、車に乗って遊んでいます。 ただの移動手段ではなく、運転を楽しめる車が好きです。 ブログ更新等は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マクラーレン 650S スパイダー マクラーレン 650S スパイダー
2024/8/25増車 SLKで知ったオープンの楽しさを引き継いでスパイダーを選びまし ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
SLK(R172)に乗ってます。2013年7月4日に無事、納車されました!! カールソ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
C63Sの後継として限定車であるEdition1です。日本国内5台のみ導入の世田谷エディ ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2017年9月7日納車。他の2台で行きにくいゲーセンや、近所をうろつく下駄車なので今のと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation