• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月03日

硬度計ってみた!

硬度計ってみた! おはようございます☀

またまたくだらんおもちゃ買ってしまった😅
ゴム硬度計!安さの中国製!

せっかくの休みなのにジジィなので早くに目が覚める。
朝6時からタイヤの硬度計ってみる!←そんなやつおるか〜

まずはミラに履いている今年購入したばかりのミネルバのオールシーズンマスター!オールシーズンタイヤの硬度ってどうなんでしょうね!?


結果は60手前くらいですね!
よくスタッドレスの硬度が60超えたら買い替えの目安といわれるので、こんなもんなんですかね!?



次は嫁車のトーヨーSD7です。確か昨年7月購入です。
コスト重視のサマータイヤです。


結果は62でした!
なかなか良い数字なのかなと思います!



続きましてs2000に履いてるこちらもトーヨーのプロクセスR1Rです。2021年8月購入です。


結果はなんと50手前の48くらいです。
めっちゃ柔らかい😊
ただ、車高低いので計ってる場所が他のタイヤよりかなりサイドウォールよりです。


だんだん楽しくなってきてどんどん計ってみます。(朝の6時ですけど 笑)

もう、10年以上前に買った台湾製スタッドレスを計ってみます。
当時はアジアンタイヤってどうなの??って時代!
しかもスタッドレス!友達から台湾って雪降るのか〜 絶対ヤバイやつじゃん 大爆笑と言われたタイヤです。
(僕的に普通に使えて活躍してくれたと思ってる)


すごっ!思ったよりいいです。65くらい。



さらにs2000の車検通すことを基本にこちらも10年以上使ってるATRスポーツ。ATRスポーツは購入時から結構硬めだったと思うので興味津々です。


やば!はじめてのレッドゾーン区域。75くらい。



さらに、もう、ず〜とず〜と放置してた懐かしのブリジストンRE01を計ってみます。


なんと80近くを計測😅
ショップにだしてこの硬さでホイールから外せるのかな 大汗

という結果でした!
それなりに順当な結果だったのかな。
やはりタイヤって硬化しますね~
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2024/05/03 10:35:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

走っていて気になる点はないけれど
Lie EXさん

N-BOXのスタッドレスタイヤ検討
C24キスケさん

オールシーズンタイヤ
Getting Betterさん

GOLFのタイヤをMICHELIN ...
minimacfanさん

オールシーズンタイヤってどうよ??
kyororo5757さん

オールシーズンタイヤ、少しづつ浸透 ...
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2024年5月3日 11:14
こんにちはです!

これ無茶苦茶良いですね!

欲しくなってしまいました!

今まで爪でチェックしてたので(爆)
コメントへの返答
2024年5月4日 7:25
こんにちは😃

硬度計るだけなのに、結構楽しめました!
大スカさんでしたら、サーキット走られるので役に立ちそうですね!

そうそう、僕も今までは爪の感覚でした(笑)
2024年5月3日 13:12
おはようございます😊

またまた面白いもん買ったんですねーꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
以前知り合いがダートの開幕戦に持ってきてて測ったことがあるけど、1年落ちを自走100kmで62〜63だったような記憶です。
友達は同じ銘柄の新品で50台だったような…
ゴムって固くなりますもんね。
触感はBS>YH>DLの気がするけど硬度計だとどうなんでしょう🤔

もし自分が買ったらもう〜頭にもツンツン(笑)
固っいな〜って言われちゃう?💦💦🤣
大人のおもちゃは愉しいですよね〜
コメントへの返答
2024年5月4日 7:53
おはようございます♪

思ったより楽しめました😊

そうなんですね!やはり1年落ちと新品では硬さ変わってくるんですね。ダートのタイヤって柔らかいのと硬いのとどっちがよいんですかね?

そうそう、少し調べてみたらメーカーによっても考え方が多少違うみたいですね!
ポテンザとネオバとか比較すると楽しそうです。

それ面白い🤣
早速、僕の頭にぶっさして計ってみました!多少痛みあり(爆)なんと28を記録しました〜
色々計ってみま〜す!
2024年5月3日 13:46
そんなのあるんですねー(°▽°)
いつも爪で判断してました。。
コメントへの返答
2024年5月4日 7:56
はい!ネットショッピングでみつけました!
僕も今までは爪でした(笑)
2024年5月3日 19:39
こんばんは♪♪

中々面白いですね!!

スタッドレスは、柔らかさが命‼️
スポーツタイヤは、固さが命‼️
芸能人は、歯が命😅
コメントへの返答
2024年5月4日 7:58
こんばんは♪

はい!硬度計るだけなのに楽しかったです!

でました〜 名言!
うまい😋
2024年5月4日 12:00
早朝から笑
なんか面白そう♪
簡単にできるもんなんですねー
コメントへの返答
2024年5月4日 19:01
早朝からです(笑)
今度、モーニング会のときもってくね〜
しびぐらさんのは、かなりの扁平率だから、硬いのかね!?
2024年5月4日 12:53
硬度計、目安になって良いですよね。
計測する箇所と空気圧によっても
数値がコロコロ変わるので
どこの箇所の数値を信じて良いのか判りませんね。
コメントへの返答
2024年5月4日 19:06
ただただ計って楽しんでました(笑)

なるほど、計る場所と空気圧など把握しておいて、毎回同じ箇所や同じ空気圧で計って比べるってことですね!
ありがとうございますm(_ _)m

プロフィール

「[整備] #S2000 ブレーキパッド角取り https://minkara.carview.co.jp/userid/187729/car/75834/8331316/note.aspx
何シテル?   08/13 20:00
にゃんこ3匹と暮らす(=゚ω゚=)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPOONキャリパーのパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:23:39
KNIPEX KNIPEX(クニペックス) マルチスリップジョイントプライヤー 8741-250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 05:43:19
20万キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 20:36:30

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
若い時、何気なく立ち寄ったホンダのディーラーで一目惚れ!新車で購入してずっと乗ってます。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ナビ ETC付 修復歴なし(凹みあり) 本当はMTが欲しかったけど、嫁と一緒に使うのでC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation