• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎バン主義の"白虎ほぼランエボX RA" [三菱 ギャランフォルティススポーツバック]

整備手帳

作業日:2019年11月13日

凌駕-RYOGA- L7400 3000K バルブ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
明日から大荒れの天気ですので、真っ暗の中ですが、やってしまいます。

先ずは、先人の整備手帳を参考に、フォグランプのカバーを取り外します。

右上のネジを外して、自分は中古車なので、気にせずに内張剥がしを使って、バキバキと思い切って剥がします(笑)
2
はい。簡単に剥がれました。

フォグランプユニットを留めているプラスのネジを3つ外します。
3
はい。外れました。

このBELLOFのLEDフォグとは今日でお別れです。
4
新しいバルブとドライバーユニットです。
5
灯体が横向きになる場所を頃合いを見つつ調整します。取り付けては外し、小さな付属の六角レンチで発光部調整ネジを緩めて角度を調整してバッチリなポジションで締め付けます。
6
ドライバーユニットは『たぶん』大丈夫であろうウィンドウォッシャータンクに張り付けました。

しばらくここで様子を見て、ダメなら別な場所を探してみます
7
点灯確認( ◠‿◠ )
8
助手席側の作業は割愛して、はい、完成です。
ちなみに、助手席側のドライバーユニットはフォグランプユニットの真後ろにマウントしました。

見た目より黄色味は薄いですが、ホワイトのLEDフォグバルブよりは実用的になったと思います。

思ったより、ヒートシンクの冷却の電動ファンの音が大きいですが、基本的にエンジンが掛かっている時にしか点灯しないので、問題はないと思います。

写真を撮りつつ作業しましたので、1時間以内でしたが、ササっと作業だけなら30分以内で終わります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車高調 1G締め

難易度:

リヤスプリング交換

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

異音の原因と交換(写真なし)

難易度:

NA車にターボ車用純正マフラーを取り付ける

難易度:

エアコン消臭⑥

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月21日 11:05 - 12:35、
33.78 Km 1 時間 29 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント70pt.を獲得」
何シテル?   08/21 12:35
虎バン主義です。S660コンセプトエディションとフォーミュラレッドからのメラメラピンクに全塗装のビート・N-BOXカスタムターボSSパッケージ4WDに乗っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Amazon フロントマッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 14:02:19
コクピットJETさんへの車検と米不足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 07:46:16
610works アルカンターラ インテリアパネル edition1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 02:21:07

愛車一覧

フィアット 500X 灰虎号 (フィアット 500X)
ジムニー5ドアが出ないなら、他人とは被らない500Xの4WDです。 新車では買えないので ...
その他 柴犬 健斗さん (その他 柴犬)
「健斗」といいます。 2021年2月14日産まれ。
ヤマハ NMAX 艶消緑虎号 (ヤマハ NMAX)
ガソリン価格高騰の折り、夏場の通勤快速として購入希望です。 免許が小型免許しか無いので ...
三菱 アイ 愛虎号 (三菱 アイ)
ジムニーの過走行を抑えたいので、増車したいなぁと思っています。 やはり発売開始から15年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation